- ベストアンサー
PC1台で昔の人間何人分の作業量になった?
小学生みたいな質問ですが、現在のパソコン1台でそれぞれの時代の人間 何人分のちからをもっているか遊び感覚で教えてください。 例 そろばんを使っていた経理何人分か。 スマホ1台で、道案内がいらなくなった。公衆電話100台分。クーポンに必要な紙の経費10%軽減。 電車の時刻表何冊分等。 どんな例えでもよいので、教えてください。 パソコンやスマホを使わないとこれだけ損をするんだよというのを今度65歳以上の人に話したいので。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
30年前の国家レベル 実際はもっと多い気がするくらいですよね。英語や世界全部の文字を合わせたらもっとだし、スカイプなどを使って外国人と会話をしたりSNSも含めたらきりがないですよね。 昔のアポロのロケットの計算能力は、ファミコンよりも弱かったみたいですもんね。 2Tで図書館全部かあ。 それでも足りないですよね今って。