• 締切済み

【著作権】この質問板の著作権について

この質問板で、誰かが質問の際に書いている体験や質問内容などを、引用ではなく、設定はそのままで表現を変えて小説のネタに使用した場合は著作権に違反することになるのでしょうか。 解答おねがいします。

みんなの回答

回答No.4

まず,この掲示板の投稿者の著作権については,著作者人格権を除きオウケイウェイヴに譲渡されているそうですから,その許諾があれば著作権侵害にはなりません.問い合わせは可能でしょう. http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc さて,ご質問を素直に解釈すると,著作権侵害の可能性を懸念されているようです.ということは,侵害の可能性がある利用を検討されているということですから,すなわち,ご推察の通り(侵害)になるでしょう. 知的財産という観点では,著作権法はアイディアを保護しません.つまり,アイディアの模倣は著作権侵害にはなりません(他の法律で保護される場合はあります).あくまでも表現を保護します. といっても,ご質問のような利用では「翻案」が該当するでしょうが,無許諾で翻案できるのは,著作権法43条で定められているように,私的使用,教科書への掲載,教育番組放送,授業での複製,くらいです.ご質問の内容では,具体的にどのように利用されるのか不明ですが,小説として公衆に提示する場合は侵害になる可能性が強いでしょう. アイディアを熟成させて独自に創作したのであれば,他人の著作権に抵触することはありません. 実際に争いになった場合の結果は裁判所の判断によりますが,侵害とされれば,裁判費用も負担することになるでしょう. 現時点で(具体的なご質問内容が不明なので)明確なご回答をすることは困難です.

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

その言葉の独自性、舞台の特殊性など総合的に考慮し、そこに保護すべき著作権があると判断されれば違反となり、そうでなければ問題無いとなります。 個別の事例はそう簡単に判断できるものではありません。 結局、そういった内容を安直にネットで拾っただけ、自身で取材など何もしないで簡単に頂こうというのがオリジナリティの低さに繋がります。 著作権の判断すら迷うような事例であれば、使えないと解釈すべきです。

  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.2

設定だけならアイディアの範囲に留まり著作権を侵害しない可能性はあります。

syakasyakarin
質問者

補足

他の質問板で、郷土伝承について質問されているので、そこに登場する言葉を(この言葉は郷土史を調べてもなく、おそらく一般的な伝承ではない物語なのです)、それが語られる舞台とともに使用したいのですが、どうでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

違反します。 基本的な著作権はOKwaveが持っています。 日本人はよくやりますが、他人のアイデアを盗用しないように。 オリジナリティってもんをもうちょっと持ちましょう。 実在の地名を実在のように書くならいいです。 実在の地名を、あたかも架空の特別な地名のように書くのはずるいです。 地名ぐらい創り出せないようじゃベストセラー作家なんて言えませんよ。 思い付いた地名なら、それが実在するかどうかきちんとリサーチすべきです。 ね、KKさん。

syakasyakarin
質問者

補足

>基本的な著作権はOKwaveが持っています。 「基本的な」著作権とは? 最終的に違反かどうを知りたいので、基本以外のことも知りたいです。 >オリジナリティってもんをもうちょっと持ちましょう。 近代以降の、とりわけ複製技術時代の芸術が台頭してくる時代以前で考えるということですか? それならば回答者のおっしゃるオリジナリティの意味が解釈できます。