• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作パソコン及び液晶モニターについて)

自作パソコン及び液晶モニターについて

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンの性能とコストパフォーマンス、液晶モニターについてのご意見を募集
  • 参考までに購入予定の自作キットのスペックは...
  • 現在のメーカーパソコンの値下がりや液晶モニターや付属ソフトの価格を考えると、自作キットの方がメリットがあるのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.5

ハイブリッドの速度は体感出来ますが、効果が出たり出なかったりするのが単体仕様との差。 頻繁に使うものが高速化するので十分ですが。 簡易水冷の消費電力は空冷より10W前後上。 水冷も空冷と大差無い速度でファン回してラジエーターに風ぶつけますから、音で言えば空冷より不利。 冷却性能も空冷以下である事が珍しくないので、水冷が向くかどうかはクーラー単体で考えずケース全体のエアフローで決めた方が良いです。 http://www.dosv.jp/feature01/201205/index.htm 全部がこの通りになるとは言いませんけども。 電源は12Vの出力が同じと仮定すると、600Wも650Wも変わらない。 650Wで400Wクラスの12Vしか扱えない電源も存在するので、知ってる店から買うなら12Vがどうなってるか絶対に聞いておくべき。 CPU内臓グラフィックは最近のローエンドグラボ相当かそれ以上の性能を持つようになったので、軽いゲームをやるだけならグラボはもはや不要。 と言いたくなりますが、理想で言うとそれでも有った方が便利。 メモリを共有しなくて済みますし、ドライバーレベルの問題も起き難いし、ゲーム以外で役立つ場合もあるので。 と、ここまでは理想論。 性能がローエンドクラスと言えども、ゲーム内の設定を落とすと意外なほど重負荷なタイトルもそこそこ遊べるようになるので、それが自分にとって許容範囲かどうか動画サイトで「HD3000 ○○(タイトル名)」などと検索して、自分の目で確かめると確実。 ぶっちゃけると、不満が出てから買っても問題は無いパーツ。 モンハンはHD2500~4000でもほぼ快適。 お買い得かどうかはパーツの型が出てないのでパス。 モニターのアームも使ってないのでパス。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サブで使うならSSD単体も選択に入りますが、システム部分を格納してもなおSSDに余裕があるなら、総容量との兼ね合いでハイブリッドも充分にありだなと思いました。 水冷はどうもあまり良い話が聞こえてこないので、とりあえず敬遠することにしました。 ただ、初めてなこともあり、空冷もなかなか奥深くて難しいですね^^; GPUは、これを導入した場合、GPU専用のクーラーも別途用意することになるのでしょうか? ひとまず、水冷というキット構成に難が生じた為、もう少し様子を見ながら検討することにします。

xNekoNyanx
質問者

補足

最初から最後まで、パーツの型番すらわからない状況で私の拙い質問にお付き合いくださいました皆様には、大変感謝しております。 これにてベストアンサーを選出し締め切りさせていただこうと思いますが、皆様方のご厚意に改めましてこの場で謝意を申し上げたく、補足にて失礼させていただいた次第です。

その他の回答 (7)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.8

これほどのスペックのものを自作されるなら、キットでなく、自分でパーツを選ばれるべきです。その方が目的にあった性能のものを、最良のコスパで作れます。モニタ別で8万円あれば充分です。 >SSDとHDDのハイブリッドは如実に体感できるほど快適か。 比較すれば実感は出来るでしょうが、実用上の差はありません。 HDDで十分速いです。 >水冷クーラーの熱効率、消費電力はファンと比べてどうなのか。 数字的には効率がいいに決まっていますが、普通の使い方ならCPU付属のCPUクーラーで充分。何の問題もありません。よほど温度の高い部屋で過酷な使い方をしない限り、実用上のメリットはありません。 >電源のワット数は600wと650wで動作にどのような影響が出るのか。 ほとんど影響ないでしょうが、電源は容量より品質の方が大事です。スペック上の容量が大きくても、外国製の粗悪な部品(コンデンサ)を使っている製品だと、すぐに壊れます。電源が壊れると、後がやっかいです。だから少なくとも電源だけはご自分で定評のある製品を選ばれるべきです。 ピボットタイプはお好みだからコメントのしようがありませんが、初めての自作なのですから、その分のコストは別のパーツにかけられた方がいいのでは。この価格でこれだけの付帯機能がついていれば、肝心の液晶画面はそこそこの部品(いい加減なと言った方がいいか)にならざるを得ないでしょう。通常型のモニタなら、三菱のフルハイビジョン23インチが1万5千円で買えます。 いくらi7でも、オンボードだとゲームはかったるいのでは? やはりよけいなパーツ(水冷クーラー、ピボット型モニタなど)を削って、目的に見合ったグラフィックカードを付けるべきでしょう。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 販売店に問い合わせましたところ、パーツの詳細がわかりましたので下記にて改めて質問を立て直させていただきました。 QNo.7637635(http://okwave.jp/qa/q7637635.html) 液晶については、ピボット…というより、フレキシブルなほうが汎用性がある為これを外すつもりはないのですが、ご指摘いただきましたようにモニターに一元化されている必要もありませんので、価格がこなれているなら液晶は液晶、アームはアームで検討しようと思います。 どうもありがとうございました。

  • xexex
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.7

結構色々と回答が出ていますが、使われているパーツのメーカーや型番は欲しいですねやはり 値段相応と言ってしまえばそれまでですが、水冷クーラー必要なのかな? 水漏れした時が怖いと感じてしまいます。 あと電源のSPECは重要です。安物の電源は信用出来ないので。 それと液晶モニターは何を検討しているのでしょうか? きちんとご自身で確認して購入された方が後悔しないですよ。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様おっしゃる通り、カタログスペック以外の型番が非常に重要になってくるようですので、販売店のほうに問い合わせて改めて質問させていただくことにしました。 水冷クーラーはキットに含まれていたのであるなら別に良いかな?程度のものでしたが、もし空冷の代替としてバンドルされているのであればファンのぶんだけ無駄なコストになりますので、こちらも問い合わせてから検討ということで。 液晶モニターについては… ・DELL U2312HM http://kakaku.com/item/K0000298090/spec/ にアームを追加するか ・ASUS VS239H-P http://www.amazon.co.jp/VSシリーズ-23型ワイド液晶モニタ-IPSパネル-LEDバックライト-VS239H-P/dp/B006IK95M0/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1344497913&sr=8-14 あたりで考えています。はっきりと決めていないので、サイズも21型になるかも知れません。 視認したほうが良いのですが、近所ではろくな種類のモニターが展示されていないもので…。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.6

>空冷もなかなか奥深くて難しい 突き詰めると確かに奥深いですが、逆にアバウトに構えると単純ですよ。 リテールよりましになれば良いだけなら、ファンのサイズと回転数見るだけで判断付きますし、ケースに収まるサイズで価格も納得したら他に見るとこ無いので。 細かく気にしたところで、自分の環境でどうなるかなんぞ実際使ってみるまで分かりませんしね。 ケースや構成が変わると結果も変わります。 他人のレビューも一応の参考にしかならないってのは覚えておくと良いかと。 OC突き詰める人は1度の温度差を大事に考えますが、細かいとこまで気にするのはそんな人だけで十分。 >GPUは、これを導入した場合、GPU専用のクーラーも別途用意… HD2500~4000の話ですかね? それはCPU内臓グラフィックの話ですので、CPUクーラーが冷やします。. 一応、内臓グラフィックのコアや性能ベンチが載ったとこ出しときます。 http://www.dosv.jp/feature01/201206/index.htm http://www.dosv.jp/feature01/201206/14.htm http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120423012/

xNekoNyanx
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 ケースやパーツの規格についてもわからないことだらけですので、ひとまずやはり自作キットで検討する方向で中身の詳細について販売店に問い合わせ、改めて質問させていただこうと思います。 とりあえずやってみないことにはどうにもなりませんので^^;

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

自作で水冷式なんてよほど自作慣れしてないとメンテナンス等が面倒でトラブル・故障の原因になるだけだと思うのでやめたほうがいいとおもいますよ

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水冷は…という意見が多かったのでちょっと調べてみたところ、確かにあまりよろしくはなさそうですね…。 空冷となると今度はファンの選択が重要になってくるので、キットの導入は諦めざるを得ないかも知れません^^;

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

価格的には妥当だと思いますが。 水冷クーラーは必要なんでしょうか。 後々のことを考えれば、私なら面倒のない空冷にしますけど。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水冷ってどうなんでしょうね?ただ、過去のメーカーパソコン(ノート)で空冷やファンに苦い思い出があるもので…。 面倒のないということは、何か問題でもあるのでしょうか??

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

ハッキリ言って、お薦めしない。 仕様がハッキリしない物に値段なんて付けられませんから。 >・Intel Core i7(クロック数は2000ではなく3000台) 詳細な型番が必要 >・メモリ 8G(4G×2) どのクラスのメモリが使用されるのか不明、詳細必要 >・HDD 1TB >・SSD 120GB 最低でも6Gb/s対応かの記述が必要 できればメーカー名と型名も欲しい >・DVD SuperMultiDrive これはパーツのメーカー名または型名が必要 >・水冷クーラー これもパーツのメーカー名または型名が必要 >・Windosw 7(Windows 8 購入優待モデル) これはエディション不明。 8はマイクロソフトが後押ししているから優待がない方がおかしい。 >・グラフィックボードはチップセット内蔵 CPUと併せて型名が必要。 物によっては使い方次第で一昔前のチップセット内蔵グラフィックアクセラレータと変わらないようなブツもある。 >・価格 8万円台後半 上記の必要な事項が分かれば妥当かどうかの判断ができます。 チップセット内蔵のグラフィックアクセラレータで3Dゲームは覚悟しないとダメでしょう。 動けばラッキーくらいに構えておいて間違いありません。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>ハッキリ言って、お薦めしない。 >>仕様がハッキリしない物に値段なんて付けられませんから。 ですよね。 ぶっちゃけPCデポの自作キット(現チラシには掲載されていない商品)なのですが、かと言って学生時代ならいざ知らず、最初からパーツを個別に選定して組み上げるほどの余裕は…。 しかし、入門用なのを良いことに中身が在庫処分でも困るし…う~ん。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

値段相応だと思います。 SSDによるハイブリッド効果はあります。立ち上がりが早いですよ。 600Wあれば大概は大丈夫。 ただし、グラボだけはあとで増設するといいですね。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラフィックボード増設を推奨されるということは、手間も考えればあらかじめこれが含まれているキット(GeForce GTX550Ti)を選択したほうが無難でしょうか? どちらにしてもミドルエンドでは役不足ということなら、当面は不要なので後々必要に応じて付け足そうと思いますが…。

関連するQ&A