- ベストアンサー
精神障害を持つ方のためのアルバイト探しとは?
- 精神障害を持つ方でもできるアルバイトはありますか?対人恐怖や計算の苦手な方でも働ける職種はあるのでしょうか?
- アルバイトをするか、就労移行支援所に通うか迷っています。将来的に自立したいので、どちらが良いか悩んでいます。
- 友達は計算が苦手で辛い思いをしたけれど、頑張って働いています。私も頑張りたいけれど、どういう職種に就けば良いのかわかりません。短時間でできる仕事を探しています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)就労移行支援事業利用から就労を模索してください。 この場合のメリットは「あなたの特性にあった仕事」 を探せる(探してくれる)こともありますが、ある程度 気ごころのしれた職員が「職場への同行、職場への適切な説明、 作業構築、定着支援」をおこなうことにあります。 また、単に「あなたにとって」だけではなく「あなたを 雇うことのメリット(制度)」を企業に説明することも 可能です。 (2)最後に一つ… 「短時間でできるもの」とのことですが なんといっても「仕事」はその職場の「経済的発展」のため に存在します。「障害者雇用」であってもそれはかわりません。 仕事を探すのであれば多少「無理をする」ことは当然念頭に おくべきです。
その他の回答 (1)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
どのような職場でも 気配り、思い遣りは必須ですので、 質問者さまには難しいというより、 無理なのではないでしょうか。 そういう次第ですから 自宅で可能な 学術分野の仕事を鋭意、 開発することを お勧めします。 (特に、リードタイムがないミッションが お勧めです) 学術=学問と芸術。 頑張りますと、心身に疲労をきたして、 いつの日にか 破綻か崩壊を招来させてしまいます。 そうなりますと、お互い不幸ですので、 先ずは、入れ込まずに、自然体で、 行えることをチョイスしませんか。 自家営業ではなく、 他所に就職を希望するのであれば、 1度で宜しいので 《プロフェッショナルとは何か?》 に就いて極限思考してみてください。 バイトさんであれ、パートさんであれ、 派遣さんであれ、契約さんであれ、 皆、プロの自覚がないと、スムーズに 仕事が進みません。 質問者さまに パニック発作のようなことや、 感情の爆発などがなければ、 主治医に言って、 作業療法的なアプローチで可能な 院内の仕事をさせてもらうのなどは 宜しいかもしれませんね。 質問者さまが繊細な仕事をクリアできる 能力&脳力があれば 直ぐにでも見つかるのではないでしょうか。 主治医には、すべてを伝えているのですね。 隠していることがありますと、 ミッションを見つけるのは難しいかもしれません。 年金を受けるようにして、 趣味やボランティアで、 能力を発揮するといった暮らし方も 考えてみませんか。
お礼
そうですね・・・。ボランティアも視野に入れて考えてみようと思います。回答ありがとうございました。
お礼
そうですね。短時間だからといって甘くみてはいけないですよね。ハローワーク等に行ってまず探してみます。回答ありがとうございました。