- ベストアンサー
便器の黄ばみに耐水ペーパーを使用しましたが・・
陶器製の洋式便器が汚れました。 内側に黄ばみ、外側に黒い筋のような汚れが目立ちます。 耐水ペーパーで磨きますと結構とれました。 これって便器を傷めるのでしょうか?? 耐水ペーパーで磨いた後は、何かコーティング等が必要なのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。 耐水ペーパーでこする以外の汚れ落としがあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.takehope.co.jp/tp-toilet.htm 【トイレ掃除法(参考例)】 耐水ペーパーの「#1000は目の荒い部類」ですから、強く擦ると便器表面に傷を付ける恐れは充分にあります。 なお、サンポールのような酸性洗剤は尿石の成分である「カルシウムを化学的に溶かす」ことで汚れを落とすのですから、万能洗剤ではありません。 ですから、便器の黒ずみがカビ汚れだとすれば、サンポールでは落ちません。 ただ、市販の酸性洗剤には「界面活性剤(石鹸のようなもの)」が含まれてますから、酸に反応しない汚れも落とすことは期待出来ます。 いずれにしても、汚れの成分によって効果のある洗剤は異なりますから、便器の内側には酸性洗剤を用いて、便器の外側の黒ずみがカビだとすれば「カビキラー」のような塩素系漂白剤が効果があります。 但し、塩素系漂白剤に酸性洗剤を混ぜると化学反応を起こして有毒な「塩素ガス」が発生して危険ですから、絶対に同時使用するようなことは避けてください。 勿論、これ等の洗浄剤を用いて洗浄する際はトイレの換気には充分な注意を払って行ってください。
その他の回答 (2)
いちばんは耐水ペーパーを使わなければ取れなくなるほど 汚れを放置しないことです。 http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2009/090319_02/index.html http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/im-1722/#im-1722 http://www.kao.com/jp/haiter/hit_toilet_00.html 研磨剤の入ったクレンザータイプも良いと思います。 http://www.kao.com/jp/magiclean/mcl_toilet_00.html サンポール、ドメスト、トイレハイターなど洗剤もいろいろありますが 塩素系のものは浄化槽の菌に影響しますので使用に注意が必要です。 浄化槽でなければ良いんですが・・。。 耐水ペーパーなんてどうにもならなくなったときの最終手段です。 毎日軽く掃除するのは面倒でしょうか? ほんの1分の手間ですけどね。 汚れを放置すればするほど後が大変です。 きれいにするためにお金も時間もかかります。 特に尿石落としはけっこうなお値段しますし・・・。 頑張ってくださいね!
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 便器の黄ばみ落としに耐水ペーパーは良く聞きますが、基本的には「研磨」をするわけですから、目には見えない微小の傷を便器表面に付けます。 ただ、一般の人が便器表面にコーティングを施すのは事実上不可能ですから、そのままの方が良いです。 耐水ペーパーで擦り落とす以外には「塩酸」の化学反応で黄ばみが即効的に落とせますが、塩酸は劇薬ですから取り扱いを誤ると危険です。 ですから、塩酸を薄めた酸性洗浄剤「サンポール」などの市販品を使うと良いでしょう。 化学薬品での汚れ落としなら便器表面に微小傷を付ける心配はなくなります。
お礼
有り難うございます 耐水ペーパー(1000番程度)の傷は不都合があるのでしょうか。 無視できる程度と考えてよろしいですか。 外側に黒いスジの汚れがあります。 これもサンポールでとれますか??