- 締切済み
FSH注射後、すぐに自然排卵?ありえますか?
34歳妊娠希望の者です。 結婚前から多嚢胞性卵巣症候群と診断され、生理不順です。 (ここ1年では31日~75日、基礎体温は2層に分かれています) 結婚を機になるべく早く不妊治療をするよう勧められ、妊娠希望だったので治療を始めました。 現在1周期目で、生理2日目から5日間クロミッドを服用済みです。 D13でLHは高いのに卵胞の発育が良くないのと内膜もまだ足りないということで、FSH注射をしたところ翌日から基礎体温が高温期の体温まで上昇してしまいました。 先生はD17あたりにちょうど良くなるだろうと言っていたのに、まさかFSH注射後すぐに排卵したのか?と心配になっています。普通にありうることなのでしょうか?それとも、FSH注射で体温が上昇することがあるのでしょうか?調べようとしても分からないことだらけで、混乱してしまいます。。 念のため現在までの経過を載せておきます。 卵胞のサイズは聞きそびれてしまいました。。 D1 36.71 生理開始・通院 D2 36.61 クロミッド(朝夕1錠)開始 D3 36.74 D4 36.80 D5 36.69 D6 36.86 クロミッド終了 D7 36.62 D8 36.65 D9 36.71 通院、卵胞の発育は良いとのこと(1つだけ卵胞が見えました) D10 36.55 D11 36.69 仲良し D12 36.56 D13 36.51 通院、LH陽性、卵胞がまだ小さくFSH注射(フォルリモンP75) D14 36.76 仲良し D15 36.84 (本日) D17 次回通院予定 5年くらい基礎体温をつけていて、36.75℃を超えると高温期だなというのは自分なりに理解しています。また、今周期は低温期の体温が高いです。いつもは36.4~6℃あたりです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
おはようさんです。 治療1周期目なんですよね。 低温期ですでに体温が高い、D13では卵胞発育が良くない、 これはLUFの可能性はなかったでしょうかね? 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、生理不順とくれば、 排卵しているかが怪しく、また卵巣内で卵胞がどうなっていたのか、 今が治療1周期目なら知る由もないところです。 多嚢胞性卵巣症候群診断なら、 体温が二層になっていようと今までが排卵されていたということにはならず、 卵胞サイズがないので、D9では発育が良いとされているのに、 D13は発育が良くないとされている、体温はすでに高い目、 これはLUFではないのか?と思ってしまいます。 D13deフォルリモンを打たれて体温が上がっていますが、 これは排卵したのかしていないのか、判断は卵胞Checkでしか、 わからないですね。 これからは、治療で徹底して、排卵過程をきっちり操作、把握されていってほしいと思います。
お礼
おはようございます。 今日、36.41まで下がりました。 どういうことなのか、普段こんなに乱れることがないので混乱してしまいます。 長い間つけてきましたが、私の場合基礎体温はあてにしないほうが良いのでしょうか。。 LUFですか。治療は1周期目です。 確かに、血液検査などは前周期にありましたが、まだ確実に排卵したかどうかのチェックはしていません。 LUFだと治療がかなり難しいのでしょうか。体外は費用的な面から考えていません。 いずれ、明日の診察日まで待ちます。。 どうもありがとうございました。