- 締切済み
生理がこない理由
はじめまして。 既婚、1歳になる子供がいる26歳女です。 タイトルの件ですが、かれこれ生理が4ヶ月程来ていません。 検査薬を何度か試してみましたが、妊娠ではないようです。 出産後、2ヶ月ほどで生理が戻り、その後は半年間程は周期通り来ていました。 学生の頃、過度なダイエットにより、ピルを服用しなくては生理が来ない期間が2年ほどありましたが、それ以来はきちんと来ています。 今は、主人が単身赴任中で、仕事をしつつ、育児や家事をすべて一人でこなしており、気付かないうちにストレスが溜まっているのかもしれません。 また、子供の食事を作るのに精一杯で、自分の食事をバランスや栄養を考えて作ることも出来ていません。 やはり、それらが原因なのでしょうか。 でも、出産前にはだいぶ不規則で不摂生な生活をやっていましたが、生理が止まることはありませんでした。 ちなみに妊娠時、子宮けい癌の検査をしており、問題ありませんでした。 生理がこない原因って何がありますでしょうか。病院へ行くべきでしょうか。 ながながと申し訳ございません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- love_anmc
- ベストアンサー率45% (44/96)
こればかりは、色々なパターンが多すぎるので一概には言えませんから、心配なら婦人科へ行くべきです。 お子さんを抱えて分かると思いますが、もう一人の身体ではなく家族を支える母親として万が一の事も考えれば早目早目の診察と治療です。 ストレス性ならば、それはそれで良いじゃないですか。育児で疲れているから、リラックスしなきゃとか考え直せる良い機会ですよ。 血液検査だけは忘れずに。若年性更年期障害などは、こちらから言わないと検査してくれず、何かわからなくて右往左往で振り回されますからね。念の為に更年期障害の検査もお願いしますを医師に一言伝えるだけです。 そして、何より。お子さん一人。旦那さん単身赴任。質の良い睡眠たっぷり取れていますか?お子さん寝かせる時に家事を終わらせるなり朝にするなりして自分も完全に朝まで一緒に寝るを続けてみて下さい。お子さんの眠る時間が前後しようと気にしないで。何でも察知してしまう子供にとって お母さんが元気で健康なのが一番の育児ですからね。優先はそっち。 子育ては、一人っ子の状態の時期が本当は一番お母さんは大変なのだと私は思っています。何もかもが初めてで日々 変わってゆく我が子。2人以上になると考える暇なく大忙しなので身体の負担は大きいですけれど、気づきもしないぐらい忙しいく、悩む時間すらなく、気が付けば夕方!後少し!もう少しで眠れる!と本当に思えたものです。 考える時間もそこそこある事を考えると精神的には一人の方がキツかったと振り返り思いました。初めて尽くめで余裕ではなく悩める、考える時間があってしまうという事ですからね。ましてや旦那さんのサポートなしですから気持ちの負担は大きいですよ。全部一人で判断してゆくのですからね。 時には実家に預けてリラックスタイムのご褒美などもして自分を労ってくださいね。まずは婦人科に行って、日々の睡眠改善からスタートかしら。 最後に食べ物。1歳のお子さんなら普通食ですよね。具沢山のスープや味噌汁を多めに作る習慣はいかがですか。冷めれば冷蔵庫に直接入れる。毎食でも適当に出す。頑張り過ぎないでお母さんもお子さんも栄養満点。冷蔵庫に入れ何度も火を入れ直すので2~3日分まとめての分量で問題なし。毎日作らなくて大丈夫。 家事も育児も手抜きOK!頑張り過ぎない。大丈夫。やりやすい子とか言う人もいたり、やりにくい子だとか 人も自分も色々比較してしまいますが、育児は個々で大変の基準なんてなくて、皆大変に違いないですよ。 でしゃばり先輩からでした。頑張り過ぎないで、そこそこ頑張ってね。
- northshore2
- ベストアンサー率41% (802/1934)
>生理がこない原因って何がありますでしょうか。病院へ行くべきでしょうか。 生理が来ない原因は2つしかありません。 1つは、妊娠したからです。質問者さんの場合は該当していないようです。 もう1つの理由は、排卵が遅れている(していない)からです。 とても繁雑で、難しいのは排卵が遅れる(しない)理由が様々にあることです。 幾つかの例を上げると、 1、恋愛や性交などの感情による影響 恋愛や性交などは感情的なこととしてホルモンバランスにも影響をもたらします。 ホルモンバランスによって、排卵が遅れますので、生理も遅れることになります。 2、ショックなことやストレスの掛かる出来事があった。 女性の体はとても敏感なので疲労やストレス・ショックな出来事などがあるとホルモンバランスが崩れてしまい生理の周期がバラバラだったり、時には止まったりします。 3、薬の飲んだ影響。 飲む薬によっては、ホルモンバランスが崩れ生理遅れの可能性があります。 肝心な理由として排卵する際には、脳から排卵しなさいという命令ホルモンが分泌され、そして排卵ホルモンが分泌し排卵が行われると言う事です。 全ての始まりは、脳からの指令になります。 ストレスなどの理由により、人の身体は自身を守ろうとします。 過度なストレスがかかっていれば、今は、排卵して妊娠し、子供を育てる場合じゃないと脳は自然に判断します。 当然、排卵を抑制しようとします。 本来は、その原因を特定し、治してから妊娠・出産をすべきなのです。 お医者さんに罹ることをお勧めします。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。