- ベストアンサー
富士山の登山につきまして
今年の8月17日(土)の21時頃から富士山に登山をし、御来光を見たいと思っています。 総勢7名で登る予定なのですが、登山経験者はおりません。 ルートは吉田口ルートから登ろうと思っております。 ツアーなどを探したところ、17日(土)午前中に五合目を出発するプランはいくつか見かけたのですが、夕方以降出発するツアーは見当たりませんでした。 そこで、夜間から登山するにあたりガイドさんに付いて頂けるツアーやサービスなどはありませんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
吉田口から、午後9時から山頂を目指して10数年。単独です。 確かに、いきなり富士というのもと思いますが、登山道は他の山と比べて安心ですし、夜間でも小屋の明かりが目印にもなるし。ツアーよりも自分のペースに合った登り方の方がと思います。ただ、類高山病とかは怖いですから、五合くらいで体を馴染ませてくださいね。それとご来光は吉田口山頂とか剣ヶ峰と思いがちですが、僕の個人的な考えでは本八合目以上ならあまり展望は変わりません。無理して剣ヶ峰まで行って見るものでもないと思います。 僕も午後9時から登りはじめて、途中は寒いので、体力との相談ですが、宿泊か仮眠の小屋。その日の飛び込みも可能ですが、最盛期は最近では断れられる事もあるので、出来れば事前に連絡して疲れとごご来光の時間調整をされればと思います。この時期でも朝方は寒いので、それなりの防寒対策をされて、水などは少し高くつきますが、重たい荷物を持つよりも小屋で購入の方が楽です。それと山頂に着いたら今度は下山。一方通行なので砂走りを部分的に下山することになるので、マスクを持って行かれると便利ですよ。砂走りはブルドーザーが登っているので砂煙で目と喉をやられれます。無理をされず、富士登山を楽しんで帰られてください。
その他の回答 (5)
- manyu007
- ベストアンサー率51% (39/76)
ガイドさんに付いて頂けるツアーやサービスはありますが、この時期からの申込みになると、どこも予約が埋まってしまっている可能性が高いですね。 いくつか有名どころをあげておきますね。 http://www.natureguide-lis.com/ http://www.fuji-tour.com/ http://www.fujiyamaguides.com/jp/index.html http://www.fujitozan.jp/ それと富士登山に挑戦する前にこのページは非常に参考になりますので、一通り動画を見ておくことをおすすめします! http://lis-blog.rash.jp/michi/webschool/index.html#100
- 参考URL:
- http://fujisan.rash.jp/
お礼
ご回答頂きありがとうございます! 皆さんの意見を参考にさせて頂いた上で結局ガイド付きツアーはやめて自分たちで登る事にしました。 初めての富士山ですので、八合目付近を目指しながら体力が続けばもう少し上の方まで登ってみたいと思います。 諸々ありがとうございます!
- satarou7
- ベストアンサー率50% (3/6)
富士登山、楽しみですね。 僕は7月末に初登山をし、頂上で素晴らしいご来光を眺めてきました^^ そんな初心者ですので、詳しいアドバイスは他の方に任せて、初心者なりに気が付いたことを少々^^; 7人のグループですと、体力差が有ると思います。遅い人に合わせてあげてください。体力の無い人は無理をしがちですので周りの人が気を使ってあげてください。長丁場ですので、無理を続けては頂上まで持ちません^^; 登山開始直後の元気なときから、ゆっくりペースで体力を温存してください。 あとは、準備をしっかりして、好天を願ってください^^ 皆さんが、そろって頂上に辿り着けることを、願っています。 きっと素晴らしい想い出になると思いますよ^^
お礼
コメントありがとうございます! 7月に登られたんですね。 それに頂上でご来光まで見られたなんて羨ましい限りです! また、諸々のアドバイスありがとうございます。 ペースに関しては男女を入れ子で並ぶ形にして、小刻みに休憩を入れながら登りたいと思います。 準備に関してはだいぶ揃って来たので大丈夫かと思います。 良い想い出を作れるよう頑張ります!
- aoyama984
- ベストアンサー率45% (253/561)
http://www.fujiyama-navi.jp/fujitozan/html/route/yoshida_trail.html http://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/12.html http://www.fujiyama-navi.jp/fujitozan/html/knowledge/equipment.html http://wakouji.sakura.ne.jp/fujisan/tozan2/sub6.htm 自信があるなら ツアーでなくても十分です 準備さえちゃんとしていれば たくさんの人が登っているので 全く困ることはありません 東京からならバスが出ているので ちょうどいい時間にスタートできます http://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/plan.shtml http://fujisan-tozan.org/cat12/cat66/post-178.html 標準6時間コース 余裕をみて1.5倍で 約9時間 AM4:00の登頂として 19:00ごろの出発で 1時間ごとに10分休憩 食事で30分休憩 どこかでもう一度30分休憩 土日の混雑を考慮しても何とかなると思います 下りる時に 行き先を間違えなければちゃんと帰ってこれます 何度か確認してください 大変なことになりますので ちゃんと準備をすること 何度かシュミレーションをすること あせらずゆっくり登ること そのためにちゃんと計画を立てること ツアーは無理の無い一般的なプランで作られます ツアーが無い 少ない ということは 大変ということです 未経験者が いきおいだけで というのはおすすめできません なるべくなら 一泊するゆっくりプラン 山頂ご来光は無し をすすめます
お礼
コメントありがとうございます。 また、たくさんのご情報頂きまして大変参考になりました。 メンバーが関東組と関西組で現地集合する予定なので自家用車で五合目まで行く予定です。 >下りる時に 行き先を間違えなければちゃんと帰ってこれます これは大変怖いので肝に銘じておきます。 とりあえず出来るだけ早い時間から登り、都度休憩を取りながら登りたいと思います。 ありがとうございました。
- yfa07062
- ベストアンサー率50% (1/2)
うーーん、 登山経験がない人が夜間に歩くのは非常に危険です。 昼間であっても、小学生の遭難、行方不明者が出ていますよ。富士山は意外と 行方不明者が多い山です。ご注意を。 山で列が出来ているなら安心でしょうが、夜間では人混みの中でバラバラになる 可能性が非常に高いので、夜9時以降の歩行は止められた方が良いでしょう。 私は、よく知っている山でも夜の歩行は余程の事がない限り避けています。 富士登山の場合、5合目からでも登り5~6時間、下りでも4~5時間ほどかかります。 この場合でも、おおかたの人は高山病になり、体の調子を悪くします。 なので、八合目辺り、途中で休まれる時間を2時間以上は取ることをお奨めします。 因みに私が女房と一緒に登ったときには、このペースで登り、頂上で具合悪くて、 頂上で横にならざるを得ず、「登った気がしなかった」と今でも愚痴られます。 ほとんどの、ご来光を眺めるツアーは、夜9時頃までに8合目辺りの小屋に泊まるように 計画されています。それは、ほとんどの人が高山病に耐性がないために、山に体を 慣らすように配慮されているからです。 楽しい登山をするためには、時間と体に配慮した計画が必要かと。 ツアについては、安価なツアーなどもありますが、以下のところで探してみて下さい。 中部地方、山梨、富士山と入力していけば良いのが見つかるかもしれませんね。 http://www.tour.ne.jp/j_tour/list/
お礼
ありがとうございます。 まずは八合目付近の山小屋を取ろうと思います。 やはり具合が悪くなられる方は多いみたいですね。 なので、出来るだけ早い時間に登り始めて十分な休憩を取りながら登りたいと思います。
- yuhua_1138
- ベストアンサー率35% (19/53)
えーと… 登山経験のない方が、標高3,776mの富士山に、5合目から数時間で一気に頂上まで登られる、ということでしょうか? 3000m超だとかなり空気が薄いので高山病の危険もあり、初登山で一気に頂上まではかなり大変だと思います。 (時間をかけて少しづつ登り、体を高度に慣らしていく必要があるため。) 下記に「ご来光ツアー」と銘打っているガイド付きツアーの広告がありましたのでご参考までに。 http://www.travelroad.co.jp/005/huji/ 5合目出発は昼間ですが、その日は8合目で宿泊し、未明に8合目から頂上を目指すパターンのようです。 初心者であればなおさら、高山病の心配がありますからこちらのプランの方がいいのでは…?
お礼
ありがとうございます。 メンバーの仕事の都合上、どうしても登り始めが21時頃になってしまいます。 現在出来るだけ早めれるように模索しておりまして、八合目付近の山小屋で一時休憩出来る様にしたいと思っております。 情報も頂きありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >五合くらいで体を馴染ませてくださいね。 はい、出来るだけ早く五合目に到着し、体をある程度慣らしてからゆっくりと登りたいと思っております。 >僕の個人的な考えでは本八合目以上ならあまり展望は変わりません。 そうなんですね! それでしたら八合目付近で御来光を見てから頂上付近まで登って下山して来るという形でも良さそうですね。 いろいろとアドバイスありがとうございます! マスクは必ず持参したいと思います!