- ベストアンサー
土地の一部提供について
年末に住宅用の土地を購入して、もう住んでいるのですが、角地でその角が細い路地で、車の取り回しが難しい所です。 この角に塀を建てる時に、町内会から少し角を凹ませてほしいとお願いされ、その通り角を削って塀を建てました。 自分も使う道ですし、近所の車が塀のせいで通りづらいのは困りますのでそうしました。 この角部分の名義はもちろん私ですが、事実上、道の一部となってます。提供部分は0.5坪もない程度です。 提供前にはその分は町で買い取るか、町の治水で取っている使用料10万円程度をチャラにするかと言っていたのですが、その後、出来れば市に寄贈してほしいと言われました。 前に言っていたのと条件が違うと思い釈然としませんが、提供した土地は0.5坪もない程度で時価を計算してもわずかです。 新しく越して来た所で波風立てるのも何ですし、寄贈してもいいのか... しかしほんの一部とは言え、やっと買った土地の一部を市に寄贈するのも... 解決方法として、 ・市に寄贈する ・現状のまま使ってもらう ・町で買い取ってもらう ・治水使用料と相殺してもらう が考えられますが、後の2つは町内で、もめそうです。 このようなケース経験された方はお見えにならないでしょうか?良い解決方法をご教授ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、道路提供した角切り部分についての法的根拠を道路管理者(市)に確認して下さい。根拠がないのであれば道路提供する必要はないはずですので、塀の位置を土地境界線まで戻すことができます。 しかしながら、今の段階で塀を戻すとなると、近隣との関係がまずくなるかもしれませんし、戻した塀が車と衝突して壊される可能性がありますのであまりお勧めできません。よって、現状のまま使ってもらい、境界だけははっきりさせておくのがよいと思います。 お住まいの地域は道路が狭いようですので、遠い将来区画整理なり道路拡幅に伴う用地買収が行われるかもしれませんから、それまでの間ご自分の土地として持っておいたほうが得策でしょう。
その他の回答 (2)
- greensnake
- ベストアンサー率48% (229/473)
ご相談の0.5坪の土地は道路にしてしまったのですから、ご自身の土地でありながら、実際上、今後も道路以外の用途に用いることはできませんよね。 私だったら、「市に寄贈する」を選択すると思います。その場合には、#1の方のご指摘のとおり、登記関係の費用がかかるので、費用は全額市が負担することを条件としますね。 現状のままという選択肢もありますが、デメリットは、0.5坪分とはいえ、固定資産税が発生することでしょう。一方メリットとしては、道路状態とはいえ、建蔽率や容積率計算に面積を算入できるので、敷地が狭いが大きい家を建てたいとか増築したいという場合には、わずかでもプラスということでしょう。 道路が市道であるならば、買い取ってもらうことは、可能かもしれませんが、市役所の役人との交渉に時間がかかりますので、忍耐があればどうぞ、という感じでしょう。 治水使用料については、当方の住む地域には無いため、よく分かりませんが、役所の人がそういう話しをしたということは、お住まいの市には、そうした前例があるのでしょうか。土地と直接無関係なものとの相殺は難しいように感じます。
お礼
お答えありがとうございます。 そうですね。やはり提供すべきですかねぇ。 ほぼ、今の私と同じ考えですが、建坪率・容積率計算に算入出来るのは忘れてました。 やはりよく考えて結論を出そうと思います。
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
参考程度にしてください。 土地の一部を別の所有者にするときには分筆登記が必要です。 分筆登記の費用は調査の結果では最低20万円です。 0.5坪ほどの寄付などの場合は、この費用が問題になります。 質問の土地の件は使用の現状より法的処置が起因する問題で分筆登記なしには解決できないような予感がします。
補足
返答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 寄贈すると市の方で分筆費用を負担してくれるそうなので、町内会では寄贈してほしい意向です。(町で負担したくない) 私個人で、土地を分ける上に負担する気はもちろんありません。 やはり、寄贈がよいのでしょうか?
お礼
お答えありがとうございます。 法的には間違いなく私の土地です。市も立ち会って境界を確認してます。しかし、住んでる以上、近隣との関係が大切ですし、塀の建て直しは考えてません。 現状のまま様子を見るのが得策な気もしてきました。 区画整理はあまり期待出来そうにないですね。(古い集落なので…) ありがとうございました。