- ベストアンサー
飼い猫に顔をかまれ、流血事故発生!噛み癖がエスカレート、その対処方法とは?
- 飼い猫に顔をかまれ、流血事故が発生しました。今回の事件で、この猫との今後の関係が心配です。噛み癖が最近エスカレートしてきたため、対処方法を知りたいです。また、この仔の性格が変にひねくれてしまう可能性や、飼い主の躾け方によって嫌われてしまうことも心配です。
- 猫が顔に本気で飛びかかってきたのは初めてのことで、ショックと恐怖を感じました。噛み癖を改善するため、躾け直すことは可能でしょうか?父が甘く接しているため、私だけが嫌われるのではないかと心配です。また、猫との仲直り方法も知りたいです。
- 噛まれたことによる流血事故が発生し、今後の関係が心配です。噛み癖がエスカレートしてきたため、対処方法を教えてください。また、躾けなおすことができるのかや、父との接し方の違いが問題にならないかも心配です。さらに、噛んだ後の仲直り方法も知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの4歳(オス)も気性の荒さが尋常ではありません・・・。 流血騒動は数知れず。 掛かりつけの獣医もお手上げな程です。 捨て猫(野良か飼い猫かは不明)ですが、ミルクから育ててます。 まず質問者さまやご家族、お客様の安全の為に、 猫ちゃんの爪はこまめに切ってあげる事です。(抜く手もありますが、あまりにも可愛そうなので動物病院に連れて行ってます。) そして、うちの場合は牙も4本獣医の薦めで既にけずってもらってます。 かわいそうには思いましたが、例え外に出していない猫でも、何かの拍子に飛び出して小さな子供に手を出すといけないので。 次に躾ですが、こればっかりは長い時間が掛かる事を人間側もよく理解しておかないといけないですよね。 特に今まで甘やかしていらっしゃったようなので、時間は掛かると思いますが絶対少しずつ理解していきますよ。 うちも、怒ったり悲しんだり哀れんだり情けなくなったり、繰り返してます。 うちは元々性格的なものなのか、全然甘えてこないんですよ。 なので余計に何を考えているのかわからない事が多く、手探りです。 しかも、飛び掛かられて被害を受けているのは母や母の友達(中年女性?)ばかりなんです。 私は女ですが、私には怒って噛み付いてきても甘噛みで、父や弟には何もしません。 言葉が話せないので何故そうなのか聞けませんし、多分本人(猫)もよく分かっていないんじゃないかと思います。 気性は荒いんですが、こちらの言っている事に対しての理解力は高い方で、やっぱりとても可愛いです。 逆に質問者さまの猫ちゃんは自分から甘えてくるという事ですので、 少し距離をとっても、質問者さまが引きずらなければ大丈夫なように思います。 距離をとっている間、猫ちゃん、「やってしまった・・・・。」って反省しているんだと思います。 うちの母は、本気で怒り、2~3日丸無視し、普通に戻っていきます。人間の家族と同じような対応なのかもしれません。 どんな躾が正しいか、どのタイミングが正解なのか、難しいですよね。 「手のかかる子ほど可愛い」は結構当たっていると思うので、長い目でみてあげてくださいね。
その他の回答 (7)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
猫にしつけは無理(無論個体差はあるけど)悔やむ必要なし 猫は性格的にしつこく無いから、放っておけば又よってきます。心配なし 猫は興奮してるときは何をしても無駄、怒ったりすれば余計興奮するので、タオルケット、毛布などでこちらが防御するのが一番 以上、7歳なのに見かけは子猫(しかし急に凶暴になる)ツンデレ ロシアンブルー飼いの経験談です。
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
我が家の愛猫も、仔猫の頃は何度か牙を立てましたが 一歳半になっても加減が出来ないということは【確信犯】ですね。 かなり凶暴な性格だと思います。 猫には犬のような主従関係がありませんが 強・弱の力関係を教え込めば被害は抑えられます。 飼い猫でも口腔内は雑菌でいっぱいです。 咬まれた傷が原因で 重度の感染症を引き起こすこともあります。 可愛いだけでは済まされない事態もあり得るので ご注意ください。
- izayoi71
- ベストアンサー率23% (29/125)
はじめまして。 大変ですね。猫は、嫌な経験をした時のことは、いっちょ前に覚えている能力が有るみたいですが。 色んな猫の躾の本などを見ての参考ですが、今回のような事件、行為は、猫のほうは悪気で噛みついたなどと思ってないらしいので、躾が難儀ですね。 かなり、やんちゃな♂猫ちゃんでもっとパワフルになってくる年頃なので大変ですね。 何でも子猫の時(3-4ヶ月)は、兄弟姉妹猫同士で一緒に生活している猫は、猫の社会ルールを覚えているから、どこまで噛んだら痛いとか、習得されているらしいですよ。 多分、飼い主である回答者さんに保護される前は、運命のいたずらで兄弟猫と離れ離れになって寂しい思いをしていた時があったかと想像しています。 確かに、性格の違いもあると思いますが。 ウチの猫も突然、訳もわからずカンシャク癖が激しいです。 三毛猫の♀(オスだったら自慢したい)ですが、保護した時、瀕死の状態で親猫も兄弟猫も居ませんでした。多分、捨てられていたと言ったところです。 私も躾の本を、もう少し子猫の時代に見ておけばよかったと思うことが多々あって、一口では語れませんが、普段は、飼い主さんにベッタリと甘えてくる所なんかそっくりな所があります。 子猫の時、怖くて辛い状況を味わっていたのかもしれませんね。 度々、ガブリとチョッカイを出しにくるかもしれませんが、ベッタリくっついている時は飼い主さんを母親だと思い甘えているものと思いますよ。 お互い、上手く付き合って可愛がって行きましょう。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
猫にやられて顔面流血経験者です。 そういえばやられた事については怒った事がないですね。 寝ている間にやられて自分の寝床が血まみれになったとき、自分のことよりも猫の心配をしましたから。 傷跡からして猫同士の真夜中の運動会に巻き込まれた結果かと。 猫の噛む力なんて犬のそれに比べたら大した事ありません。 放っておけばじゃらけて噛み付くことはほぼありません。 ただごはんの催促で高齢になっても噛み付く猫がいましたけど。 猫は人間がしつけしない方が仲良くやっていく秘訣です。 猫は人間ではありません。 そして犬でもありません。 叱るにしても人間が叱るタイミングが遅すぎるので、猫にとっては恐怖しか感じません。 何が悪いのか分からなくて混乱してしまいます。 うちも複数飼いやっていますが、しつけは先住猫に任せております。 今飼っている猫のうち今の最長老を除いて元野良です。 新入りが入っても先住猫が認めるまで必要最低限しか構まいません。 そちらは先住ちゃんたちがご高齢のようですので、大変かもしれませんが。。。 叱る前と同じ態度をとっていれば自然と前のようになるのではないでしょうか? 噛まれる事は怖くない。むしろ噛まれたいぐらいの気持ちで接するとか。 噛まれるのが怖いと構えているから、猫にも怖いという気持ちが伝染しているのかもしれません。
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
咬まれてもなおかわいい…、猫が好きなんですね。 似たような経験しました、ほぼ野良のくせに甘えん坊で抱っこされたがり、こちらがいじりすぎると本気で咬みついて流血ボタボタはひんぱんでした。 当然のようにその場でネコをほん投げでどやしつけました、ネコにしてみれば何事か?という感じで睨み返しますが、流れ出る血を指し示して「こんなことするならもうなんにもしてやらん、バカタレが!」と本気で叱ります。 それでもいつのまにかそばに来て「抱っこ」の催促、いつの間にか咬みつきもしなくなり、反動なのか以前にも増して甘ったれ猫になりました。 怒る時は視線をそらさず本気で怒り、少しシュンとしていたら思いっきり可愛がる、言葉は通じないけどたくさん言葉をかけてあげる、人間の子どもと同じかもしれないけどメリハリが大事だと思います。 最近は落下してきた猫を受け止めたら、顔面に5cm、3cm爪を立てられすごい出血経験しましたが可愛いからカンベンしてやりましたよ。
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
>「噛んじゃダメだよ」と身を起して注意し っていうか猫に注意してどうすんですか(笑) 言葉わかるわけが無いでしょう 猫をおとなしくさせるには背首を握ります。そのまま掴みあげても大丈夫。これは結構常識です。 僕だったら足に噛みついた時点でそうします、あなたのように言葉で注意するようなマヌケな行為はしません。
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
ながっ・・・・ そういうときは、鼻の頭を指ではじけばいいんです。 昔買っていたときに、それでおとなしくなりましたけど。