- ベストアンサー
1歳半の娘が歩くのを嫌がる
- 1歳半の娘が甘え坊になってしまい、常に抱っこを要求してきます。しかし、私は妊娠8ヶ月でお腹の負担をかけたくないです。ベビーカーも嫌がるし、抱き癖をつけたくないので、歩く楽しさを教える方法を知りたいです。
- 1歳半の娘が甘え坊になってしまい、常に抱っこを要求してきます。私は妊娠8ヶ月でお腹の負担をかけたくないのですが、ベビーカーも嫌がるし、興味のある場所へ連れてってもすぐに抱っこを要求してきます。どのようにして歩く楽しさを理解させることができるでしょうか?
- 1歳半の娘が甘え坊になってしまい、常に抱っこを要求してきます。しかし、私は妊娠8ヶ月でお腹が大きくなり、抱っこが難しくなってきました。それでも娘が歩く楽しさを理解できる方法を知りたいです。ベビーカーや興味のある場所への連れ出しなど、どのように対応したら良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親は子供が求める事を与えるものですよ。 だっこを要求されたら、だっこしてあげて下さい。 体に負担なら、そこらへんに腰かけてだっこしても良いじゃないですか。 子供が要求する事以上に、重要な仕事は家の中には無いです。 一切の家事を中断して、お子さんに向き合って下さい。 今、お子さんの気持ちを満足させておかないままに、出産をむかえるのは不安です。 出産後も、泣く赤ちゃんより、お姉ちゃんをまず安心させてあげて、一緒に赤ちゃんの世話をするようになさって下さい。絶対、お姉ちゃんとして役に立とうとします。 心が満足したら、どこへでも歩いて行きますよ。
その他の回答 (2)
>何とか歩く楽しさを分かってもらえる方法はないでしょうか? 残念ながら無理ですね。 歩きたがらない子というのは、別に発育に問題があるとか、 足に異常があるなどということがなくても 歩きたがらないものです。 特に母親が妊娠したり、弟妹ができて母親の愛情が そちらに行ってしまったりと言うことを感じたりすると 余計に抱っこを求めたりしがちです。 抱っこ癖と言うのとはまた違うと思います。 「赤ちゃんがお腹にいるから抱っこはできない。」 そう根気強く言い続けて拒絶するよりないと思います。 その分は布団などで寝転んでぎゅっと抱きしめて、 お話などをしてあげてください。 で、抱っこはお父さんの係なのだということにして。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり、歩く楽しさをわかってもらう方法はない…ですか… 今は歩きたがらない時期として見守る事にしました。 お腹が大変な時は言い聞かせて、妹が生まれてきたら二人とも同じくらい可愛がって、愛情をそそごうと思います。 お姉ちゃんは何かと我慢させられがちですが、今から我慢させてたら可哀想ですよね… できる限りがんばります。 でもできるだけお父さんがいる時はお願いして、あと2ヶ月何とか無理しないようにやってみます。
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
私の娘もそのくらいのときに歩くのを拒否しだした 記憶があります。 でも気が付いたらまた歩くようになってましたよ。 歩くことに飽きて、抱っこせがんで、んでまた歩き出したのか?? と思ってます(笑) ○○してるから待ってね というのは 理解できるようになったら待てるようになります。 まだそのころじゃできないと思います。 まずはまだ産まれて1年半。 いろいろは無理です^^; でも出来るようになると急にやりだすから 暑くて辛いでしょうが、もうちょっとのんびりまってみましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに、前まで嫌がってたのに今は大丈夫とか、前は好きだったのに今は違うんだ… と思う事はよくあるような気がします。 その子の時期ってのがあるんですね。 うちの子は10ヶ月~歩き出し、すごく歩くのが好きでした。 きっとまた歩いてくれる時期がきますよね。 心に余裕を持ってゆっくりみまもります。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も自分の事を中心に考えてしまっていた事を深く反省させられました。 子供の要求はしっかり答えないといけないですね。