- ベストアンサー
『~しようよ』という表現について
上司と話していると、~しようよ、という言葉が頻繁に出てきます。 ~して、という命令なのですが、何か嫌味に感じてしまうのは私だけでしょうか。 いやな感じはしますが、自分のことを思って一生懸命指導してくださるので、感謝せねばと思いますが、この言い方があまり好きではありません。 ~しろ、よりは柔らかいかもしれませんが… 皆さんはどのように感じますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4
noname#172673
回答No.3
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1