• 締切済み

携帯とPCのどちらともホームページを作りたいです。

私は今自身の携帯ホームページを持っているのですが、今使っているサービスサイトが近々サービス終了する為、移転を考えています。 この移転を機に、携帯ホームページと、PCホームページ、どちらとも作ろうと思っているのですが、やはり管理等難しい物があるのでしょうか…? 携帯ホームページはここ3年近く運営していたので慣れていますが、PCホームページの方は詳しくありません。 PCホームページの作り方も、まだ知識がイマイチです…。 今のところ、携帯ホームページはナノ、PCホームページはNinja toolを利用しようかと思っていますが、他にお勧めの無料ホームページ作成サイト等ありますでしょうか? それとも、携帯とPC、どちらとも連携している(?)作成サイトを利用すべきでしょうか? 携帯とPC、どちらも同時に運営するのは厳しい物があるのでしょうか? その場合、携帯ホームページとPCホームページ、どちらの方が需要がありますか? 長くなり、纏まりが悪いですが、アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.3

NINJA TOOLSの忍者ホームページのスペースを借りてサイトを公開している者です。 NINJA TOOLSでページを作る際はホームページ作成ソフトを使うなどしてあらかじめページを作らないといけなくなり、ネット上で直接作成したり編集したりすることはできません。 PCのホームページは詳しくなくて知識もイマイチとのことですが、ソフトなどの準備はなされていますか? PCと携帯のサイトが別々というのはあまりよろしくないと思います。 PCからも携帯からも利用できるブログサイトとリンクする際、混乱が起きますし不親切です。 FC2ホームページhttp://web.fc2.com/ではネット上でのページ作成・編集ができる上、携帯サイトもPCサイトと同じURLが使えるという利点があります。 ですが、PC用・携帯用(「i」フォルダに作ると携帯用ページとして認識されます)と別々に作らなくてはいけないので、その分管理が大変かと思います。 どのようなサイトを今まで運営なさってきたか分かりませんが、日記やプロフ・掲示板だけのサイトなら、ブログだけにしてしまったほうが管理上楽ですよ。

kotomuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソフトウェアはまだ用意していません。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

そもそもHTMLがここまで普及して利用されているのは、 【引用】____________ここから どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )]より  です。この段落の前のほうに・・『HTML文書が、ブラウザやプラットフォームの違いを超えてうまく働くべきであるということは、多くが認めるところである。 相互運用性の達成は、コンテンツプロバイダのコストを低下させる。なぜならただ1種類の文書しか作る必要がなくなるからだ。』とも書かれています。  そもそも、私たちがHTMLでウェブページを書くのは、「ただ1種類の文書しか作る必要がなくなるから」なのでしたね。  優れたウェブページデザインとは、このHTMLの唯一最大の目的をかなえられているかであって、DTP ( http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP )のそれとはまったく異なります。  随分昔に書いたとても簡単なサンプルが下記にあります。 ★スーマートフォンの用のHP作成に関して - ホームページ作成ソフト - 教えて!goo ( http://okwave.jp/qa/q7132984.html )  これは、携帯電話(media=tty)でも、スマホやパソコン用のブラウザ(media=screen)でもプリンター(media=print)でも、読み上げブラウザ(media=aural)でも利用可能です。もちろん検索エンジン(テキストブラウザ)でも内容を正確に理解してくれる。 ・スタイルシートを外して ・印刷プレビューで  このような、シンプルでわかりやすいHTMLやスタイルシートは、残念ながらWebオーサリングツール ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB )で作成するのは難しいでしょう。私は基本、そんな難しいツールは使いこなせなくてテキストエディタで作成しています。  とは言ってももう少し高度なHTMLエディタ ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HTML.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BF )ですが・・・  その理由は、紹介したサンプルをじっくり読まれればわかるでしょう。あんな簡単でわかりやすいHTMLやCSSはテキストエディタでなきゃ書けないことが・・・  そのまま、中身を書き換えることが誰でもできるでしょう。スタイルシートもHTMLが文書構造をきちんと示しているので、とってもわかりやすいはずです。  ちゃんとしたウェブページを作成しようとしたら、オーサリングツールを使うにしろテキストエディタで作成するにしても、HTMLやスタイルシートの知識が必要です。ツールを使うときはテキストエディタで作成する以上に、よく知ってなければなりません。!!!!逆じゃないですよ!!!

kotomuku
質問者

お礼

長文のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただくと共に、少し知識を勉強しようと思います。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

HTML5を使って、パソコンからでもスマホからでもフィーチャーフォンからでも、 どれからでも見れるように書いてったらどうでしょう。 書かれてませんが今はこの三極になってて、 むしろスマホ用のページこそ一番充実させないと、という感じです。

kotomuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりスマフォの需要は大きいですよね… 改めて考え直してみようと思います^^