- 締切済み
うちのウーパーが!
6センチほどの幼ウーパールーパーを飼っています。 こちらの水槽で、成長したら大きめの水槽に変えようと思っていました。 ベアタンクで水流があまり起きないように、排水口に水受けをつけています。 http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium14/ 飼い始めて1か月経ちますが、一週間前から元気が無くて今日仰向けで沈んでいました…。体に白いふわふわしたものがついており、咄嗟に水カビだと思ったので薬浴をさせています。(粘液の可能性もあるみたいですが;)体勢は戻りましたが力なく床に体をぺたりとくっつけてほとんど動きません。時々ピクッとして体の方向を変えます。外鰓も後ろになびいていたのに完全に反り上がってしまいました・・餌は5日前にあげていますが糞が出ずそれから絶食させています。下腹部(内蔵部分)に透明の膨らみがありお腹がぼこっとしています…。 住んでいる場所が水温が上がりやすい環境で、気を抜くとすぐ水温が上がってしまいます‥冷却ファンを併用して保冷剤を袋に入れて浮かばせて20℃程度に調節していました。しかし寝ている間に水温が28度近くなってしまって‥急激な水温の上昇が原因でしょうか?; 外鰓は飼った時からどんどん反り上がってきました・・色は真っ赤です。水温以前にストレスや水質にも問題が有ったのでしょうか?;水換えは2日に一回、水道水にテトラコントラコロラインを入れて使用していました。 このままお別れなんて・・どなたか助けて下さい;;
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pepepe18
- ベストアンサー率17% (30/169)
回答No.1
水温管理ができないならどうせ死にます 病気以前の問題です 水温の上昇だけでなく、下げたときの急激な変化もよくありません 適温が保てないなら飼育は諦めなさい
補足
>「どうせ死にます」? なんですか、それ。ひどすぎる… 水温は断熱材で水槽周りを囲ったり水温計を常に見ながら努力はしているつもりでした。すがる思いでこちらに質問をしましたが、絶望しました。