- ベストアンサー
何度も乳がん検診でひっかかっています
- 第一子を出産した3年後くらいに乳がん検診でひっかかり、経過観察となりました。
- その後、2子を妊娠し乳がん検診ができず、昨年再び検診でひっかかったため大きな病院で受診しました。
- しかし、夏の検診でまたひっかかり、良性か悪性か気になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乳がん検診で引っかかるのは、石灰化があるからです。 がんも良性腫瘍や炎症反応も、この石灰化が起きます。 だから、乳がん検診とは、石灰化を探す検診なのです。 一度、石灰化が起きると、自然に消えてなくなることは 期待できませんから、次回も引っかかるということになります。 石灰化を発見すると、次の段階として、 それが良性の結果なのか、がんの結果なのか、 ということを確かめます。 なので、一度、良性という結果がでれば、「同じ部位は」来年も、 再来年も、良性なのですよ。 でも、初回の検査には、必ず引っかかると思った方が良いです。 逆に、引っかからなかったら、そんなはずはない、 もっとしっかりと診てくれ……というぐらいですよ。 また、当然ですが、別の場所にがんが発生する可能性があります。 それが、現在の部分の隣かもしれません。 だから、検査は必要なのです。 また、それが大きくなっていないか? 数が増えていないか? ということも重要です。 だからこそ、前回の結果が残っているところで、 継続して検査を受けることが、とても重要です。 前回の結果と比較できますから。
その他の回答 (2)
- cnshnl
- ベストアンサー率42% (57/133)
友人がやはり「乳がん検診」でひっかかるらしいのですが、 彼女曰く、「第一子出産の時、乳腺炎になって、それがマンモで影として映ってひっかかる。 出産時に、医者から「将来、マンモ検診でひっかかるかも」って言われていたから、 ひっかかることは知っていた。検診にひっかかったからと言って、 (必ずしもがんではないので)気にしていない」とのこと。 ケースバイケースですが、 検診って、ひっかかったからと言って全員が「がん」ではなく、 ほんの数%の人が 本物の「がん」なので、乳がんであれば、 2年に一度の検診を怠らなければ、大丈夫だと思います。 「遺伝」とかあまり気にしない方がいいんじゃないかな? あまり気にすると、病気を呼び寄せてしまいますよ。 再検査で受診した場合、乳腺外科で細胞診等をやって、医者も慎重に診るだろうから、 見落としはしないと思います。 友人も「乳腺外科の先生は慎重に診ていた」って言っていたし。 『見落としがどうしても心配!初期がんを見逃して欲しくない!』というようであれば、 かなりの出費(医療機関によるが2万円前後位)がかかりますが、 アミノインデックス®がんリスクスクリーニング(AICS) をしてもらったらいかがでしょう? 早期がんでも血液検査で発見できるという検査らしいです。 但し、どこの病院でも扱っているわけではないので、地元ではどこで受けられるのかを インターネットででも調べて、電話で確認した上で予約しないといけませんが。 乳がんではありませんが、私も昨年がん検診でひっかかった項目がありますが、 気にせずに放置状態にしているし、私も ひっかかった項目ではないですが ある「がん」の家系で、 既に いつ発症してもおかしくない状態にまでなっているので、 出費はイタイですが、今年の検診でAICS検査を申込みしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ひっかかったからと言って大丈夫な方が多いことは、お医者様からも説明受けましたが、誤診とか大丈夫かな~とやっぱり気になってしまいます。特に今回は、細胞診もしていないので・・・ AICS検査について教えていただきありがとうございます。 血液検査で分かるのなら、負担もなくて良いですね。 調べてみます。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
恐らく、乳がんが発症元ではないと思われます。 他の臓器や脳内からの転移の為、検査で認められたり認められなかったりを繰り返しているのではないかと思います。 他の臓器のいくつかに転移し進行しているが、現在は単に、まだ、症状が出ていないだけの状態だと思います。 もう相当に、進行している癌や腫瘍があるのでは。 お気の毒に。
お礼
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。 同じ医療機関で経過観察することの重要性も理解できました。 病気がでてくる年頃なので、気になったら医者に診てもらいたいと思います。