• 締切済み

夫の転職(数回)を許せますか?

夫の転職で悩んでいます。結婚して2年が過ぎましたが既に転職2回、今も転職活動中なのでもし次が決まれば3回目となります。 最初の転職は結婚して1ヶ月目。給料をアップさせる為に日本の企業から外資系企業に移りました。外資系に勤務してからは給料が良い代わりに仕事がきついようでした。この外資系は1年3ヶ月程で辞めました。理由は社内の数人が次々に辞めていって会社が潰れると危機感を抱いたからだそうです。ちなみに、まだこの外資系企業は存続しています。 2度目の転職は日本の企業です。給料も外資系より下がりましたが私は不満に感じていませんでした。しかし入社2ヶ月程で仕事内容が入社前に決めた事と違うだとか上司が嫌な奴だとか会社内のシステムがおかしいだとか愚痴が出てきました。 転職して3ヶ月も経たない内にまた辞める事を考えていたのです。私に内緒で転職斡旋会社に登録し、面接等を行っていたのです。しばらくして主人は転職の意思がある事を告白してきました。私は反対しました。 結婚して2年目で3回も転職するなんて普通じゃありませんよね。そんな人と一緒に居たら不安で、計画していた出産やマイホーム購入など、将来の事など何も考えられません。主人は職を変えるのに間を空けないから大丈夫、次の転職も間を空けないで移るから給料も途切れないし大丈夫、だから子供も早く作ろう、家も頭金が貯まったらすぐに買おうと言っています。私から見れば無責任!という感じです。共働きだから夫に甘えがあるのかも知れません。 今の会社を辞めたいと聞いた時点から離婚を考えています。今回の転職だけは許せません。「あなたが転職したら離婚する!」と言っても「今の会社に居ろと言うなら俺は自殺をする!」と返されてしまい、これには呆れました。 夫の転職は離婚の原因になりますか?できれば円満に離婚をしたいです。皆様のアドバイスを頂きたいです。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.9

なんとも難しい話です。 というのも、まず今の日本はもう終身雇用制はほとんど崩壊しつつあります。 50歳を超えて、なお仕事に充実している人は会社内にはわずかしかいなくて、たいていの人は出向、転籍など他の会社に追い出されるとか、不本意な脇役的仕事に従事するかというところです。 要するにいまの日本では抱えている人材と会社が求める人材にミスマッチが出てきているのです。 高度成長時代であれば、それはうまく吸収できていましたし、余裕もありました。しかし今ではその余裕がなくなってきているのです。社内失業という言い方もされるようになっています。 つまり事実上給料はもらうかもしれないが失業状態となんら違いはないということです。 では、これからの日本でどう仕事をしていけばよいのか? 大事なことは自分を必要としている会社を見つけることです。そしてその会社の中心人物の人になることです。 でも会社の方針ややり方に納得できない、会社と自分がうまく適合しない場合はそうなることは出来ません。 その意味で、私は必ずしも転職は否定的に見るものではないと思います。 自分にあった会社がどこにあるのか、自分を本当に必要としている会社がどこにあるのかわからない状況では、入ってみてここはだめだとなればまた転籍するのは必ずしも悪いことではありません。 もう30台とのことですから、転職できるのはあと10年ないですね。40までには自分にあったところ、自分を生かせるところ、自分を必要としている会社を見つけないと、のこり20年間はミスマッチのまま社内失業状態で過ごさないといけません。 大事な点はそういうことをきちんと意識して転職しているのか、単に感覚的、フィーリングだけで転職しているのか、どちらなのかということです。きちんとした理由を述べられない、感情的な理由しかないような転職であれば好ましいとはいえません。ただ、それなりに自分の考えを述べることが出来て、それと会社の方針や将来とのギャップがあることをきちんと説明できるのであれば、その転職という選択は必ずしも悪い方向に進むとは限りません。 私の知っている人で、高卒で給料も安くいろんなところをずいぶん転々とした人がいます。本当にひどいときには数ヶ月で転職というのも何度もあったようです。 ただ30台なかばに転職した先でその能力を認められて、40台を超えて、今では年収900万円の支店長までになりました。あとはこの会社で定年まで過ごすでしょう。最近3000万円ほどローンを組んで家も買いました。 これはうまくいったケースで、必ずしもみんながうまくいくとはいえないのですが、自分に合わない職場にずっととどまっていたら給料も今よりはるかに安く、全然だめだったでしょうね。 なのでどちらがよいのかは一概には言えないのです。 今の時期が本当に自分が40歳以降の20年間を費やすことの出来る会社を見つける最後のチャンスなのです。 単に転職に否定的に考えるのではなく、現在の日本の会社の変化も合わせて、よーく考えてみてください。 今は終身雇用制はすでに崩壊しているのですから。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 終身雇用制が崩壊しているのはわかります。私自身、定年まで今の仕事が続けられるかどうか不安はあります。でもまだ先のわからないことを心配して動いたところで取り越し苦労ですし、私としては日々の仕事をこつこつとやり続けるだけです。 転職そのものを否定している訳ではありません。聞いて納得がいく理由があってするのなら反対はしませんが、石の上にも三年ですよ、三年も一つの会社に居なくて、偉そうに会社の批判をして、夫は何言ってるんだ?と思いますよ。 mickjey2さんのお知り合いの方のように成功例が身近にいれば良いのですが、残念ながらいません。いないどころか、夫の父親が転職で失敗した人で、母親は大変な苦労をしたと聞いています。30年後、私も同じようになるのでは、とネガティブな想像をするとゾッとしてしまいます。

noname#5522
noname#5522
回答No.8

離婚経験者です。そのくらいじゃ私はまだ離婚しませんね。家なんか別に買わなくてもいいですし。うちの元旦那は2年間でバイトも含め5回くらい転職しました。勿論すべて間があいてましたので無収入の時がありました。さすがに無職の時期があり、それでも何とも思ってないようでしたら離婚をオススメしますが。 私自身は女が働いて男が家事をする、と言った形態にも何の抵抗も感じない方です。ただ出産等で働けない時期だけは、バイトでもいいから最低限の仕事はして欲しいと思います。 まぁ「離婚したら自殺する!」と言うわけではないので、好きなだけ転職させて、空白期間があくようでしたらそれを離婚理由にすればよいのではないかと思います(どのくらい有利になるかは分かりませんが、慰謝料なども必要としないのであれば大丈夫では?) ただそれまではお子さんは作らないように気をつけられてください。 ちなみに私は学校を卒業して10年間の間に(出産でやむなく辞めたのもありますが)バイトも含め8回転職し、今は9つめの仕事です。これは長く続いてるし辞める気はいまのとこさらさらないですね。楽しくて仕方ないです。ご主人もそんな仕事が見つかってないだけではないでしょうか。 あとちょっと気になったのが、御主人心の病気とかではないですよね・・・?私が恐ろしいスパンで転職してた時は「鬱病」を患ってましたので。自殺を思うあたりもしかしたら?と思いました。そうであれば「働け働け、頑張って続けろ!」というと本当に自殺しちゃいかねませんから・・・。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下のお礼にも載せましたが、夫の自殺は名文句ですから、気にしていません。恐らくうつ病ということもありません。毎日よく食べ、よく寝て、趣味もよくやっていますから。このままだと私の方が何かの病気になりそうですよ。 マイホームについても、欲しがっているのは夫の方です。夫の実家はマンションなので家に憧れがあるようです。一方、私の実家は田舎の庭の広い家だったので家というものに特別な執着はないです。 「お子さんは作らないように気をつけられてください」についてですが、女性にはタイムリミットがあるのですよ。自分の年を考えるとあと10年は余裕だと思いますが、このまま夫の転職に振り回されて、子供を産めなかった、なんて淋しいじゃないですか。また、高齢出産をすると健康な子供を産める可能性が低くなるから出来れば女性は若いうちに出産を、と医師に言われたこともあります。 妻が外で働き、夫が家事をする、そういうのも夫婦の形の一つだと思いますが、結婚前にそういう取り決めは一切なかったのです。「何があっても俺が養ってやる!」と言われて結婚したのですよ。今さら私が養うなんて嫌ですね。私が養うなら、夫よりもっと若くて年下の男性と結婚したいですよ。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.7

転職自体は正当な理由があれば構わないとは思います。 ただ、本当に性格的な理由だけで(上司が気にくわないとか)辞めてしまうのはどうかと思います。 会社のシステムだって、入社前に調べようと思えば調べられるわけですし。 愚痴レベルで辞めてしまうのはどうかと思います。 (本当に心底辛い、精神に異常を来すほどいやだったら 愚痴レベルでは済まされません) しかも今回の問題は「次の転職も間を空けないで移るから給料も途切れないし大丈夫」と考えているところだと思うんです。今までもそうだったから今度も大丈夫、と思っているのではないかと思うんです。 転職ばかりしてたら給料のベースアップもなかなか望めないだろうし、責任感を問われると思います。 日本も変わりつつと言う現状の中で、それでもまだまだ古い考えの企業が大多数だと思います。 その中での転職を繰り返すのはどうかと私も思います。 アメリカ等の諸外国と日本は違うんですよ、やっぱり。 転職回数が多いからいいとか、少ないからいい、 とかではなく、残念ながら女は出産すると 仕事を休まなければなりません。その間の収入も 旦那様に大部分を頼らなければいけなくなります。 それでその時期に転職されてもし給料がなかったら・・・ と思うと不安になるのは当然ではないかと思います。 そうすると夫婦生活もなかなかうまくいかないと言うか、 どこに生活の進来を持っていったらいいか分かりませんよね。 「自殺する」とおっしゃるのなら「やれるもんならやってみろ!」と私だったら言っちゃいますが(^^; ちなみに、あまり転職が多いと住宅購入の時に ローンに苦労しますよ!! 勤続年数が少ないって、凄くネックになるんです。 三年以上はいる場合がほとんどです。 うちの旦那が転職経験者ですが、前の会社が潰れちゃって しかたなくの転職でした。 で、住宅購入を考えたときにやはり勤続年数が引っかかってたいへんでした。結局、まえの会社の倒産(正確には違うのですが似たようなもんです)での転職で、今は大手の(老舗の)会社に転職できたのでそこを認められローンが確定しました。 自己理由だとまず無理だと思います。 頭金が出来てもローンが無理なら買えませんもんねえ。 お子さんが生まれてから転職されるのも不安ですし、 一度離婚届をもらってきて、ご主人に突きつけてみると良いかもしれませんね。 それでも「自殺する!」と家族の関係式を放棄するようなら・・・考え物ですね。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うなずきながらyasyaさんの文を読んでいました。夫に見せたいぐらいです。これが現実なんだ、と。理想の会社を追い求め探しても、たどり着けるかどうかわからないのに。自分の会社でも作らない限り、理想の会社なんて無いよ、と言いたいです。 住宅ローンに関しても、知人でこの苦労をした人がいたので、私がyasyaさんのようなことを夫に言っても「何とかなるさ」と楽観的なことを言うばかり・・・。まったく話になりません。 「自殺する!」は彼の名文句です。前も窮地に立たされた時に言われました。またかよ、と思い、本気に取っていません。いい年の男のくせに自殺を口にして妻を脅すなんてサイテー夫です。離婚届も前に突きつけたことがあります。でも本気にしていないみたいで、どこまでもノーテンキな夫です。

  • sight2000
  • ベストアンサー率25% (47/183)
回答No.6

私はちゃんと正職員で途切れなく仕事についているなら、転職は別に構いません。転職していても、いつも仕事についている人なら結婚も考えます。まあ、人を雇う立場を身近に見ているので職員を育てる大変さという意味で、一つのところに2年はいて欲しいかなー、と思いますが・・・。 転職がどれくらい気になるかはそれぞれでしょうが、質問者様はもっとご主人が自分のことを考えてくれているという実感が欲しいのかな、とちょっと感じました。 結婚後も働こうと思っており、この5年で3つの職場を経験している30歳独身女性でした。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sight2000さんは数回転職している人でも結婚を考えられますか?本当にそう思われますか? sight2000さんのご家族やご友人はどう思われるでしょうか?転職を数回している男性に、自分の大事な娘を安心して預けられると思う親がいるでしょうか?それも結婚前の転職ならまだしも、結婚後も数回している男性ですよ。 私は家族や友人に夫の転職の話をこぼしたら、皆驚いていました。私の転職への考え方がおかしいのかと思い、周りの人たちに聞いてみたのです。なぜか私の周りでは「転職しても良いじゃない」と言う人が一人もいませんでした。要は転職の回数の問題です。一回ぐらいなら良いけど、二年間でもうすぐ三回目、これはちょっと・・・という感じでした。それでもっと他の方の意見が聞きたいと思い、こちらに質問したのです。 ♯4のbrightsideさんも同じようなことをおっしゃっていましたが、会社によっては中途採用の場合、転職歴一回までしか取らない、というところもあるそうです。私の友人の会社でも二回まで、私の会社でも人事に聞いてみたら特に規定はないけれど二回ぐらいが限度と聞きました。日本の企業はまだこんな体質のところが多いのではないでしょうか?

noname#5973
noname#5973
回答No.5

#3です。#1のお礼欄を読ませて頂いて、年代も同じですし、ああ、そうか、、と思うことがありましたのでもう一度おじゃまします。 私も、たった二年間ですが 主婦としてアメリカにいて、現地の奥さん方と話したことがあります。 奥さん達もご主人達も、よく仕事をかえ、引っ越しをします。折角買ったおうちでも、プールの維持が高くついたとか、ご近所と折り合いが悪かったで あっさり引っ越してました。引っ越しの方が たかくつくのでは、、と思うこともあったのですが。わたしのみた限り、数件のお宅だけでの話ですが。それについて不満や不安は、聴いた限りで感じませんでした。あっさりしてるというか…前向きで楽観的、それはいいのですが、長期的にはそれでいいの?と逆に心配になることもありましたが…それでうまくいく仕組みになってるのかもしれません。 そして うちの主人もそういうのを見てますが 転職はしていません。主人は自分でそういいますが、日本の古い価値観にも 日本にあった いいところがあるということだそうです。(日本びいきです)また、新規採用しかとらないという会社があるのも 事実のようです。奥様がおっしゃるように、数年かけて自分の居場所を造り、おかしいと思ったら、変えられる立場になったときに変えていくこともできそうですし。そのことをご主人が意識されてのことか…? 問題は、ご主人の価値観や理想が、日本の現実に合ってるかが 少し奥様がご不安というところですか?それを、ご主人と、どうするかは おいておいても、シッカリお話し合いされたほうがいいともいます。アメリカのいいところが日本でもこれから実現されていくかどうかはわからないですし…決定は二人でしようよ、問題を出し合って、、、というふうに、話し合いのよちがあるといいですね。

nayamerutuma
質問者

お礼

brightsideさん、再びありがとうございます。 アメリカではきっとそれで良いのでしょうね。あちらは消費大国で、人が物を買ったり、動いたりしてお金を遣わなければ経済が動かない国のようですからね。(専門的な知識はありませんが、聞きかじったことがあるので) 戦後の日本人じゃないですけど、アメリカに数年間留学した夫はアメリカを崇拝(?)し、母国である日本を批判ばかりしているような人です。政治の話をしてみても日本の政治には興味が無い、としか言いません。選挙にすら行きません。それは個人の自由でしょうけど、批判をするなら選挙ぐらい行けよ、と思います。そんなにアメリカが良いなら、一人でアメリカでもどこへでも好きな所へ行け!と思います。 ほとんど愚痴になってしまいましたね、ごめんなさい。 brightsideさんのご主人はアメリカ生活のご経験があっても転職はされていない、それが普通だと私は思います。日本人で、今は日本に住んでいるのですから。郷に入っては郷に従えで、夫はこのアメリカ崇拝のままでいたら、日本のどの会社でも浮いた存在になり兼ねない気がします。 話し合いはもう無理です。私の意見を言っても夫は怒り出します。反対されるのが嫌なのでしょう。

noname#5973
noname#5973
回答No.4

アルバイトをしていたときに、おじ様方の履歴書をファイルしてたんですが、 3-40台の皆さん、かききれないほどの転職を繰り返してる人 たくさんいましたが… 間を空けずに仕事を見つけてこられるのなら、責任感が無いとはいえないと思います。 仕事をしながら就職活動してまで変わりたくて、実際そうされてるなら、 ある意味 真摯な人であるとも取れますが… この不況で 3回も 仕事をみつけてきた人、ととることもできないですか? 長く続けて欲しいなら、「次の職は最低5年は続けるなら 信じる」という風に言ってみるとか。 ただ、入る前とあとで話が違うとかは、どこもある程度そんなものかな、とは思います。 なんでも正直にかいたら、募集してくる人がいないというか…(ちなみにですが、私の主人、労働時間を給料で割ったら、コンビにバイトより安くなってしまいます。それでも、この仕事がいいといってるので、やりがいというのは大きいのかな-と思ってみてますが。) 時間とお金と人間関係が 全部いい条件である職が見つかるというのは、可能性が低いと思います。 マイホームも、出産も、彼とだから 実現したいのだ、というのでなければ、 夫婦である意味が 本末転倒であるとも思います。(個人的意見です) 離婚の理由として、相手 の非が法律的に認めらるかは、どちらかと言えば法律カテゴリーの方が、詳しく知っている人が答えてくれそうに思います。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 brightsideさんの「入る前とあとで話が違うとかは、どこもある程度・・・」以降のご意見は夫に聞かせたいものばかりです。 間を空けずに仕事を見付けてきたことを私は評価できません。きついようですが、そんなの当たり前!と思ってしまいます。結婚しているのだから、無職・無収入では話になりません。 「次の職は最低5年は続けるなら信じる」についても、今の会社に移る時に同じようなことを言ったのです。一生骨を埋めるぐらいの気持ちで働いて欲しい、と。それなのに、もう今の会社も辞める勢いですから、呆れてしまいます。 出産やマイホームの前に、日常生活を送るのすら不安でなりません。

noname#13289
noname#13289
回答No.3

私も、以前勤めた外資を1年8ヶ月で辞めています… 今は日本企業に勤めており、勤続1年になろうとしていますが、事情があり、転職を検討中です。 ご主人の仕事内容が分かりませんが、技術職などスキルが必要なお仕事でしょうか? であれば、多くの会社を経験することは、決してマイナスにはならないと思いますよ。 私も「手に職」系の仕事ですが、一つの会社にずっといたのでは、同じ仕事の繰り返しになってしまうので、将来独立するためには、いろいろな仕事を経験して、人脈も作ってからでないと…と思い、なるべくたくさんの会社を見ておこうと思っています。 ご主人は、仕事を、単なるお金稼ぎではなく、自己実現、自己表現の場と考えていらっしゃるようです。 私は、それはすごくいいことだと思いますよ。 たいして面白くない仕事を、ただお金のためにやっている…なんて、私だって嫌です。 今どき転職くらいなら、目くじらたてるほどのことではないでしょう…。確かに奥さまとしては心配だとは思いますが、たった1社でしか使い物にならないよりも、いろいろな会社から引きがあるほうが、社会の荒波を越えていくにはちょうどいいでしょう。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は技術職ではありません。営業職です。 下の方のお礼にも載せましたが、転職に対する考え方が夫と私とでは違うのだと思います。私の友人やその旦那さんでも転職をしたとあまり聞かないもので、うちは何でこんなに落ち着きがないんだ?と思いましたから。 今のところ回答して下さっている方が転職経験のあるご本人か、転職している人を第三者として見ている方のようですので、もっと色々な方のアドバイスや意見を聞きたいと思います。 転職はあまり良くないものだと考える私が古いのかな~と思うこともあるのですが、これも人それぞれですから、変えようが無いです。

  • you_sei
  • ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.2

この文章を読む限り、離婚原因は「夫の転職」ではなく、よくある「性格の不一致」になると思いますね。 というのも、旦那さんは、転職をすると言っても、収入が途切れないように努力していますよね? つまり家庭を維持する努力を行っているわけです。突然辞めて来て、無収入でぶらぶらして、重い腰を上げて再就職,というわけじゃない。 家庭を維持するために、(本人にとって)イヤな職場に居続け、次が決まってから転職する。これを「夫側の責任」とは言えないと思いますよ。 何を持って「円満な離婚」と言われるのかわかりませんが、もし夫から慰謝料をもらおう,というのであれば、上記理由により無理です。旦那さんは家庭の維持のための努力を行っていますので、逆にあなたがどうしても,と言うのであれば、あなたが夫に慰謝料を払わなければならないかもしれません。 とはいえ、イヤなものは嫌ですよね。正直旦那さんの転職癖は、よほどお気に入りの職場が見つからない限り、治らないと思います。 今回の転職はどうしても許せない、というのであれば、婚姻関係の維持は難しいかもしれませんね。

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 you_seiさんの言う通り、性格の不一致かも知れませんね。下の方のお礼にも載せましたが、価値観の相違とも言えますね。どちらかと言うと、私の家庭環境や身の回りの友人たちは転職をあまり良しとせず、一つの職場に長く勤めている人が多い気がします。 辛らつなことを言うと、夫が転職を繰り返すとボーナスがもらえなくなります。働き続けてくれていればもらえていたはずのものがもらえないのです。夫に高収入を期待している訳ではないので、収入云々でうるさいことを言うつもりはありませんが、デメリットの一つではあります。 離婚に際して慰謝料をもらうつもりはありません。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.1

私が3回目の転職をした頃、アメリカ人の友人と話したら「その年齢でまだ3回なのか。俺は5回だ。大きな会社もあれば小さな会社もあった。」みたいな会話をしたことがあります。 転職の回数でいえば、原因とするには奥さんの勝手にしか見えない気もします。 また外資系が存続していても、その中の変化たるや、すさまじい会社があるのも事実です。存続どうのこうのより、一部の外資には、働きつづけるにはつらすぎる会社もあるようです。 このご時世、超優秀学歴でひっぱりだこの転職ならまだしも、3回でガタガタ言ってどうするんだ、と思います。 まだ、これからもっともっと実力主義になり、いたくてもいれなくなる会社もあるでしょう。 そういうあなたは、マイホームなど安定を築くために、どれだけの収入を得ているのでしょう。 自分の将来設計の都合だけで、だんなさんを見ていませんか?

nayamerutuma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 brionyさんは男性ですか?結婚されていますか?もし結婚されているのなら、転職について奥様はどう思っているのでしょうか? 夫はアメリカ留学の経験があって、やはりbrionyさんのように「アメリカでは転職は当たり前」のような事を言っていました。アメリカではそれで良いかも知れません。でも日本ではどうでしょうか? 勤続している職と安定した収入がなければ、賃貸の家を借りるのも難しいですし、ましてや住宅ローンなど組めませんよね? また夫の年齢(30代前半)を考えれば、今はまだ運が良ければ雇ってくれる会社もあるでしょうけど、あと数年もすれば可能性は低くなると思います。何か目的を持って転職したり、引き抜きでもされない限り、動けば動くほど前に居た会社より悪い環境の会社にしか移れない気がします。 これは私のネガティブな考え方でしょうか?私自身、ずっと前から自分の職場に不満があり何度も転職を考えてきましたが、数年間働いてみてやっと最近になって今の会社に居続けて良かったと思えるようになりました。一年、二年働いた程度でその仕事を極めたり、その会社を知ったことになるのでしょうか?働いている会社や仕事に不満が無い人を探す方が難しいと思います。ただそれをどの程度我慢し、乗り越えて行くかではないのでしょうか?死ぬほど我慢をしろとは言いませんが、結婚して家庭を持った以上、仕事に責任を持って欲しいのです。すぐに転職、なんて安易に考えないで欲しいのです。 最後に、自分の将来設計だけで夫を見ていません。子供や家を欲しがっているのは私より夫の方なのです。なのに転職を繰り返すので、嫌気が差してきたのです。それも二年間で二回、そしてもうすぐ三回目ですよ、これでも普通だと言うなら、価値観の相違って思うしかないのでしょうかね?