• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生が運動する時間ですか?)

小学生のバレーボール練習時間は適切か?

このQ&Aのポイント
  • 小学生のバレーボールの練習時間について、火曜日の19時~21時は適切かどうか悩んでいます。
  • 20時過ぎになると子供たちの集中力が低下し、体の動きも鈍くなります。
  • 60歳のコーチからは「まだまだ甘い!」という指摘を受けていますが、相手が10才前後の子供たちなので、適切な対応なのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

ちょっと遅いですよね。 7時からというとお子さんたちは夕ご飯が終ってから集まるのでしょうが、それでも帰ってから入浴すると寝る時間はかなり遅くなると思います。 うちは長男もボール競技をやっていて、こちらは平日は1日だけ、5時半から7時までの練習と土日はほぼ毎週半日もしくは1日練習です。 1年からやっていて、最初は翌日平日だと起きれないので土日の練習だけ参加してました。 1年くらい経って、自分から土日以外も行きたいと言いだして、以降は週中の練習にも参加しています。 なんとかやりくりして頑張り、今は学年も進んだので帰ってから宿題をする余裕はありますが、時々夕飯を食べる体力も残ってなくて寝てしまう時があります。 次男は武道。こちらは土曜こそ5時から7時半なのですが、指導者の仕事の都合もあり、週中は6時から8時半の稽古です。具体的には土曜と平日1日。他に日曜午前中に稽古が入ることがあります。中学年になると6時間まで授業のある曜日に当たるため、時間的に夕食を食べてから出かけることはできませんので、帰ってから入浴と夕食。 夕食を食べないで寝るという選択肢は、性格的に彼の中にはないのですが、さすがに週中の稽古の翌日はかなり辛そうです。 昨今は塾などで9時過ぎまで拘束される小学生も多いようで、夕食は塾弁という子も多いそうですが、スポーツだと体育館で弁当を広げることも難しそうで練習日の生活リズムが心配ですね。 うちも本人達の希望もあり、やりくりしていますが、チームへの改善を望むならこういった「小学生のスポーツチームとしての一般的な練習時間帯」というものの統計をとることも有効かと思い、書き込みさせていただきます。

ubmawj
質問者

お礼

ありがとうございました。 指導者や保護者当番の関係もあり、仕方の無いことかとも思いますが、 子供の精神的、肉体的な成長を願ってスポーツを始めさせたのかと思いきや… そのために生活のリズムを崩すようでは本末転倒かな?との思いが年々膨らんでおります。 >小学生のスポーツチームの…統計のため と書き込みを頂いたことに感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

時代が違います。指導者もその時代にあった指導を余儀なく。 そうするから、レベルが下がる と考える指導者も多いのですが。 それを今「小学生」という時にすべきかどうかは疑問です。 小学校からやっているからだから嫌になった、と言う大人は現にいます。 やればいい という問題でもない。 負けて悔しい と本人たちが思ったならば、そこまでする必要もあるでしょうけれど、それが周囲の大人だけで、それで、この時間の練習となると、子供には「苦痛」しか残りません。 よって、練習時間もですが、まずはお子さん達の気持ちをちゃんと大人たちは把握しているのか? このバレーを通じて、何を学ばせたいのか。 その歯車がかみ合っていないと、何いつどれだけやっても無意味では? 時間より、中身、練習の内容ではなく、彼らの気持ち。 まずそこを十分に大人たちが観て、聞いてやってから、では、練習時間はどうしましょう? またそれにあった指導者を選ぶべきかと思われますが。 本当にやる気があるならば、彼らは21時終了練習もおそらく、どこかで 「頑張ろう」 と思って乗り切ってくれると思います。でもそこのそれほどの「やる気」なければ、「バレーの練習」=苦痛 なので、意味ないです。 じゃぁーやる気がないから、やらないのか、ではなく、そのやる気なりを大人たちが上手く引きだせていないから、その水曜日の朝のテンションになったのでは? 体に悪い、より、今のやり方は精神的に悪いのではないでしょうか? 大人事情で、曜日や時間帯を替えられない。これは致し方ないでしょう。 こればかりは、どうしようもないと思います。 ならば、彼らを取り巻くその大人たちが、しっかり子供を見てやってサイド練習内容を考慮することが大切と思いますが。

ubmawj
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供はやりたいと言います。 中には「水曜日キツいけど練習に行かなかったら取り残される」と言う子もいます。 そこで… 子供が「この本を今日中に読みたい!」って言っても 明日、学校があるから、今日は我慢した方がいいよ。 と私は思ってしまう。 練習も同じように、やりたいのは分かるけど、体が付いてきてないじゃん。 と感じてきたので、いろんな方のご意見が聞きたかったんです。 >バレーを通じて何を学ばせたいのか? そこです! 監督と私の意見と、新コーチ&保護者の意見が食い違っているのです… そこも、擦り合わせないといけないですね。 ありがとうございました。

回答No.3

次の日が週の真ん中の日ですし、21時まで練習で家へ帰りお風呂に入って・・・としていたら寝るのは23時とかになるのでは? 土曜日がこの時間ならわからなくも無いですが・・・。

ubmawj
質問者

お礼

その通りです。 ちょっとお腹が空くから、軽く食事をする子もいるようです。 そんなことしてたら23時なんてザラです。 保護者に意見をしても 「ウチは問題ありません。ちゃんと学校行ってますよ」と返事。 うちのバレー部ではこの意見が優勢です。 困ったものです。

回答No.1

6才と3才のママです。 私はその時間までやるのはおかしいと思いました。保護者の方がそれを容認されていることにも疑問を持ちました。 その時間までやっていたら次の日はもちろんきついと思います。授業も集中して聞けないのではないでしょうか? 成長という面ではどうかわかりませんが、うちの近くも遅くまでやっているクラブがあるようで、帰りに大声で騒いだりしてて、イラッとするときがあるので偏った見方になってしまっているかもしれませんが、私はその時間まで練習するのは反対します。 子供たちに火曜日の練習は辛くないか、聞いてみるのが一番いいと思います。

ubmawj
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 子供たちに「早寝早起き」を習慣付けるのは親の役目でしょ? って思いますよね~ ちょっと安心しました。 長年、私の少数意見は通らず…もしかしておかしいのはワタシか? と思ってしまう位でした。 もう一度、子供たちの心身共に成長できる場を提供したいと言えそうです。

関連するQ&A