- ベストアンサー
「3店方式」の3店の資本関係は?
パチンコの「3店方式」の3店の資本関係ってどうなっているのでしょう。 何らかの資本関係が無いと、3店が協調して動くことが難しいんじゃないかと思うんですが、資本関係は存在しないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全独立経営でなければならないことになっていますが 当然つながりはあります。 景品屋は美味しい仕事なので全く知らない第三者は入り込む余地はないでしょう。 景品屋はパチンコ屋と違って大資本は必要ありません。 最低1日分の景品の金額を持っていれば出来ます。(設備とか別ですが) パチンコ屋の知り合いがやるので数千万円のお金を持っていないと言うことは少ないでしょう。 無ければパチ屋がお金を出して景品屋の親父は雇われみたいな感じになると思います。
その他の回答 (3)
昔は景品の堂本が交換所を立てて、経営権んを取得した物が経営するんですが、今は防犯のための、ホールが隣接して建てるようです、経営的には完全別ですが、裏ではちゃんとつながっています、それが現実ですね。 警察の管轄によっても違うようですが、現金化できるのがパチンコの魅力ですが、ホールはあくまでも景品を渡すだけ、現金化には関与できません。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
資本関係があると同列会社になりますね たとえばですが ホールが長男 買取店が次男が社長を務めているかもしれませんが 資本供与はないです あったら業務できませんからね たとえばですが 病院の横で薬局店があるようなものだと思ってください こちらも病院と薬局と資本提携はないですからね 建前上あくまで 店は特殊景品を客に渡す 客は古物商にて特殊景品を買い取ってもらう 古物商は仲介業者とかを介す場合もありますが 店に買い取ってもらうって形式ですね 一時金の価格が高騰し サンドに入れて玉(メダル)を出す そのまま流して特殊景品に変える 特殊景品を地金買取に持っていく ってほうが儲かるなんてこともありましたけどね
- naandna
- ベストアンサー率81% (554/683)
風適法によって禁止されているので、資本関係などはあってはいけないことです。 少数のホールに対してひとつの景品交換所が普通だった過去には、摘発の事例もたくさんあるのは事実です。しかし現在では、悪質な違反をしているところはそうは多くないのではないですかね。