- ベストアンサー
クローン携帯電話の結末
一時、クローン携帯電話が話題になりましたが、確か、問題があった携帯電話を、貸し金庫に1ヶ月入れて、結果を見る、という実験をして、結局パケット料金は発生せず、ただ、そのことを公表して貸し金庫に入れる数日前から、パケット通信料が不思議なことに途絶えていた・・・・ というようなニュースまで読みました。 この事件、いったい結末としては、どうなったのでしょうか? 不審な点があるのなら、周りに公表しないで、再度、実験はやったのでしょうか? それとも、実はやっぱり使ってました・・・ということで、提訴は取りやめに?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。「お礼」を頂いたので再度思った事(笑)を追記します。 >テレビ報道の方も、疑惑が盛り上がっているときは積極的に取り上げる癖に、思い通りの結果にならなかったら、あとは何のフォローもなし、というのは、如何なものかと思っています。 テレビ等のマスメディアについては仰る通りだと思います。今は「イラク」「イラク」とやっていますが半年前には「ブラスター」で大騒ぎしていたのと重なります。w 勿論、「甚大な被害」が出た訳ではないけどテレビの報道は「MSが一斉に攻撃される!」とか煽っていたのだけど何だったんでしょうね(笑)。 今は全く話題にならないのに、時々ここの「掲示板」にも感染者からのSOSが入るのが物悲しい気がします。 また、もし異常な「請求」があったとしても私もクローンと言うより内部犯行じゃなかったら「課金ミス」(NTTはやくやっていましたw)の可能性が高いと思うし、iモードでも「パケ死」の可能性があったので(何かパケット代を競っていたサイトもあったような…)今のようにiアプリや写真付きメールをやりまくったら「想像するだけでも恐ろしい」(笑)事になるのになとも思います。 実際、私の知人もiモードのみの時は5,000円前後だったのがiアプリ機種(505)に機種変更したら100,000円近くになったと言う「笑うに笑えない話」もありました。(まぁ、本人は泣く泣く「納得」していましたが…) 例の提訴の件は探したけど「尻切れトンボ」のようですね…。ただ3ヶ月くらいしか経っていないので「諦めた」と判断するのは早計かとも思います。 最後に、私も「実物」を見るまでは「都市伝説」に一票です(爆)。
その他の回答 (4)
- 7AXJ
- ベストアンサー率21% (107/503)
マスコミとはそういうもんです。 クローンについては100%ないとは言いきれないので私は自衛策をとっていますが。
お礼
ええ、まあそうなんでしょうね。 面白いなーと思うのは、なぜ予想外の課金が来たとき、まず最初にクローンだと思うのかです。 それ以外の原因である可能性の方が、圧倒的に高い気がするのですが・・・ クローン携帯は、誰も見たことがない、都市伝説化しつつあるのかな。
- utaka86
- ベストアンサー率35% (68/194)
ドコモは「有り得ない」としていますが、調査は続いているのでないでしょうか。 弟の友人もクローン携帯らしき被害にあったそうです。被害額は30万ほどとか。 通話料が30万もかかっていたそうです。会社はドコモでした。機種もiアプリのついていないSO211iだったそうです。 すでに解約したそうです。 これの被害を見ると、ドコモ側の発表に疑問を感じます。 証拠となる端末を持っていれば、自分としてはドコモショップに乗り込みますが。
お礼
現実に、私の周りにはいないもので、何ともいえないのですが、そういう問題が発生したとすると、真っ先に考えるのは、課金システムがバグっているんじゃないか?という方だと思うんですけどね。その意味では、調査は続いているとは思いますけど。 それは別にして、私の気になるのは、金庫に入れて証拠がつかめなかった人のその後の方です。
- PC-GATE
- ベストアンサー率38% (552/1446)
今日は。 提訴の予定の報道は http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/25/01.html のようにありましたが 「公式アナウンス」はこの1月にドコモが正式に「有り得ない」と出しています。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17054.html iモードが始まった当初から「パケ死」wは話題になっており、近年のiアプリや写真メールで「加速」されたのではないかと私は個人的に思っています。 あなたも、「機種交換」のご経験があるかもしれませんが、例え「古い端末」(同番号)を所持していても使えないはずです。これは、携帯が「電話番号」だけで管理されていない証拠です。どうやって「個別」に管理しているかは記事にもある通りセキュリティー上の理由で公表はされていませんが、端末毎に「固有」の管理番号を振って管理しているようです。 まぁ、ドコモの「内部者の犯行」では無い限り難しいでしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 ええ、その記事自体は読んで知っています。私も、技術屋の端くれなので、クローン携帯がドコモに全く知らせずに存在しつづけることはまず難しいと考えていますし、むしろ、あるとしたら課金システムのミスなんかの方を疑うべきだろう、と思っています。 ですからこそ、提訴すると息巻いていた人たちが、ドコモの発表に対して、いったいどしたのか、しようとしているのか、気になったのです。 いまだ、実験的にもクローン携帯が作れた、あるいは、実物を見たという人間がいないにも関わらず、世間では今だクローン携帯が存在すると信じている人が多々いるのが、不思議です。 テレビ報道の方も、疑惑が盛り上がっているときは積極的に取り上げる癖に、思い通りの結果にならなかったら、あとは何のフォローもなし、というのは、如何なものかと思っています。 あの事件は、クローン携帯の噂の最大の火元なのですから、責任を持って報道して欲しいと思っています。
- shoudayo
- ベストアンサー率33% (2/6)
私もTVで同じニュースをみましたけど、その途絶えていたというニュースのときに最近は携帯のコンテンツが重くなっているのでユーザーが思う以上にパケット代がかかっている。 クローン携帯の存在はありえない。と携帯会社(docomoだったと思います。多分)が正式発表といっていました。 訴訟はどうなったんでしょう? ニュースの流れからいうと証拠が得られなかったので取りやめになったのでは?
お礼
ありがとうございます。やっぱり報道は知り切れトンボなのでしょうか?
お礼
共感できるコメントありがとうございました。