- 締切済み
高認取得からの定時制高校入学。
今年高1になったばかりの16歳女子です。 元々同学年の女の人と話すのがかなり苦手だったのですが、その高校でやりたいことがあったので覚悟を決めて女ばかりの公立高校に入りました。 でも、あまりに女子が多くて耐えられず2週間で不登校になってしまいました(´;_;`) 高校にはまだ在籍してますが、 今は高認を取る為に(大学に行きたいです;)高認サポート校で勉強をしています(><) ただ、高校の担任には「うちは単位制だけど高認を取っても単位認定は出来ない。高認を取るのも良いけど、どんな形であろうと高校生活も送るべきだ。大学でも同じように行かなくなるかもしれない」といわれてしまいました。 高認が単位認定されないのはなんとなく分かってましたが、高校生活を送るべきだと言われるとちょっと悩みます…。 昔から同学年の女の子とはほとんど仲良くすることが出来なかったです。 逆に年下や年上の同性・異性(年齢関係問わず)とは仲良く出来たのもあり、「媚売り」「男好き」等と思われ虐めや嫌がらせを受けることが多かったです。不登校にも何度かなりました。 そんな私でしたが、男子のかなり多い中学に入り楽しい中学生活を送ることが出来ました。 今考えているのは、今の高校を退学し(多分高認取得後に復学しても、 また不登校になると思うので…)来年から夜間・公立の定時制に入学することです。 年齢や経歴が色んな人がいると聞いたので…少し気になっています。 出来れば高認という資格を、単位認定してくれるところが希望です。 住みは神奈川県です。 インターネットで自分で調べたりしてるのですが、 家の事情でTELがなかなか使えないので高校に問合せも何も出来ずにいます。 どなたか定時制に関する情報等あれば頂けると嬉しいです。 また、高認を取得後に夜間定時制に通い、高認の単位認定をしてもらうのはやっぱ不可能ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
神奈川県では事情があるかたのために、8月に転校の審査が設けられています。 来年まで待たずに、8月の転校を考慮された方が良いでしょう。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3277.html 転編入学情報センター http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f211/p3273.html メールでの相談も可能ですが、急いだ方が良いでしょう。 在籍高校の方で、教育上転入が必要と認めることが必要です。 電話をかけにくいと言っている場合ではないと思います。 家から出ることはできていらっしゃるようですから、公衆電話を使う、直接学校に行くなど、何らかの方法で連絡を取りましょう。 卒業が1年遅れるかどうか?という瀬戸際なのですから。 県立の横浜修悠館高等学校は、柔軟なので通える範囲でしかたら検討なさる価値があると思います。 http://www.y-shuyukan-h.pen-kanagawa.ed.jp/ 県立の定時制高校・通信制高校では、ほとんどすべての高校で卒業単位に高認での合格単位を認定してくれると思います。 ただし、認定の上限がありますし、高校の必修単位は取らなければいけない(高認で代替できない科目が多数あります)ので、転入するのであれば、できるだけ早く転校しましょう。 そうすれば、体育なども含めて1年生の単位の全てを修得できる可能性が無いとは言えませんから。 欠員募集のある高校がどこなのか?ということを調べること 在籍高校に連絡をして、県立の定時制あるいは通信制に転校したいので協力をお願いしますという依頼をすること 上記の二つのことを急いで行って下さい。 大学進学は先の話であり、高校の転校は「今」のことです。 在籍高校を通じて転校手続きを急げば、9月から新しい学校に通うことができるかもしれません。 (高認は次のチャンスがありますので、それより優先度は高いはずです。) 神奈川県の定時制高校は30校近くあるようですが、欠員募集がどのなのかは、問い合わせないと解りません。 転編入学情報センター に 相談してください。
補足です。 高認の取得とは、8ないし9科目の合格(免除を含む。)したことを言います。 >高認を取得後に全日制の某高校を受験した方のケースなのですが、問題なく通えたそうです。 本ケースでは、上記により、高認を取得したとは言えず、通えます。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
高認取って、 全部自由に使える時間を、 大学入試用の勉強に費やしたら、 かなり上位の大学が狙えますよ。 高校行く必要、ないです。 行くとしたら、受験対策の予備校ですね。 しまりすの親方式 高認全科目学習室 http://www.amazon.co.jp/dp/4902776677 お嬢さんが高校辞めてしまって、 大学の先生だったお父さんが大検(高認の昔のやつ)対策やって、 大学に入れることに成功した、 そういう筆者です。 東大の教官だったので、おそらく、 高認もセンターも東大入試も作問されてた方だと睨んでいます。 入試問題作ってた人が書いた勉強法の本です。 これほど対策本としてバッチリな本はないはずです。
>高認を取得後に夜間定時制に 高認を取得した時点、高卒扱い(最終学歴が高卒という意味ではありません。)になるため、通えないのでは…
お礼
回答ありがとうございます。 これは高認を取得後に全日制の某高校を受験した方のケースなのですが、問題なく通えたそうです。ただ、単位は0からで他の1年生と同じスタートだったそうです。ただ、夜間定時制だと高認を単位として認めるところがあると聞きました。
お礼
回答ありがとうございます。 高認対策のサポート校には現在通っていますので、しまりすの本は要らない気もします>< ただ、高認取れたら大学受験に費やせる時間は増えますよね。 あ、因みにこの間河合模試(2科目)を受けたら英語が偏差値35。国語が53でした。 英語が全く出来なくて辛いです>< 後期高校入試+私立高校入試での英語・国語がよく出来たし、偏差値も60以上あったのにorz 一番良かったのが国語の古文。偏差値59でした。 英語も国語もこれから上げていこうと思います。