- ベストアンサー
弓道、引分けた時に矢は左手の親指に乗る?
- 弓道の初心者が引分けた時に矢が左手の親指に乗るのか疑問です。
- 弓道の練習中に矢こぼれが起きてしまい、困っています。
- 弓道の会で矢が左側に移動してしまい、落ちるのを防ぎたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつか確認してみましょう。 まず、筈をつがえてある位置は正しい位置ですか?的中定規でしっかり位置を決めてつがえてみてください。 一般的には、標準より低い位置につがえてあると矢こぼれしやすく、また弓手の親指を痛める原因になります。 次に、誰かに妻手側から見てもらって、会の段階で矢が曲がってはいませんか? 矢が曲がっているという場合は、妻手に変な力が加わっている事になります。ひねりを加えるのではなく、矢を押さえ込んでしまうとそうなります。 写真や映像を見てみないとこれ以上のことは言えませんが、一つ確認してみてください。 たいていの場合、問題は妻手にあります。
その他の回答 (3)
- coldshot
- ベストアンサー率14% (30/208)
初心者で親指が中指と離れるのでしたら、まず角見(要は親指の押し)が弓に負けています。 手首から親指の線が一直線になっていますか? まず、しっかりと親指の付け根で弓を押せるようになってください。 不用意に弓を軽くすると右手(私は勝手とよんでます)が自由になりすぎて手首で こねるようになる(違う悪癖ができてしまう)ので注意してください。
お礼
弓の押し方、弱いと思います…。 右手と左手、バランスが難しいですねー。 ありがとうございます!
もちろん会では矢は弓手の親指に乗っています。 ただ、親指に押しつけようとして妻手(と私のところでは言ってましたが)手首で弦を捻るようにしたら、むしろ筈に変な力が加わって外れてしまうと思います。 妻手の肘からひねりを加えてやる感覚です。
お礼
意識して親指にのせようとしていました…。 ありがとうございます!
>私は会になった時に手の内が崩れ、初めは中指の爪あたりに重ねていた親指が 上に移動してしまい、親指と中指が離れている事を指摘されます。 親指の関節が伸びた状態で、人差し指と平行に近いです。 >ちゃんと中指と親指がついていたら、親指はもっと右側にせり出す感じになるので ここに矢が乗り、安定するのですよね? 文章だけではどういう状態なのかよくわかりませんが…。角見を利かせるためには親指が右側に来るというのはちょっと考えられません。 やはり原因は手首をこねていることにあると思いますが…手首をひねりすぎて矢と弦がねじれて外れているんじゃないかと思います。
補足
そうなんですか…。 矢ってどのうように支えられてるのでしょう。 羽側は筈が弦に差し込まれてるけど、矢の前方は支えなしで浮いてるのでしょうか。 教本などを見ても、親指に少しのっているように見えるのですが。
お礼
親指からはずれる事を意識し過ぎて 妻手を内側にねじるようになっていると思います… ありがとうございます!