• ベストアンサー

ドラムのセッティング

友人がドラムセットを購入し、僕が試奏&セッティングすることになりました。 しかし僕はドラム経験はあるものの、スタジオやライブハウスのドラムセットしか使用したことがなく、購入したことはありません。 そこで質問です。 恐らく新品のドラムセットなんですが、セッティングは何をしたらよいでしょうか? ちなみにドラムは【Pearl VB825/C-DSB SABIAN SBR シンバル付】だそうです。 チューニングキーだけで、いいんでしょうか? どなたか経験のある方、アドバイス下さい。ヨロシクお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

>セッティングは何をしたらよいでしょうか? とのことですが、セッティングをすればいいとしか答えようがないかも…。 セット商品なのでどのような梱包状態で届くかよくわかりませんが、全てのスタンド類やホルダー類はタイコ類から取り外されてバラバラになっている可能性が高いと思います。タイコ類のヘッドも外されていて、重ねられるタイコは重ねてひと箱に収まってくるんじゃないかと思います。 なので、箱を開けたらまずは入ってるものを全て床に並べてみて、何がどこにどうくっつく物かを全部理解して、それから作業を始めましょう。小さなネジを1個たりともなくさないように気をつけて。最初はタイコ類にヘッドを張る作業から始めたらいいと思います。 作業は全てチューニングキーと手回しネジだけでできるはずです。スタジオのドラムを触ったことがあるのであれば、全てのスタンド類の高さを変えたり角度を変えたりはやったことがありますよね。やり方は基本的にそれと同じです。 あと、No.1の方が書いている「ドライヤーで」はお勧めしません。一度伸ばしてしまうと「やりすぎた」と思っても元に戻すことはできないので、どの程度やったら自分にちょうどいいということがわかっている人でなければやらない方がいいです。 最初にヘッドを張るときに、一旦かなり強め(音程高め)に、かつ、全てのボルトを均等に貼ってください。ボルトの近くを軽くスティックで叩いて、全てのボルト周りが同じ音程になるようにします。その後、タイコを平らな床の上に置いた状態でヘッドの中央に手を置いて軽く体重をかけて押し込みます。これを表裏両面やります。但し、スネアの裏面はやらないこと。スネアヘッドは薄いので、これをやるとすぐにやぶれてしまいます。ヘッドの伸ばしはこの程度で十分。 後は、自分の望む音程になるようにボルトを緩め(音程を下げ)ながら、ヘッドがリムとなじむように、かるく手で押さえる(スネアの裏面以外)という作業を繰り返していきます。 ちなみに、キックのフロント側のヘッドは張るときにロゴの角度に気をつけて。曲がってるとかっこ悪いです。(笑) キックだけではないですが、シェルのどちらが表面でどちらが裏面か、よく考えてから作業してください。あと、ヘッドが同じサイズで二種類ついてきている場合は、どちらが表用のヘッドでどちらが裏用か。 あとは、持ち主の好みでキックのフロントの穴を開けるか開けないか、開けるとしたら大きさをどうするか、キックの中に毛布などを入れてミュートするかしないか、この辺は全て好みなので持ち主とよく相談してください。穴を開けるときは、ちょうどよい大きさの皿などを定規代わりにしてカッターナイフで切ります。怪我しないように気をつけて。

takemaru-z
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございましたm(__)m ドライヤーはやめたほうがいいんですねw 色々ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

その他の回答 (2)

回答No.3

セッティングや試奏をお願いされるということは、購入された方は初心者ですか? (もしかして左利きではないですね) ならば、組み立てはもちろんですが、他の方も回答されておられるように基本的なチューニングをするということでしょうね。 キックのミュートとか、必要であればラバーマットの追加購入、(個人宅であれば)その他騒音対策なんかも同時にアドバイスして差し上げられることがあれば良いかもですね。 あと大切なのは、体型やプレイスタイル、ジャンル等に応じた、あるいは技術に応じた正しいセッティングです。 スローンの高さをはじめ、タム類やシンバル類の正しい位置・高さ。角度のセッティング。 これが一番大切なところではないでしょうか。 はじめに自己流の変なセッティングで慣れてしまうと、後々修正が面倒ですし、ライブ等でドラムセットを使い回す際にも、セッティング変更が大変ですよね。

takemaru-z
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 はい触ったことあるかないかのレベルですw 友人の新築の個人スタジオだったのですが、初心者だったので、行ったらシンバル1つ足りませんでしたw 一応チューニングキーのみでできるとこはやってきました。後で、バスの穴開けしたぐらいです。

  • sy0610
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

吹奏楽部で指揮者をやっていたものです。 スネアの場合、叩く部分の革がまだ新品で かなり張っているので 音が響きにくく、良い音がでません。 なのでドライヤーで少し暖め ある程度伸ばすといいです。 これはスネアだけではなく太鼓 全般に言えると思います。 チューニングも大切ですが どこが1番ベストな音が出るのか探り、 そこを叩きやすい位置に置くことも 大切なセッティングですよ。

takemaru-z
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 スネアの皮伸ばすんですね了解です。 位置については、質問にも書いたんですが、僕のドラムセットじゃないので友人次第ですねw

関連するQ&A