- 締切済み
ドラムについて
私は今高校2年で1年からドラムを始めました。(ほほ独学) 今はライブハウスでも演奏するようになって、色々知らない事をそろそろ全部解消しようと思い(今頃でお恥ずかしながら..)色々質問しようと思います。 ☆ペダルのかたさってどのペダル買っても自分にあう踏みやすさ?に調節できるの ☆スタジオでペダルがネジかなんかで固定されてとり外し方がわからない、、とにかくペダルについてわからない(笑) ☆スネアは自分用に持ち歩いた方がいい?利点は? ☆スティックの固・柔・重・軽はどんな違いがでてくるか、どんなものが合うか なんかこれ以上質問すると恥ずかしいってゆーか、一年以上も経って何してきたのってなるので(なってるか)この辺で(笑) とにかくドラムを叩いて練習してきただけの者なので、これからライブもハウスで定期的にやるそうなのでいい加減ちゃんと知っとこうと思って、、 どうか! よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- co2ro
- ベストアンサー率30% (154/499)
一応プロ経験もある、ドラム歴約30年の者です。 >☆ペダルのかたさってどのペダル買っても自分にあう踏みやすさ?に調節できるの 最終的には、個人差があるので、どのペダルでも自分に完璧に合うチューニングが出来るかと云うと、『?』ですが、現在市販されている製品のミドルクラス以上の製品であれば、調整箇所が多く、範囲も広いので、極端に非力や怪力な人でない限り、ほぼ問題なくチューニングできると思います。 >☆スタジオでペダルがネジかなんかで固定されてとり外し方がわからない、、とにかくペダルについてわからない バスドラのフープに固定されている箇所のネジなら、チューニングキーで対応できるし、蝶ネジなら素手で外せます。 >☆スネアは自分用に持ち歩いた方がいい?利点は? 良い/悪いと言われれば、『良い』ですが、練習スタジオに毎回持っていくのも、ハッキリ言って面倒です。 しかし、スネアは他の機材と比較しても、調整箇所も多く、音の差が顕著に出るので、これが『自分の音』や『バンドの音』と言えるまでは、色々な機材で試行錯誤するのもアリです。 ある程度、自分の出したい音が分かっていれば、スネアを所有し、様々な環境(温度、湿度はもちろん、自宅、練習スタジオ、ライブハウス等の場所)で迅速にチューニング出来るように、持ち歩いた方が良いでしょう。 >☆スティックの固・柔・重・軽はどんな違いがでてくるか、どんなものが合うか 一般的には、硬い=シャープな音、柔かい=マイルドな音、重い=大きな音、軽い=小さな音です。 どんなものが(自分に)合うと云われると、どんな音を出したいかに依ります。 スティックの場合、これ以外に、太さ、ストローク(長さ)、バランス、チップ形状等々の選択肢があります。
お礼
さっそくご回答ありがとうございます! プロ経験もいらっしゃるということで、どれも的確で解りやすい回答が頂けて嬉しいです^^ なんか結構簡単というか、ちょいと自分で調べればすぐ解ったような事が殆どだったので、わざわざこんな基本的な質問に丁寧に答えて頂き本当にありがとうございます。 助かりました! これから色々試してやってみようと思います!