• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠9カ月 お腹の張りとウテメリンについて)

妊娠9カ月のお腹の張りとウテメリンについて

このQ&Aのポイント
  • 妊婦さんの9か月目になるとお腹の張りが増えることがあります。ウテメリンは、お腹の張りを緩和する薬です。薬を飲んでも張る時は数秒でおさまることが多いですが、心配な場合は入院を検討することもあります。
  • お腹の張りは、息苦しくなったり膀胱が圧迫される感じになることがあります。特に胎動があった後に張ることが多いです。ただし、子宮がきゅっとなる感じがあまりないため、いわゆる張りにカウントするかどうかは個人の感じ方によります。
  • 頸管の長さや子宮口の状態に問題がなくても、お医者さんによっては入院を勧めることもあります。次回の検診で張りの状態について質問されることが予想されますので、状態をしっかり伝えると良いでしょう。同じような経験のある方のアドバイスも参考になるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue0rose
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ウテメリンの副作用の動悸はしんどいですよね。 私は31週から切迫早産で入院しました。 張りなどなく検診に行ったときに、頚管長が19mmになっていて即入院です。 うちの子も胎動が激しくて動くたびにイテテ…ってなっていました。 伸びをしたりして膀胱パンチしているんだと思います!! 今度は足で胃の辺りを蹴ってきますよ!! 産まれたあとはお腹の中のときの動きを同じようにしたりしますよ♪ あと、お腹が張るときに、質問者様のベビちゃんはママ休んでって教えてくれています!! お医者様の言い付けを守れば何も心配することはないと思いますよ。 気にするほうがストレスがかかりベビちゃんによくないです…(>_<) 37週の正期産まで頑張りましょう!!★ 応援しています!!

その他の回答 (2)

回答No.2

動悸はウテメリンの副作用です。 副作用の強い場合、例えば胸が躍るようなほど動悸を感じ気分が悪くなる(又は心拍数がかなり増加する)・・・そういう症状が強い場合は投薬が中止になっていました。 内服当初はそのような症状はありますが、次第に慣れてきて落ち着いてくることが多いです。 お腹の張りの感じ方は個人によって違いますが、子宮がきゅーっとなっていなくても、お腹全体が固くなっているのなら張っていることになります。(痛みが出てきたら要注意です!!) 胎動時や胎動後、膀胱に尿が充満、排便時、日常生活で動いた後にはお腹が張りやすいので、ベッドで横になり身体を安静にしていると張りが治まるのなら、そんなに心配ははいように思います。 子宮頸管長や子宮口開大に問題が無くても、お腹の張りが持続して本当の陣痛が来てしまうと、赤ちゃんは33週だとまだ小さいのであっという間に体外へ出てしまいます。 一度陣痛が来てしまうと薬剤で陣痛を止めるのは困難で、また破水してしまうとすぐに帝王切開となる確率が高くなります。 お腹の張りに敏感になりすぎるのも駄目ですが、お腹が張っていても全然気にしないのもいけません。 次回の検診日には、ありのままの症状を伝えることが大切だと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

>お腹全体が固くなります 触って固いのなら、間違いなく張りです。 33週なら、子宮口等に問題がなくても薬を処方されます。 あと4週は中にいないと、「早産扱い」になるからです。 全てに「早産」という印(しるし)をされてしまいます。 「今」は大丈夫でも、いつ進むかは医師にだって分かりません。 なので、とにかくお腹にいる為に処方したのだと思いますよ。 飲んで効き目がないのなら、入院をして点滴でやります。 ですが、その前にNSTや内診をして、入院かどうかは判断します。 効き目がないからといって、すぐ入院ではなく、問題がないかどうか総合的に判断をします。 注意すべき張りの一番の目安は、夜中にも張るかどうかです。 安静に横になっていても、ぎゅーと固くなるのか。 もし、薬を飲んでも夜中になるようなら、再度受診し、しっかりと話して下さい。 ここで聞いても、ネットでは正確な回答はできません。 先生がきちんと判断します。 もし、心配なら受診をし、不安なことはきちんと聞きましょう。