- ベストアンサー
USBメモリーの使い方
はじめまして! USBメモリーをはじめて使う者ですが、友人からコピーして貰ったものを自分のパソコンにコピーして編集したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか~~ エクセルで作成して貰ったもです。 USBメモリーをパソコンに差し込んだままでないと編集は出来ないのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USBメモリは「データ受け渡しの為の一時保管用」として使いましょう。 USBメモリに使われているフラッシュメモリは「揮発時間が非常に長い揮発メモリ」ですから、時間が経つと勝手に消えていきます。 データは、シリコンで作られた「ゲート」と言う所に電子を閉じ込めて記録します。 このゲートからデータを読み出す場合は「閉めてあった門(ゲート)をちょっと開けて、閉じ込めてあった電子がちょっと漏れるかどうか」で読み出します。 漏れれば電子が居る、漏れなければ電子が居ない、で、電気信号のオンオフにして読むのです。 このように「ちょっと漏らす」で読みますから、何回も読めば、漏れ過ぎてゲートの中の電子が居なくなっちゃう事になります。 また、門は完璧には閉じれないので、何もしなくても、ちょっとづつ電子が漏れます。 また、メモリを落っことして衝撃が加わったりすると、閉じてあった門が完璧に開いちゃって、データが消えます。 なお、書き込む時は、門を開放して電子を追い出す、門を閉じたまま電圧をかけて電子を無理矢理に押し込んで電子を閉じ込める、と言う感じです。 門が閉じたまま無理矢理に押し込みますから、何度も書き込みすると、門が壊れます。なので、USBメモリには「書き込み回数の上限」があります。上限を超えると門が壊れてデータが吹っ飛びます。 そういった訳で「USBメモリは、データの受け渡しだけに使う」ようにしましょう。 USBメモリの中に大事なデータを入れたまま、パソコンのハードディスクにコピーしないで居ると、突然にUSBメモリの中身が消えた時に後悔します。 USBメモリを受け取ったら、以下のようにします。 1.USBメモリをPCに挿す 2.リムーバブルメディアが増えてUSBの中身が見れるようになる 3.USBの中身をマイドキュメントなどにコピーする(移動してはいけない) 4.「ハードウェアの安全な取り外し」でUSBのドライブを停止させる 5.さっき増えたリムーバブルメディアが居なくなる 6.USBメモリを抜く 7.マイドキュメントの中にコピーしたのを編集する(USBの中身を直接に編集してはいけない。可能だけど危険。USBメモリを挿しっぱなしも危険) 8.マイドキュメントのファイルの編集が終わったらUSBメモリをPCに挿す 9.リムーバブルメディアが増えてUSBの中身が見れるようになる 10.マイドキュメントにある編集し終わったファイルをUSBにコピーする(移動してはいけない) 11.「ハードウェアの安全な取り外し」でUSBのドライブを停止させる 12.さっき増えたリムーバブルメディアが居なくなる 13.USBメモリを抜く 14.友達にUSBメモリを返す
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
追記。 編集が終わったファイルを友達に渡す必要が無いなら、8.以降は不要で、1~7.までやればOK。
お礼
ありがとうございました。問題は解決しました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
ファイルを自分のディスクトップにでもコピーしてしまえば、USBを抜いても作業できますよ。 USBを抜くときは、「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」を実行して下さいね。
お礼
ありがとうございました。問題は解決しました。
- chihaya9725
- ベストアンサー率66% (2/3)
自分のパソコンにUSBメモリー差すと、認識を始めます。 確実なのは、マイコンピュータ開いて、 リムーバルディスク(F:) などが表示されていると思いますので、 これがUSBメモリーに該当します。 そこをダブルクリックすると、もらったファイルが見れるはずですよ! USBメモリー差したままでもそのデータを直接編集できますよ。 使い込んだら便利なものなので、是非ご活用下さい。
お礼
ありがとうございました。問題は解決しました。
お礼
ありがとうございました。問題は解決しました。