• 締切済み

入居者への対応の質問です

アパート経営する大家ですが、入居者への対応についての質問なのですが、5月に入居した方で、設置した洗濯機のホースから水漏れするとの相談があり、それは大変だということで業者に対応してもらい解決しましたが、原因はホースと排水溝をとめるバンドがゆるいので、本来、入居者が自分で対応するなり、電気屋さんに頼むなりすることなので、業者としては、本来このような事は対応しませんが今回大家さんからの依頼なので受けましたが、自分で対処することです。と説明され、入居者にも、いくら質問しただけだと言われても内容や結果によっては、依頼になりますよと説明し、結果、家主側での落ち度ではないため説明文とともに請求書を送ったところ、自分の責任ではなく、業者に依頼したのは家主がしたことなので、自分がお金を払う必要がないとの返答でした。入居2か月になりますが、毎週、相談といっては、その都度対応してますが(網戸が壊れてる→自分で油をさしたが改善されない→結果、網戸の差し込みの溝がずれていたため、一度はずして正位置に差しこめばいいだけのこと)自分での判断もポイントがずれ、相談といいながら家主の責任というスタンスなので対応してもすべてこちらの責任になり、今回は水漏れということだったため、まずは確認して処置を優先したのですが、家主側も水漏れの原因判断は自分で判断できないので、業者にお願いしたのですが、自分で対応するものならば最初に言ってくれれば自分でやったと主張。その判断ができないので業者にお願いしたのですが・・・。皆さまのご意見をお聞かせ願えればと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

これぐらいなら家主がきちんと対処できる知識を持ちましょう

96183327
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回のことで1つ知識を勉強いたしました。 ありがとうございました。

noname#182574
noname#182574
回答No.4

相手は学生さんかと思い、親なり保証人なりへ、と書こうとしたら夫婦ですか。厄介ですね。 しかし、 > 設置した洗濯機のホースから水漏れするとの相談があり、 どう読んでもこれは建物の設備側(大家)の問題ではないですから、その旨の説明と、設置した電気屋へ言ってくれということと、漏水が床や階下へダメージを与えた場合は当然関わる費用を負担してもらうので早急に直してくれということを説明して終わりです。 どうして責任範疇にない大家が業者を呼ぶのか、その対応に問題があったと思います。 網戸は、破れているのと動かないのとがごっちゃになっているし。 正直申し上げて、質問文、そして特に回答1へのお礼の書き込みから判断するに、質問者さんの話はだらだらだらだら長くて論旨がすっきりせず、ややこしい相手ほど一層必要な、ポイントを的確に伝えるということが全くできていません。この通りの話し方なら、トラブルのもなるほどとうなずけます。 もう少し端的に話のできる関係者(奥さんとか?)経由にするか、それが無理なら、…ちょっと良い案は浮かびませんね。

96183327
質問者

お礼

電気屋さんに相談したが、断られたとのことでしたので、対応しましたが、対応するべきではなかったと思いました。ご回答、ありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

 通常ならアパートの設備に関しては大家の領分ですので、大家の負担となります。たとえばエアコン付きということで貸している部屋のエアコンが故障した場合、エアコン付きを売りとして家賃を上乗せして貸している以上、修理代金は大家持ちです。  では今回の場合どうかというとその洗濯機が入居者の持ち込みだった場合は入居者の負担、さいしょから洗濯機付きとして貸している場合は大家の負担です。網戸の話はその家の設備なので、大家や管理人の仕事となります。もし入居者側の負担すべき修理代金を支払ってくれないという事なら、敷金から差っ引けばいいだけの話です。  ただ、大家さんも修理を依頼するのならちゃんと入居者に断るべきでした。私が入居者側だったとしても勝手に修理の依頼を出されて金だけ払えと言われても納得できません。まずは見積りをとって、入居者にこれくらいかかりますが依頼しますか?と聞くべきだったと思います。あまりに高額なら自分で何とかするなり、他の安い業者を探すなりするわけですから。  どちらにせよ全ては契約書に書かれている範囲の話になると思います。今後は契約書に設備の修繕は入居者の負担とするなどの条文を入れておくことをおすすめします。もちろん常識的な範囲内でですが。エアコン付きなどを売りにして貸しているのに自然使用でも故障したら借主負担ではあんまりですし。

96183327
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。エアコンなど家の設備等の故障は当然、大家が対処しております。今回は水漏れということで、私どもでは素人で判断できないので業者さんに聞いてみますと一旦持ち帰り、明日、業者が見に来ますがご都合はいかがですかと聞いた上で来てもらっています。(借主の依頼は自分たちでは解決できないので何とかして欲しいと要請を受けているため)この時点で要因が家主側なのか借主側なのか判断はできませんでした。とにかく、早急に対処することが先決と思い対応し、家主側の問題であればこちらで払うつもりで対応しましたが、ご指摘のとおり、見積もりをとって作業費を伝えるべきだったと思います。(業者が見に来た時点で金銭は発生してしまいますが)早い対応だけでなく、どちらに責任があるのかを踏まえて今後は対応していくことが重要だと思いました。ご回答、ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

建物側の排水設備に問題があれば別ですが、ユーザーが設置したものであれば、設置の不備は100%ユーザーの責任でしょう。少なくても建物を管理する側の責任ではありませんね。 建物の機能自体に問題がなくその機能を正しく使えなかったというだけの話でしょう。 どうも最近は「うまくいかない=他人のせい」という図式を正当化しようとする「無知蒙昧」な人が多いようですが、知らなかったんだから仕方がないというのは通用しない 「無知は理由にはならない」ということを教えてやる必要があるようです。 そもそも、最初から自分で解決すべき問題を、責任のない第三者の問題とした時点でその第三者には、その作業を行うための対価の支払いを請求する権利があるのですから、業者の請求は当然借主が払うべきです。あくまで非は設置方法を誤った使用者にあることがはっきりしているのであり、貸主が側には何の責任もありませんし、責任のないことでも保証するなどということは貸借契約に書いてはないでしょう?業者を派遣したこと自体に何の問題もありませんし、使用者と業者の間で話せばすむ話です。

96183327
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。借主は質問しただけだという主張なのですが、私どもは、借主より、自分たちでは解決できないので、なんとかして欲しいと要請を受けたので、相談レベルではなく、依頼と受け取り、対応し、説明したのですが、常識のとらえ方があまりに違い、自分でなんとかする問題ではないか?と思うところを、説明されていないから、そちらが悪いという形になってしまい、ご回答の通り「うまくいかない=他人のせい」という図式を認識できず対応してしまい、また、水漏れをまず、早急に解決しなければというこちらの意識とのズレが生じてしまい、白か黒かの回答を求めている人との対応ができませんでした。最近は困っていることに対しての早急の対応より、だれの責任かを肝に銘じての対応も合わせていかなければいけないと痛感しております。ご回答、たいへんありがとうございました。

noname#184314
noname#184314
回答No.1

いつからでしょうか。10年くらい前までは、日曜大工のようなことは。 みんな自分でやっていたのですが、最近は、自分できなくなってきています。 学校の授業でも生活に関する授業をしなくなってせいではないかと思います。 現在は、品物はお金を払うのですが、サービスに関しては、お金を払いたがら ない傾向にあります。それは、若者でも年配者にも言えることです。 従って、住居時にこれとこれは貸主負担、消耗品や入居者の事情による事柄は 入居者負担であると契約書に具体的に記載しなければならなくなってきました。 今度のことで入居者にお金を払わせるためには、誰の責任でことが起こったか を切々と説明して、「人が動けばお金がかかる」ということを認識させるべき と思います。今回は、貸主に電話した段階で、本人が対処できないことがらな のですから、他の人を動かしたらそれに見合う対価を払うべきだと説得して下 さい。

96183327
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。ご回答の通り「業者に依頼した段階で支払いが発生します」と直接、会話はしていますし、あまりに細かいので今回から不動産屋さんに間に入って頂き、説明していただいているのですが、自分は相談しただけで、依頼したのは、大家だという主張が強く、自己保身を軸にした自己主張が質問に返答するたびに強くなり、しまいには、都庁に行って訴えるなどと言っているそうで、家賃を払ってやっているという対応で、常識の原点がずれているため、不動屋さんも業者も家主も誠実に相談とやらに対応しているのですが・・・。業者もだれの責任とは何も言わず、止めた金具が緩いと言っただけなので、業者に誰のせいか聞いてくれとのメールを受けましたが、業者は依頼に対して作業しただけで、審判を下す立場にないと説明し、ご回答の通り常識のズレを説明し続けるしかないと思います。水漏れしたとの依頼を受け、すぐに大家が見に行き、素人判断では解決しないため、業者にすぐ連絡を取り、業者もスケジュール調節をしてその日に明日伺いますと対応し、借主に水漏れなので業者に早い対処をお願いして、明日来ていただけますとのことと回答し、自分は都合が悪いが、女房がいるので大丈夫ですとの返答を受け終わったと思ったら、その日の夜、業者あてに、急に明日といわれても明日は都合が悪いから調整してくれと電話が入ったと業者から電話があり、明日、女房がいるから大丈夫と思って返答したが、女房が帰宅したところ、自分は日曜日は何の予定も立てず、ゆっくり過ごしたいとの理由で、1週間先に変更になりました。1.夫婦の問題は夫婦で解決して欲しい 2.水漏れということなので、ご自分の都合もあるかとは思いますが、状況によっては個人の問題だけにとどまらないこともあるので、都合より処置を軸に対応して欲しいと説明をしましたが、なんでそんなこと言われなければならないのか?こっちは家賃を払っているんだという主張で会話にもならず、温度差の問題で自分の責任ではないの一点張りですが、とにかく説明を不動産屋さんと協力して認識して頂けるよう頑張ってみます。ご回答本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A