• 締切済み

会社の歓送迎会について

今度会社の歓送迎会を実施することになりました。 歓迎:新入社員4名 送迎:退職者1名 また、5つの部署合同で行う懇親会という面も兼ねています。 つきましては間に歓談を挟みつつ下記の流れで進行を進めようと思います。 (1)1番目に偉い方の挨拶 (2)3番目に偉い方の乾杯 (3)各部署の幹部社員1名ずつ簡単な挨拶 (4)新入社員の挨拶 (5)退職者の挨拶&記念品贈呈 (6)2番目に偉い方の締め挨拶 ・(3)の段取りはいるでしょうか?  (幹部社員が12名と多く、1人でも多くの方にご挨拶をと思い、段取りにいれております) ・(4)と(5)の順番は正しいでしょうか?  (部署異動ではなく退職なので、こちらを重要視したいと思いこの順序にしました) 上記についてご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.5

挨拶は偉いもん順です。 2と6は逆! 役職上は6の方の方が上役であっても、会の性質上2の役職者の方が主となるならこのままで良いと思います。 3は不要!合わせて13人も挨拶してちゃそれだけで1時間ぐらい経っちゃいますよ。 私が幹事の立場なら… 1番偉い方の挨拶 2番目に偉い方の乾杯挨拶 歓談 新入社員の挨拶 歓談 退職者の挨拶及び記念品贈呈 退職者の上司の中締め とします。 各部署の責任者の挨拶は、各々二次会でやって貰えば良いと思います。 事前に挨拶のお願いはするべきですし、挨拶が無い役職者にも事前に理解は得ておくべきだと思います。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.4

>・(3)の段取りはいるでしょうか? いらないと思います。 歓談の時間もなくなります。 >・(4)と(5)の順番は正しいでしょうか? 正しいと思います。

回答No.3

>(3)の段取りはいるでしょうか? →社内の雰囲気によりますが、あっていいとおもいます。 >(4)と(5)の順番は正しいでしょうか? →正しいです。 以下その他のポイントです。 ・1,2,3番目の偉い方のキャラクターによっては、(1)(2)(6)の順番をいれかえてもいいかもしれません。宴会の席でその3人が挨拶しているところをイメージして決めて下さい。 ・(3)(4)は、挨拶する人数が多いと少し間延びした感じになりそうです。(2)の後に「ご歓談ください」と宣言して、お酒もはいり始めた小一時間たったあたりにやると盛り上がるとおもいます。 ・(5)(6)は宴会の終盤に行います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

私なら、(1)と(6)をスイッチですけど。 切り出しの挨拶はNo.2で、最後の大トリはNo.1に渡すのが通例ではないでしょうか。 また、(3)は要らないんじゃない? 何時間かとか何人集まるかにも依るけど、挨拶ばかりで堅苦しくなるし、飲み食いにも集中出来ないと思います。 後は、他社のことだからどうでもいいけど、まあいいんじゃないですか。

danish_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

ここにわざわざ質問することでは全くありません。 社内の方たちで相談し決定し行動すべき事案に過ぎません。 なにをお考えの人なのか、不思議すぎ。

danish_001
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 申し訳ありません。