• 締切済み

影響されやすい性格 親との関係

私は21歳の女です 影響されやすい性格 親との関係について悩んでいます。 私は今無職です 実家に暮らしています 小さいころから人に影響されやすく (同じものをすきになったり 自分の意見をいえず周りとあわせたり  自分に自信がありません 大きくなるにつれ対人恐怖になりました とにかく自分に自信がないのです 最近気づいたことなんですが 親〔母〕と一緒にいる、同じ家の中にいると安らげないリラックスできない  反対に 親がこの家の中にいなければどういう状態になるか書きます ・とてもリラックスできます ・全体的にものをみることができる ・楽しい 自分のしたいことができる  ・心に余裕ができる 人に優しくできる ・仕事のこともできるんじゃないかとチャレンジ精神がでてくる ・強迫観念?(~しなければならないという心をせめられる感じがなくなります ・物事を楽観的に考えられる ・自分に自信をもてる ・人に対する恐怖心が少し和らぐ ・冷静に判断できる あまり迷ったりしない 等です 親が近くにいないと、急かされる焦る感じがなく落ち着いて考えられます 家の中に親がいる 存在してると思うと自分の部屋にいてもなにもできません 自分に自信が持てないのです  やはり親に対する恐怖心もあると思うんですが 昔から少し過保護(先回りしてやる)で 過干渉口うるさく 否定的だったり(無理だよ、どうせできないという言葉 しました 最近では バカにして笑ったり 意味なくニヤニヤしたりするのがすごく嫌で苦しくなります それが怖くて母親と近づくのが怖くてしょうがないです なにか行動したらそれを見てなにか言われるんじゃないかという恐怖があります 昔からそういうことを受け取りやすい、敏感に感じてしまう性格でした もともとの性格もあり こういう結果になったと思うんですが このままだと嫌だし苦しいし なにか 感じなくなるというか 鈍くなる方法はあるませんでしょうか? 実家を出ることも考えてますが もうちょっと自分に自信を持って、親にも大丈夫と思われるくらいになっていきたいと思います どういうふうにすれば 他者に影響されず 自分をもてるでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yutrn
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

こんばんは、私も同じ様なことで長年悩んできた女性です。 どうしても母親が見ている目の前で自分の思うようにリラックスすることが出来ないんですよね。 自分の部屋でベッドでごろんとしていても、母が近付いてくると反射的にぱっと飛び起きてしまったりしていました。 そんな私がこの状態から抜け出した方法は、とにかく本屋さんで心理学の本を読みあさることです。 そして、大学でもメンタルヘルスなどを学びました。 家族、という概念に引っ張られていると思うので、小さい頃は家族がとても大切なものだったけれど、今は、母親も父親も、他の人と同じ、たった一人の人間だ、赤の他人と同じように、ある一人の人として扱うようにしています。 例えば、話せないことは例え家族であっても話せない、親にだって機嫌が悪いときもあればいらいらしている時もある、そんな時はそれは自分のせいではないし、ほおっておいてもかまわない、などです。 職場や学校の先輩や先生と同じように例えて考えてみると簡単です、家族、と思いこみすぎないで、ある程度の距離を保った人間として付き合っていくと、すごく楽になれますよ。 質問者様がリラックスして家庭で過ごせることを願っております。

noname#157261
noname#157261
回答No.5

おはようございます。 うん。 自分の意見(干渉しないで、自分で決める、自分でやるから)を言ってもいいですよね。 自分の意見を言うことは 自分の思った行動を責任を持ってやるってことなんだからね。 それは自分を持つということになると思いますよ。 お母さん黙ってて もうこれからは自分で判断し責任持って行動するからってことなんだから。 自分の気持ちで動けるなら もうお母さんは怖くないんじゃないかな。

hanahana0923
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#157261
noname#157261
回答No.4

過保護と過干渉、否定的 これらが原因でしょうね。 だから自分がなくなる。 自分を出そうとしても干渉され やろうとしたものも先にやられ あなたは守りたいのかあなたを否定的にされる。 だから意思が弱くなってしまい自信がなくなってしまったんだと思いますよ。 でもお母さんがいないと出来るような気がするんでしょ。 私の知り合いにも過干渉で育った人がいますが 家を出ることを勧められ1人で生活してる人がいますよ。 仕事をして 家を出ることを目標にしてみたらどうでしょう。 あなたの対人恐怖症はお母さん恐怖症が大きいんじゃないですか。 お父さんに理解してもらって家を出るようにしてみたら如何ですか。 不安に思うことがあったら話聞きますよ。

hanahana0923
質問者

補足

はい。そうなんです。 ほんとに母がいなければ 物事に集中できるし 楽で やる気が出てきます (リラックスできるのは対人恐怖がないからだと思いますが…) 母がいると自分の本当の気持ちがわからなくなるんです。 恐怖症は母の恐怖が大きいのかはわかりません… 今もほんとにこの文章でいいのか不安になりながらかいてます ありがとうございます 不安に思うことは母に干渉されたとき、ハッキリ自分の気持ちを言っていいものでしょうか?「干渉しないで、自分できめる 」等 先回りされたときも 自分でやるからと 伝えるのはどうでしょうか 逆効果でしょうか? 干渉される度、イラついて苦しくなって辛いです。 なにか言われるのが怖く母に近づくのがこわいです

  • ShRoud
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.3

その気持ちをお母様には伝えましたか? 親子関係ですから、それを良くしたければ親子で本音を話し合う。 できなければ第三者(医師やカウンセラー)に間に入ってもらい話し合う。 親子でカウンセリングを受けるのも良いかもしれません。 この問題をクリアしないと、なかなか精神的自立、社会的自立は難しいと考えます。 怖ければ最初は自分だけでも、メンタル相談やカウンセリングを受けてみると 専門家のお話がきけていいかと思います。

hanahana0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます 親と一対一で話すのはとても勇気がいるので まず自分ひとりでカウンセリングを受けてみたいと思います。 ありがとうございました

noname#194289
noname#194289
回答No.2

日常生活の日課ををひとつひとつ自分が納得できるように丁寧に仕上げていくと自信ができるはずです。

hanahana0923
質問者

お礼

ありがとうございます! さっぞく実践していきたいと思います。

回答No.1

1日も早く、自立しましょう。 それで、見えてくることがあり、 進化のための考えるヒントになるでしょう。 独立することで、 インナー・マザーが消滅すると いいですね。

hanahana0923
質問者

お礼

ありがとうございます どう自立していけばよいものか・・・ インナーマザーということばを初めて聞きました 心の中にいるんですね・・ 回復できるようにがんばっていきたいと思います