- 締切済み
「小父さんです」って何?
OKWAVE見てると、回答文冒頭に「小父さんです」とわざわざ書いてくる人いますけど、何がしたいんでしょうか? 年食ってるからみんなより経験あるよアピールでしょうか? それとも、年配の言う事は聞けって威圧でしょうか? または、もう若くないからお手柔らかにってことでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
私もおじさん年齢ですが、わざわざ枕詞で宣言はしませんね。したって何も意味がないもの。でも本人が書きたいんだったら、勝手にさせておけばいい。そう書かれることで、あなたに何か害や不都合はありますか?質問者にとって重要なのは、回答者の年齢性別趣味職業じゃなくて、回答内容でしょう? ただここの場合は、年齢どころか性別だって自己申告だから、その「小父さんです」って言うのが果たして本当なのかってことも一応考えてみる必要があるかも。「そういう設定にしています」ってこともあり得るから。それを書いている中の人は実はおばさんかも知れないし、意表を突いてJKかも知れない(まさか)。 まあ偽装であったとしても、ネカマほど害はないし、きもいわけでもないからいいんじゃね?くらいに流す方が良いと思いますけどね。
私も誕生日の前後に「70歳の者ですけど」と枕詞をつけましたが、特に誕生日おめでとうという反応もないですし、自分にとっても69歳も70歳も同じなので、最近はあまり書きません。 小父さんなら私からすれば若造ですけど、一種の照れ隠し的な気持ちがあるのでは、いい年こいて若ぶったことを書いたり、恋愛問題に首を突っ込んだり、男のくせに料理洗濯などの家事の質問に回答したり、女性の気持ちを書いてみたり、そんなときに気恥ずかしいから「小父さんですが」という言葉を免罪符的に使うのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、照れ隠し。結構当てはまりそうですね。 「小父さん」使いは照れ隠しと思ってみると、今まで小うるさいと思っていたのが案外可愛く思えるしれませんね。そういう目で見ようと思います。
- 000100010001
- ベストアンサー率22% (48/210)
私も おばさんです。とつける時があります。 若い人の質問だと、年齢差があるので参考意見にならないかもしれないと思うので、つけてます。 あとは質問によっては、女性です。とつける時もあります。男女どちらの意見が欲しいかわからない時です。 人によると思いますが、あまり深く考えずにつける人もいるかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、まぁ参考になるかはその質問者によりますので、あまり消極的になる必要は無いかと思いますよ。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
私の過去質問 質問に学年を書くのはなぜ? http://okwave.jp/qa/q4033064.html が参考になると思います。 自ら肩書のレッテルを貼ることで、知識レベル、回答レベルの批判を回避している甘えだと思っています。 少なくてもネットの匿名性のメリットを殺している。小父さんだから使いこなせないのでしょう。
お礼
学生さんもありますね確かに。 No3さんの回答にあるような、若い方の意見を聞きたい、ある特定層の意見を聞きたい場合には効果的だとは思いますが、何でもかんでもつけるのはなんですかねぇ。 >自ら肩書のレッテルを貼ることで、知識レベル、回答レベルの批判を回避している甘えだと思っています。 甘えですか。そう捉えることも出来ますね。私の質問(小父さんの場合)で言うと「私は貴方達より人生経験豊富だから間違ってる訳が無い。故に貴方達ごとき若造に批判されるいわれは無い」といったところでしょうか。あえて過剰に書いてみました。 まぁ私の出会った小父さんは、(若い女性の意見を聞こうとしている)おじさん相手にも「小父さん」と名乗っててもう訳が分かりませんが。 >少なくてもネットの匿名性のメリットを殺している。 そうですよね。そこなんです。何故わざわざ自分の立場をさらすのか?さらしてくれと頼んでないのに。 老若男女様々な人がいて、色々な意見が飛び交う中、それぞれの意見を公平に評価したいのに。
補足
しかし肝心の小父さん当人達からの回答が来ませんね。沢山いるから一人くらい見てそうなのに。 私は別に批判や公開処刑をしたい訳ではなく、単純に疑問に思ったので質問したので、遠慮しないでご回答下さい。 多分私は「なるほど、そういう考えですか」程度の返ししかしません。
>年食ってるからみんなより経験あるよアピールでしょうか? >それとも、年配の言う事は聞けって威圧でしょうか? >または、もう若くないからお手柔らかにってことでしょうか? どれも少しずつ当てはまるんじゃないですか。 でも、女性の悩みごとには、わざわざおじさんなんて書かないんだろうから、 回答者の立ち位置を示すことが、回答にある一定の根拠をもたせる 意味はあると思いますよ。 今の中学生の考え方を聞いているなら、 現役中学生ですとか、去年中学生でしたと書くようなもので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >回答者の立ち位置を示すことが、回答にある一定の根拠をもたせる >意味はあると思いますよ。 >今の中学生の考え方を聞いているなら、 >現役中学生ですとか、去年中学生でしたと書くようなもので。 経験豊富な意見を聞きたいとか、ある特定の年代の意見を聞きたい質問でしたら確かに自然ですが、私が過去したその質問は、特にそういうのではありませんでした。 ちなみに、その人達の回答履歴を見ると、どの回答にも必ず「小父さんです」が入ってました。 回答履歴を非表示にしている人もいますので全員そうかは分かりませんが、質問内容を考慮してるとは思えません。
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
時候の挨拶のようなものだったり、枕詞的に使用している人もいるように思えます。 今時の若い人とは考え方が違うかもしれないけれど、自分くらいの年齢の人だとこういう風に考えるので参考にして下さい、という程度の意味合いを持たせていることも考えられますね。 言葉というものは人によって捉え方が違うものです。悪意を持って捉えれば経験アピール・威圧といった感じに捉えることも出来るでしょうし、普通に読めば本題に入る前の挨拶程度のことなので気にすることも無く流し読みするでしょう。先に書いたように今時の考え方とは合わないかもしれないけれど、という謙虚な対応と捉える人もいれば、その謙虚ささえも疑って掛かる人もいます。 ただ一つ言えることは、自分の中にそういうものがあるのでそう見える、という事です。例えば人の謙虚さについて裏に何かあると考える人は、自分が謙虚に振舞うときにはそういう事を意識しているのでしょうね。 何れにしろ、こういう文字だけのコミュニケーションでは思いの外、誤解が生じるものです。個人的には質問者さんが気にされているようなことを深く考えたところで特に得るものも無いので、必要な意見、情報だけを参考にするというスタンスでいる方が気が楽だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ※反対意見をスッと取り入れられるほど頭が柔らかくないので、お礼文がお礼文らしからぬ内容になっています事をお詫びします。 ただ、反対意見はとても参考になりますので、徐々に噛み砕いていこうと思います。※ 2つ目の解釈に関して、私個人は回答者方の年代は気にしていなく、それぞれを一個人のご意見として尊重したいのに、「小父さん」の一言が入るとちょっと…って感じてしまいます。「小父さん」方が、ご自身の年を気にしすぎなのでしょうか?それとも単純に私の年配に対するイメージが悪いのか… 一応、私が質問した経緯を書くと、昔私が質問をした回答者の一人に、「小父さんです」と入り、質問を変に深読みしたのか自分の経験談からなんちゃらウンチクをたれて脱線する人がいたので、「そんなこと聞いてないよ、ただ質問に答えて欲しいだけなんだけど」と思ったためです。 一人がそうだと皆がそう思えてしまって。 >個人的には質問者さんが気にされているようなことを深く考えたところで特に得るものも無いので あくまで雑談レベルの質問ですので、得る物が無くても私は特に悩んだりしません。 ですが、貴方のようなご回答を頂くことで、得るものはあったと思いました。
補足
やっぱり実際に「小父さんです」と使っている人のご意見が欲しいですね。
- 596359635963
- ベストアンサー率9% (45/465)
「卑下慢」と言う。 自己卑下することで「自分は分をわきまえている素晴らしい人間である」と気取り自惚れているのだ。
お礼
なるほど~。非常に納得のいく言葉です!ありがとうございます。 ベストアンサーにしたいですが、一応「小父さんです」ユーザーの意見も聞いてみたいので、少々お待ち下さい。
補足
こういう事書くとまた回答のベクトルがずれる気もしますが、今後は似たようなの来ても無視しますので、質問に沿ったご回答をよろしくお願いします。 先日もありましたが、「特に気にすることではない、軽く流せ」って回答する人って質問を理解してませんよね。大体こないだも私はそんなに深く悩んでないって書きましたけど。 しかもその後の妄想、誰がそんなの聞いてんだって話。 利害が無いければ疑問に思わないのでしょうか?ただなんとなく疑問に思ったことは無いのでしょうか?そして深い悩みしか質問しちゃいけない場なのでしょうか?