- ベストアンサー
東大 2015年度の文系の入試科目について
こんばんは。現在高1で東大の文1を目指しています。 最近になって文1の入試科目を調べ始めたのですが、自分が受ける年の2015年度に変更点があるとかなんとか…で、なかなか把握できずにい ます。 そこで、自分でぐだぐだ調べるよりも聞いた方が早いんじゃないかと思い相談させていただきました。 2015年度に受験される方や東大に詳しい方、2015年度の文1の入試科目についてよろしければ教えて下さい!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
進学校の普通科に通っている限りは、 英語:全部(センターでリスニングは不要だが二次で要る) 国語:現古漢全部(センター二次とも) 数学:数学IAとIIBの範囲全部(センター二次とも、ただし数Bは数列とベクトルのみでコンピュータ系は出ない) 社会(地歴と公民):地歴Bから2科目(センター二次とも:センターでは「倫理・政経」も選べるが普通はわざわざ増やさない) 理科:新設「基礎」科目から2科目(センターのみ) です。理科が2科目になった(昔に戻った)ことくらいが目新しい内容です。「基礎」で易しくなっているので大した負担増ではないし、東大が変わるというよりセンターが変わるのであって、これを採用する文系は東大だけではありません。外国語や数学のバリエーションは原則として特殊な履修をしているひとのみが対象で、普通は考えるだけ無駄です。二次ではどうせ全部盛りになるのです。(ただし英語以外の外国語をやっていれば英語よりハードルは低いと言われます。) 自分で「ぐだぐだ調べる」方が早いです。それくらいの手間を惜しむ、あるいは大学公式の告知で理解できないようでは文一志望が泣きます。
その他の回答 (2)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
センターの理科が二科目になります。文科の人も。 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/pdf/H27syutudai.pdf
補足
ご回答ありがとうございます。 数学の選択の仕方について質問なんですが「数l・数A」or「数ll・数B」or「工業数理基礎」or…のうちの一つを選べはいいのでしょうか? それとも数l・数ll・数A・数Bのうちの一つを選べばいいのでしょうか?
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
補足
ご回答ありがとうございます。 外国語(英語)の変更については26年度からということですから、当然私の受験する年にも実施されますね。 それで「英語の場合は他の外国語の問題も一部選択可」みたいなことが書いてありましたが、選択しないことも可能なんでしょうか?
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 とても分かりやすいです。 ネットで質問するのではなく自分でちゃんと理解できるように勉強します(汗) ありがとうございました。