• ベストアンサー

攻撃とは何なのでしょうか?

会社で使用している私のコンピューターが、 攻撃された形跡があるといわれたのですが、攻撃とはいったいどんなこというのでしょうか? また、HPを閲覧しているだけで、そういうことは起きるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.3

知り合いのプロバイダーの管理者(プロバイダーの立ち上げに関与している実力者)によると「20分も接続していたら必ず攻撃は受けてるよ」とのことです。こういう攻撃のことを「不正アクセス」と呼びます。 これはどういうことかと言うと... ハッカーたちはツールを使って、無作為なIPアドレスに対して常時探査信号を発信して、まず無防備なパソコンを捜します。その探査も一つの攻撃といえるわけです。そして無防備な(ファイアウォール等が設定されていない)パソコンが見つかると、それを「踏み台」にして(そのパソコンに侵入して、そこからの発信のようになりすまして)、目的のコンピュータシステムに侵入します。またはそのパソコンにオイシイ情報があれば、盗んだり、破壊したりするわけです。 昨年大流行したMSブラスト(ブラスター)は、そのハッカーの行動を自動化したようなものですね。 ですから、どこのホームページを見ていたかなんて関係ありません。長時間の接続だけで攻撃を受けます。 会社で「攻撃された形跡があるといわれた」ということは、あなたの会社のLANにはファイアウォール機能が備わっていて、そのログに不正アクセス記録が残っていたのでしょう。 ブラスターが流行したとき、強固なファイアウォールに守れていたはずの企業のLANシステムにも感染した例が多々ありました。その原因の多くは、ブラスターに感染した個人のノートパソコンがLANの内部に接続されてしまったことでした。ですから、ハッカーやウィルスによる不正アクセスを防ぐためにも、個々のパソコンに「パーソナル・ファイアウォール」を導入することが必要になっています。 また接続設定を「常時接続」にはせず、アクセスしていないときは自動的に切断するように設定しましょう。接続し直すとIPアドレスが変更されますので、攻撃を受けにくいのです。

majide_he_gaderu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常時接続があたり前になった今だから、余計対応をしっかりしないといけないんですね。 接続しているだけで、攻撃を受けるなんてコワイですね。 知識の足りない僕にとって、今回の出来事はいい勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.2

#1です >ハッキングツール等埋め込まれる頻度というのは高いのでしょうか? 常時接続であればいつどのような方法で入り込むかはまったくわかりません。よって「つねに危機にさらされている」とおもっていただいても過言ではないと思います。典型的な例は感染したPCからメールにくっついた状態で未感染PCに行き、メールを開く、又はプレビューしたとたんに発動するものなどあります。 >またこういうHPには埋め込まれる確立が高いというHP(特定のHPではなく、ジャンルなどに)はあるのでしょうか? だいたい「アヤシイHP」は特に多いですが、実際うめこまれているかいなかは私たち側ではまったく予測がつきませんし、無意識のうちに埋め込まれる場合もあるからです。HP作者が任意にしているものもあれば、そのHPがなにがしかの理由で感染しているケースもなからずしもあらずです。 このブロードバンド時代、「不可能」はないのでそうなるまえに保険のつもりで対処することを強くお勧めします。

majide_he_gaderu
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 PCについて(特にネットワーク系に関して)勉強をしたいと考えているのですが、実際本屋などに行くと、どこから入っていいかわからず、買わず仕舞いになっていたのでいい機会だと考え、これを機に勉強します。

  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.1

タイプはさまざまですが、常時接続なら接続していてもなにがしかがあなたのPCに踏み込み、そこからさらに深層階まで踏み込まれる可能性があります。 そのことをいっておられるのでしょう。 HP閲覧もそうです。HPを見ただけでハッキングツールを埋め込まれてその影響で入り込まれるというケースもあります。 あと、有名なのは「ブラウザクラッシャー」ですね。 HP閲覧しただけでWebブラウザのセキュリティホールを突いて、Webブラウザを強制終了や無反応な状態に陥れたり、システム自体を傷つけたり、再起動させるような行動をする悪質なものです。 どっちにせよ常時接続の場合は企業は特に強化する必要があります。

majide_he_gaderu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。助かります。 会社のPCには、一応ノートンが入っています。私のPCまでには到らなかったらしいです。 もう少し質問させてください。 ハッキングツール等埋め込まれる頻度というのは高いのでしょうか? またこういうHPには埋め込まれる確立が高いというHP(特定のHPではなく、ジャンルなどに)はあるのでしょうか?