- ベストアンサー
文字化け(と言うのかな)の修正。
アドバイスお願いします。 PCに精通していませんのでよろしくお願いします。 OS は ウインドウズXP IE8使用 です。 グーグルカスタム検索の欄に、検索文字列を入れた検索結果が中国語(らしい)に文字化け(と言うのですか)します。 日本語の表示にしたいのです、方法、手順を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不適切な表現や失礼にあたる表記等ありましたらご容赦ください。 【重要】 右クリック→エンコード選択は 【元の設定を確認の上実行してください。】元に戻すのに苦労します。 【Shift-JISではなく、Unicode(UTF-8)だと思います。】 Shift-JISは日本だけ、返って文字化けします。Unicodeはwwwに対応しているかと思います。 少し説明が足りませんでした。 今のご質問のサイトは「OkWave」でしょうか?パートナーサイトでしょうか? 小生は「Biglobeなんでも相談室」という「OkWave」パートナーサイトです。 この二つは ・OkWave→http://okwave.jp/ ・Biglobeなんでも相談室→http://soudan.biglobe.ne.jp/ この場合、***.jpは日本と思ってよいかと思います。 実際に検索エンジンで検索するとサイトいくつかヒットします。 ・Google→http://www.google.co.jp/… です。 そして前回説明した「www」はこの時のことです。 「リン・チーリン」や「林志玲」 【・http://www.google.co.jp/………と「jp」になっていなければ問題があるかもしれません。】 ご確認ください。 このwwwの説明が前回です。 ここの「…google.co.jp…」で その状態で「林志玲」を検索すると小生のPCでは明らかに英語サイト1件、中国語サイト1件の検索結果になります。 >文字化け(と言うのかな)の修正。 IEのコンテンツを表示するビュー内であれば前回、今回の説明の通りで文字化けとは言いません。 PCは今、拡張したUnicodeを使用していて全世界の文字が見えます。例えばフランス語などのアルファベットの上に点とかついたやつとか? もしそうならば文字化けとは言いません。 >日本語の表示にしたいのです、方法、手順を教えてください。 今回説明したようであればワールドワイドなので上記であったら無理です。 「www」のコンセプトからして無理かと思います。 >小生、PCの設定やメーカーとか必要があり英語のサイトを見ますが(あまり分からない)・・ http://www.google.com/… ←多分おおもとのサイト ・http://www.google.co.uk/… ←UK=イギリス となっています。 検索する前に「www.google.co.jp/…」と違えば問題があります。 サイトを閲覧した時のhttp://以降があやしければ中国サイトの可能性があります。 それでも中国語が多いのならば 念のため 「スタート」-「日時、時刻、地域と言語のオプション」-「地域と言語のオプション」で 「地域と言語のオプション」のプロパティを出してください。 「地域オプション」タブをクリックして下の「場所」を確認してください ここが日本であって上記の通りなら、問題ないと思います。 以上
その他の回答 (3)
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (454/790)
不適切な表現や失礼にあたる表記等ありましたらご容赦ください。 >コントロールパネルより・・・地域と言語オプション・・詳細設定タブをクリックで 中国語のチェックを外したら、回復した様です。 とりあえず解決よかったですね! コードページ変換テーブルのことですか? 存在は知っていましたがそちらの返信が無く状況不明でPCに精通していないとのことなので触れませんでした。 ここの設定を誤るとww(ワールドワイド)で使えない可能性がありますのでご注意ください。 >PCに精通していませんのでよろしくお願いします。 【何かの設定を変えるときは元の設定をメモして実行してください。】 先ほど安易に実行すると元に戻せないと思い文章の推敲もそこそこで回答しました。 訂正前)【Shift-JISではなく、Unicode(UTF-8)だと思います。】 訂正後)Shift JIS←→Unicode(UTF-8)両方使われて普通はサイトで自動切り替え Shift-Jisは漢字コード(2バイト文字でインターネットが普及以前、日本だけ) Unicodeは4バイト文字で漢字文字や他言語文字を世界的に対応するようにしたもの。 データ形態が異なる Shift JIS←→サイトで両方使われていますが【普通は自動切り替え】だと思います。 以下、日本のShift-JISとUnicodeが自動的に変わってないなら教えてください。 確認はWebのエリアで右クリック→エンコードで●のついているところが設定です。 以下のサイトで自動切り替えしていれば問題ありません。 日本のShift-JISサイト http://e-words.jp/w/Unicode.html 日本のUnicodeサイト http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode 以上参考まで
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
グーグルは個人設定で、検索結果を日本国内とか、特定のどこかの国のサイトも含めるとか、世界中とか、指定できます。 中国のサイトがヒットしていれば当然表示は中国語ですよね。 そういうことではなく、画面表示自体がつまり、ヒットしてるのが明らかに日本のサイトなのにその日本語が文字化けしてるのだとしたら、画面右クリックで「エンコード」 これをShift-JIS に指定すれば、日本語に切り替わると思います。
お礼
アドバイス有難うございました。
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (454/790)
不適切な表現や失礼にあたる表記等ありましたらご容赦ください。 少し、現象が分からないのですが以下の説明に反するならば出来れば検索キーワードや状況をもう少し詳しくを教えてください。返信や補足があれば詳しい人が返信してくれます。 一部サイトが中国文字ではないでしょうか?そうであれば普通の事です。 最初に一番上のhttp://の後「www」を説明します。 これはワールド・ワイド・ウェブの略です。 要するに世界的に繋がっています。それを念頭に置いて検索する必要があります。 例えば「リン・チーリン」をgoogle検索で検索します。 勿論、カタカナなので日本語が主で、日本語で読めるサイトがヒットします。 中に、リン・チーリン「林志玲」とあって今度は『林志玲』で検索してみます。 小生の場合、明らかに中国語が1件、英語が1件見ることができした。 2ページ以降は見ていません。 要はキーワード次第では大部分「中国語」と言う事は可能性があります。 検索結果一部のサイトが中国語は自然なことです。 検索した結果のほとんどが中国語のサイトであれば「キーワード」次第ですが何か設定がおかしいかもしれません。 IEの一番上のサイトに入って一番上のURLの中にjpが入っていれば概ね日本のサイトです。 中には日本語でも中国らしいあやしいサイトが沢山あります。 そういうサイトは閲覧しないか、入ってもメニュバー等で元に戻ってWeb中のコンテンツに触れないことです。左上の(<-)等クリックで元に戻るか、Google「検索キーワード欄の左」のGoogleロゴをクリックすることです。 「林志玲」で検索して中国語が一、二件なら普通だと思います。 韓国スターを検索すればハングル文字のサイトが少し出ます。 欧米スター、有名人は半角英文字で検索すれば英語のサイトもいくつか出ます。 カタカナならば日本のサイトがヒットします。 以上
お礼
早速の丁寧なアドバイス有難うございます。
お礼
アドバイス有難うございました。 コントロールパネルより・・・地域と言語オプション・・詳細設定タブをクリックで 中国語のチェックを外したら、回復した様です。 少し不安ですが。