• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:植木の枯れの判断について)

植木の枯れの判断について

このQ&Aのポイント
  • ツゲとレッドロビンの枯れの判断方法について教えてください
  • ツゲの切り口は薄緑ではなく真っ白な部分がありますが、これは生きているのでしょうか?
  • レッドロビンの茶色の部分が再度生きてくる可能性はあるのでしょうか?また、葉が出るまでには何年くらいかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

ツゲの場合ですが、枯れている事を判断するのは難しいです。 他の樹木は枯れ枝を折ると簡単にポキンと折れますが、ツゲの場合は 曲がるだけで簡単には折れません。 以前に僕は造園土木の会社に勤務していて、街路樹の剪定等を主とし て携わっていました。 街路樹のツゲの場合ですが、先程も書いたように枯れている事を判断 するのは難しいので、僕らは葉が枯れている物は枯れていると判断を していました。つまり他の枝から出ている葉が緑色なのに、一部分だ けが葉が枯れているのは枯れているとしか判断が出来ません。 完全に枯れると簡単に折れますが、葉が茶色になった時点では簡単に 折れません。切り口も緑色が残っているのが普通です。 このように葉枯れした枝からは新たに葉が出る事はありません。 葉が枯れたら、枝の付け根から切るしか方法はありません。 レッドロビンですが、このような状態になる事を「先枯れ」と言いま す。主な原因は根にあり、土壌不良により根の生育が妨げられている 事が多いですね。 移植時に土壌改良をせずに穴を掘って植えたり、家の近くに海があっ て、塩害を受けやすい地域でも同じように先枯れを起こします。 先枯れを起こして枯れた枝からは新芽は絶対に出ません。枯れている 部分を切ってしまうしか方法はありません。 土壌改良をしない限りは同じ事を繰り返すだけです。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 本当に詳しくありがとうございました。 まず、枯れいると予想できますた、再度、別の写真ととりましたので、再投稿させていただきます。 引き続き、ご教示ください。