- 締切済み
男性から見てこのようなやり取りは
相談させてください。 私は大学生の女です。同じく大学生の彼氏とは付き合って一年ほどですが、不安なことがあります。 お互いの携帯のメールを、ふざけ半分で交換して見せ合うことが時々あるのですが、先日その際、たまたま見てしまった彼と友達とのやりとりなのですが、 親友から彼女(私)の話をふられ、「まだ一応付き合ってるよ。」 また、親友には彼女がいないらしく、「彼女がいるといい暇つぶしになるよ(笑)」 他にも別の女の子の友達とは、友達カップルが別れた話題で、「俺もこれから別れたり色々あるけど・・・」 などとコメントしていました。 あまりのショックで本人につっこめませんでした。 彼は私のことをその程度にしか思っていないのでしょうか? 確かに彼は男っぽい性格で愛情表現などはしないタイプだし、友達の前では私を少し下げるような言い方をすることもあります。 まだまだ結婚はしたくないそうなので、いつか別れる可能性が高いと思って付き合っているんだろうなということもわかります。 でも、一応大事には思ってくれていると思っていました。 (私は盲目的らしいので都合のいいようにとらえていたのかも知れませんが・・・。確かにこのメールを見てしまって冷静になったら最近はそれほど大事に思われていないような気もしてきました。) 私は冗談でも彼氏を暇つぶしだなんて言えないし、そこまで別れることを前提にされているのかと思うと、自分との気持ちの温度差に、とても惨めな気持ちになりました。 しかし男性のする恋愛話は女同士の会話とは違うとも聞いたことがあります。 実際、このようなやり取りは男性から客観的に見てどうなのでしょうか? 男性によって違うとは思いますが、ご意見いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
- taro-john
- ベストアンサー率28% (25/88)
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
- majisona-1
- ベストアンサー率38% (19/49)
- fukuoka2011
- ベストアンサー率40% (29/71)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >それで、あなたが思うに、「なんだか大事にされてなさそうで」、と言う事ですか? でも、それはきっとメールを見た後で、「そう考えれば」と言うだけで、メールを見て いなかった時は、そうじゃなかった筈ですよね? 「ないがしろにされている」とは感じていなかったんじゃ無いですか? もちろんメールを見た後に「そう考えれば」という部分もありますが、その前からなんとなくは感じていました。「結婚しない前提」については彼からさりげなく意識的に発せられることもあったし、あまり誠実さが感じられない態度や言動に不安になることもしばしばでした。 でもそれは、大事な彼女にはこうするはずという、あくまで私の価値観での判断なのだから、彼は違う考え方かもしれないという都合のいい解釈をして信じてきてしまったように思います。 このメールの内容を私が見たことは彼は知らないと思います。普段は差出人くらいしか見ないので。 私が見たと知ったらきっと焦って弁明すると思います。でも咄嗟の嘘が下手な人なので嘘だったらわかってしまう気がします。それが怖くて言えません。 メールの解釈、なるほどと思いました。一人で考えているとどうしてもネガティブになってしまうので、ポジティブな解釈にとても勇気づけられました。 ありがとうございました。