• 締切済み

朝起きられず、生活にメリハリが付きません。

閲覧有難う御座います。 今年の4月から大学入学に伴い、上京し、一人暮らしを始めました。 親元を離れての、勿論初めての一人暮らしです。右も左もわかりません。 さて、もう一人暮らしを初めて3ヶ月ほどが経とうとしていますが、最初はちゃんと朝起きられていたように思うのですが、 最近朝思うように起きられず困っています。寝起きが非常に悪いです。 そして遅刻をしたり、自主的に休講したりしまうこともしばしば・・・(汗) 休日は気の緩みからかもっと起きられず、友達との約束を2度も寝過ごしてしまい、激怒されました。。。(勿論悪気はないのですが・・・) 甘えかもしれませんが体が言うことを聞かないのです。 また生活にメリハリがつかず、テキパキ動くことができません。 なんと言いましょうか、時間を無駄に浪費してしまうのです。 特に何もしていないのに気付いたら日付が変わっていたり、、、 課題やらなきゃ!勉強しなきゃ!と思ってもだらだらやってしまい、結局寝る時間になり、娯楽などに時間を使えなかったりしてモヤモヤしています。 理想としては、課題や予習などをパパっと終わらせ、趣味などに時間を使いたいのですが・・・ でもこれに関しては実は、家にいるときor休みの時くらい時間に縛られたくないと言う身体(脳?)のサインなのかもしれません・・・ ちなみに私は身体が弱く、すぐ体を壊します。 現在は環境の変化からか、神経的なもののようですが、胃と腸が不調です。 過敏性腸症候群と診断されています。そのお薬と胃薬を数種類処方されています。 また過去に3年間ほど心療内科に通っていたこともあり、微量ですが安定剤と抗うつ薬も処方されています。メンタルは強くないかもしれません。 また、私は高校が通信制だったため、毎日学校にいく、と言う当たり前の習慣が中学以来でして、なれるのに少し手間取っている感じがします。 どうすれば朝早く起きることができ、なおかつ生活にメリハリを付けることができるでしょうか。 最後に、ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。長文乱文失礼いたしました。

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.3

本当にやってみたいことが見つかっていないこともさることが原因だろうと思います。希望の大学だったのでしょうか。それは別として何気なく毎日やっている洗顔食事歯磨き入浴などを新しい目で見直してきちんとやってみたら、自然と生活にも張りができるのではないでしょうか。服装などもあまりだらしないのはまずいと思います。

refrain616
質問者

お礼

回答有り難うございます。 滑り止めだっただとか、そういうことはありません。 ありがとうございます。 堕落しがちですが、気をつけてみます。

回答No.2

こんにちは。 No.1さんが仰るように習慣からくるものももちろんあるかと思いますので、 まずは眠れなくとも1時間早く寝る体制に入るということをしてみるのがいいと思います。 ただ、休日起きられないというのは精神的な疲れからもきているのではないかなぁと思いました。 私は以前欝病で今は治りましたが、 今でも自分の気づかないところでストレスがたまってしまったりしていると、 休日まったく起き上がれなかったりします。 起き上がれてもダルかったりとか。 それでもそういう自分と付き合いながら仕事をしつつ主婦をしております。 ストレス解消が日ごろの生活でうまく出来ている方には理解し難いことかもしれないので、 そういう方には「甘え」の一言で片付けられてしまうかもしれないのですが、 うまくストレス解消が出来ないヒトの場合はけっこうすぐ胃腸や睡眠に影響がでるものです。 なので怠けや甘えだと自分を責めすぎないようにしてくださいね。 休日も遅刻をすることなどがストレスになってしまうかもしれません。 もちろん自分は遅刻したくて遅刻しているわけではありませんから。 なので休日は予定を少なくしてみてもいいと思いますよ! もし予定は入れてなかったけど起きれて時間が出来たら、そこでお友達を誘ってみてもいいですし、 自分の趣味の日にしてもいいじゃないですか♪ あと昔精神科の先生に言われたのは、 「身体と精神の疲れが伴っていないといい睡眠が得られない」 といわれました。 なので精神的な疲れが体力的な疲れを上回ってしまっているのかもしれないですね。 自分の出来る工夫からしてみて、たまには妥協をしつつ、 どうしても改善しないようなら病院に行って見てもいいと思いますよ♪ 長文失礼致しました!

refrain616
質問者

お礼

回答有り難うございます! なるべく早めにベッドに入ろうと思います。 実は私もうつ病とかれこれ3年ほど戦っています。 今はほぼ治っているようなのですが、まだお薬を飲んでいます。 なかなか理解されない部分はありますよね・・・ なんとか自分の体と相談してみますね。

回答No.1

いつも何時に寝ていますか? 何時に起きなければいけませんか? 生活というのは習慣です。 例えば、朝7時に起きなければいけないとします。 睡眠時間が8時間必要だとすれば、夜11時には寝なければいけません。 その時間に寝ていますか? また、なかなか寝付けない、眠りが浅い、夜中に何度も目が覚める、ということはありますか? でしたら適度な運動(例えばひと駅分手前で降りて歩くとか)を取り入れて、眠りやすく、また熟睡できるようにすることも必要です。 おそらく一人暮らしを始めた当初は緊張感から早起きできたのでしょうが、ここへ来て慣れができてしまったんだと思います。 しかも何をしていても文句を言う人間がいない、だからついダラダラと…。 自分の中で時間を決め、それに合わせた生活をするように心がけましょう。 もちろん突発的なことで、決めた通りに行かない場合もあるでしょうが、元の生活習慣に戻す努力をしましょう。 初めは大変かもしれませんが、要は「慣れ」ですよ。

refrain616
質問者

お礼

回答有り難うございます。 いつもだいたい(もう少し早く寝たいのですが)午前1時前後。 1限がだいたいの日にありますので、7時くらいには起きなくてはなりません。(もう少し遅くても大丈夫なはずなのですが、朝早く動けないので 眠りが浅かったり、起きてしまうことはほぼありません。 ただ、たまに、極稀に寝付けないことがあるかもしれません。 そうですね。慣れでこうなっているような気がします。 なかなか難しいですが、 なんとか時間で動けるようにしたいと思います。

関連するQ&A