- ベストアンサー
友達を介して伝えてみたものの…
久しぶりに恋をしました。 相手は友人(女性、七つ年上)の「弟分」で、私より二つ上です。彼は事情があって彼女の家で居候、私は彼女の家によく泊まりにいっていて自然に親しくなりました。 季節労働者の彼に対し私は固い仕事をしているのですが、知り合って一カ月ぐらい(昨年12月)でとても仲良くなり、一つ屋根の下に雑魚寝しながら何の違和感もなくただ楽しく過ごしてました。 でも人生とか仕事とかについて話すようになって、だんだん惹かれてしまいました。友人宅のパーティーなどでは私が一人でいると話し掛けてくれるし、どうも見てくれているみたいだったので(自意識過剰かな)、嬉しい反面、「やばいなあ」と思いながら。というのも、彼が「お金がたまったら海外で勉強する」と言っていて、恋愛の入り込む余地などなさそうだったうえ、年末にはほかの土地へ仕事にいってしまうことが決まっていたからです。 私はそのままの状態がしんどくなってしまったので、友人に相談しました。彼女が「はっきりさせたほうがいい。悪いようにはしないから」というので、彼が発つ前に伝えてくれるよう頼みました。 結果は「仕事が終ってそっちに帰るまで待って」でしたが、芳しくありません。彼女には「友達のままでいいよ~」といったらしいのです。正月には「今年はめちゃくちゃいい年になるよ~よろしくね」というメールが来ましたが、それっきり。以前は毎日、彼のキャラそのままのくだらないけれど楽しいメールをくれたのに、今はどこでどんな仕事をしているのかも知らせてくれません。メールを受けた友人やほかの人から近況を伝え聞くたびに寂しい気持ちに陥ります。 やっぱり時期尚早だったのかって落ち込んでます。いい友達だったのに欲張った私がいて。二月下旬には戻ってくる予定ですが、どんな顔で再会すればいいのか。やっぱり、見込みはないんでしょうね…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- majidesuka5
- ベストアンサー率29% (14/47)
お礼
ありがとうございました。友人以外に彼への気持ちを知る人はいないけれど、二人になると「素直に言ってよかったと思うよ」と言われるので、そうかな…と開き直ってます。悪いことしたわけじゃないと思うので、肥しにできれば、ですよね。