• ベストアンサー

ママ友の付き合い方

社宅の友達ですが、家族ぐるみで付き合っていた友達から、私から連絡しても、何も連絡が来なくなり、嫌われてしまいました。グループの中にいても、自分が浮いているように思え、みんなにそのことを相談してからのことです。実家は、遠くで、近くに友達がいなく、社宅にしか友達がいなかったので、今は、どうやって、ママ友をつくったらいいのか、わかりません。できたら、どうやって付き合うのかわかりません。娘に、グループで遊んでた子達と、遊びたいとよくいわれてしまいます。今は、おうちの中で、娘(4歳、2歳)と遊んでばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

hisu2002さん、こんにちは。 同じ社宅のママ友から、なんだか敬遠されているみたいだ・・というのは、きついですね。 >今は、どうやって、ママ友をつくったらいいのか、わかりません。 >今は、おうちの中で、娘(4歳、2歳)と遊んでばかりです。 辛いですね・・・! うちの娘達と、年齢が似ています。 長女は幼稚園の年長(6歳)です。 下に、4歳、3歳の娘がいます。二人とも、この春から幼稚園に入ります。 どうやってママ友を作ったらいいか、ですが 幼稚園に入ると、自然とお友達が親子ともにできますよ。 私は何故か、気さくに話せるお友達(私の)が、男の子のママさんが多いのですが、 最近では子供同士勝手に約束してきて、預けたり、預かったりしているので 女の子のママさんとも仲良しになりました。 今日は、三女の4ヶ月検診のときに声をかけて知り合ったお友達がうちにきて 一緒にランチしました。 そこは男の子なので、普段はあまり遊ばない、せいぜい月に1回程度なんですが 貴重な末っ子の友達なので、大事にしたいと思っています。 もうすぐ3歳検診なんですが、そういった集団検診とか、 集団で受ける予防接種なんかで待ち番号が近い人と それとなくしゃべってみたりして、気が合いそうなら 連絡先を教えてもらったりして、友達を積極的に作ってみてください。 みんな、結構お友達欲しいママさんが多いと思うので、 気が合いそうな人には、勇気を出して声かけてみてください。 あとは、社宅内だけじゃなく、近くの公園とかでよく見かけるママさんなんかで 合いそうな人がいれば、これも遠慮なく色々話しかけてしまいましょう。 私はたまたま公園で知り合ったママさんと、とても仲良くさせてもらって お互い行ったり来たりの関係になることができました。 残念ながら、引っ越してしまったんですが・・・ 友達を作れた、ということは、大きな自信になりましたよ。 あんまり心配しないでも、幼稚園に入るようになったら、 その送り迎えのときなどに、絶対顔見知りのママさんができてきます。 いつも笑顔で挨拶していれば、そのうちに、色々な話もできるようになると思いますよ。 今は寒い時期ですので、公園にあまり人も出ていないと思いますが、 頑張る気力があれば、時には児童館に行かれたりするのもいいと思います。 でも、あんまり心配しなくても、幼稚園に入ればおのずと交友範囲も広くなりますから、 お子さんが安心して幼稚園にいけるように、まずはお母さんが安心して自信回復してくださいね! 社宅のママさんとのことも、いつも顔を合わせるだけに辛いかと思いますが、 ここは、辛い気持ちをぐっと飲み込んで、笑顔で挨拶だけはするようにしていれば、 まただんだん関係は改善していくと思います。 まずは、気の持ちようで、頑張ってください!! お互い、子育て頑張りましょうね!!

hisu2002
質問者

お礼

細かくアドバイスありがとうございます。詳しく書いていなかったのに、私の心境をわかってもらい、ありがとうございます。自分に自信がもてました。初めて掲示板にのせたので、どういう回答が来るか不安もあったので、育児頑張ってみようという気になりました。4歳の娘が、今年の4月から入園するので、ママ友が、できたらいいなあと思います。毎日、笑顔で、いれるように頑張ります。

その他の回答 (1)

noname#6491
noname#6491
回答No.1

こんばんは。私も実家が遠いので近くの友達が欲しいな~なんて 長男が産まれた時は思っていましたよ。 それで近くの保育園で無料でやっているサークル?みたいなのに参加し始めました。(3年ほど前の事ですが) そこに1年程 通っている間にかなりたくさんのママさん達とも仲良くなり、子供もお友達がたくさん出来、辞めた今でも何人かは仲良くお付き合いしています。 そうゆうサークル活動みたいなのしている所はお近くにないですか? 私は毎月配られてくる広報で知りました。 あと 子供の検診で行く健康センターにも貼り紙がしてあったり。そうゆうのに参加されてはいかがでしょうか? お子さん達 喜びますよ。

hisu2002
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、広報などよく調べてみます。ちょっと、サークル活動みたいなものに、行くのは、勇気がいるかもしれないけど、子どもの笑顔のためと思い頑張ります。

関連するQ&A