※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受験生です。)
受験生の勉強量はどれくらい必要? | 高校受験の合格ラインと勉強のコツ
このQ&Aのポイント
受験生の勉強量はどれくらい必要?高校受験の合格ラインと勉強のコツを紹介します。
高校受験のための勉強量に悩んでいる受験生へ。合格ラインと勉強のコツを解説します。
高校受験の勉強量がわからない方へ。合格ラインと勉強のポイントをお伝えします。
どれくらい勉強すればいいのか分かりません。
高校は、上位の高校を狙っています。中1の頃のテストは500点中360あたりが多く200人中70番あたりでした。今は440~450をとれていて10~25番あたりにいます。実テはこないだ360でしたがそれまではずっと300~330でした。内申は40です。その高校の合格ラインは内申が37位で実テが370くらいあれば余裕だそうです。
小6から週3塾に通っています。
今の状態だと高校に入れるといわれていますがキープするのは厳しいです。
夏が勝負だと聞いています。余裕をもって合格するためにはどれくらい勉強が必要ですか。また勉強を始めるきっかけがつかめないのですがどうすればいいですか。
どなたか回答宜しくお願いします┏○ペコッ
お礼
とても参考になりました、アドバイスありがとうございます┏○ペコッ 自分で言い訳をつくらず、勉強する時間がたくさんあるので土日を活用し頑張りたいと思います。