• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクロニスのイメージバックアップに詳しい方)

Acronisのイメージバックアップについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • Acronis True Image Home2012Plusを使用して、CドライブのOSやソフトウェア、設定などをバックアップしようとしています。
  • バックアップデータが3つのファイルに分割されているのですが、これは正常な動作なのでしょうか?
  • バックアップ作業が非常に短時間で完了したため、不安になっています。正常な動作なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.2

保存時に4.3Gになっている理由はそのファイルをDVDに書き出せるようにしてあるからです。NTFSでフォーマットされていても同じようになります。1ファイルにしたい場合は別の方法をとります。 リストア時は、一番先のファイルを選んでリストアすれば後は自動で書き戻されます。結合の必要はありません。 Cドライブが20G程度の使用量なら、バックアップリストアどちらも5~10分程度で終わります。特に異常はありません。 ※1ファイルにしたい場合は、 1 HDDがNTFSでフォーマットしておく 2 手動設定で、バックアップをする 3 ファイルサイズを『分割』をやめる 4 バックアップ後にベリファイという機能がありますので、これをオプションで選んで、実行してください。出来たバックアップファイルが壊れていないか、検証してくれます。これをしておかないと、いざリストアした時にファイルが壊れていて起動不能とかリストア途中でダウンとかの危険性があります。 5 バックアップする

yoichi001
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。大変参考になりました。何かでイメージバックアップは一か八かみたいな内容を目にしていたのですが、ベリファイをいう機能もあるんですね、是非試してみたいと思います。 時間はこれが正常なんですね、もっと早くこの手のソフトを利用しておけばよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

外付けHDDがFAT32フォーマットの場合、一つのファイルは4GBまでしか作成できないので、それ以上になると分割されますが、実用上問題はありません。 分割を避けたいならNTFSでフォーマットしてから外付けを使って下さい。

yoichi001
質問者

お礼

外付けHDDに2種類のフォーマット形式があることは、ぼんやり知ってたのですが、初めてその重要性を知り、確認させて頂きました。利用しているPCは全てXP以降のものなので、FAT32にしておくメリットは無いようなので、NTFSにフォーマットし直してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A