- ベストアンサー
羽田空港に飛来する自衛隊機?
本日、羽田空港の展望デッキにいたところ、民間空港にもかかわらず濃緑色の自衛隊機(水上フロートのようなものがついている大型プロペラ機)が着陸して来ました。 そういえば、以前も駐機しているのを見かけたことがありました。 あれは一体何なのでしょうか?大変気になっています。 ご存知の方がいらっしゃたらご教示下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1,3です US-1で無かったら US-2の1号機では無いでしょうか 色的には似ていると思います
その他の回答 (3)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
No1です 実は小笠原は、東京から1000キロ有り ヘリでは航続距離が足りません 距離的に近いドクターヘリは、伊豆長岡の順天堂病院に有るのですが、航続距離から小笠原では無理ですし ヘリではどうしても時間がかかってしまいます その為に自衛隊の救難艇として使われています 伊豆半島には2カ所長岡と下田に、救急病院は有りますがどうしてもヘリでは航続距離と時間の関係で、三宅島か御蔵島がヘリの許容範囲だはないでしょうか、
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
「民間空港=軍用機の着陸が禁止された空港」ではありません。もちろん「軍用空港=民間機の着陸が禁止された空港」という訳でもありません。 那覇に便を持つJAL、ANAなどの航空機、下地島での訓練機には、嘉手納への緊急着陸許可状が備えられています。パイロットやFOCでも知る人は少ないのですが、万一のときの進入に備え、準備されています。 日常茶飯事とは言いませんが、軍用機が民間空港でGAしたり、TAすることも割とあります。一方民間の大型機が降りれる軍用空港というのは意外と少ないです。基本軍用ということですと嘉手納、横田ぐらいです。アリューシャン列島の軍用基地に緊急着陸する民間機もたまにあります。ですので、必要に応じ着陸はありえます。 私は成田空港でホバリングしているAH-1Sを見たことがあります。タクシー中に真横に見え、M134(7.62mmのミニガン)が民間機横側を狙っているようで吃驚した覚えがあります。September11の5ヶ月ぐらい前でした。
お礼
早速ご回答ありがとうございます。 民間空港でも、緊急時や何か事情がある時は軍用機(自衛隊機)が使用することがあるのですね。 今日は何か事情(緊急事態?)があったのでしょうかね?
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
自衛隊のUS-1では無いでしょうか そうだとしたら、 小笠原付近の諸島でで急病人が出て、東京の病院に搬送が必要な時に出動します その過程で居たのでしょう
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 「US-1」で検索して写真を拝見しました。確かにそういう感じの形状の飛行機でした(色は濃緑でしたが)。急病人搬送に一役買うこともあるのですね、その際には羽田を利用することもあると。非常にためになりました。ありがとうございます。 しかし、ドクターヘリというのは知ってましたが、US-1で搬送とは、、、スケールが大きいですね。
お礼
詳細にご教示頂き、誠にありがとうございます。すごくお詳しいのですね。またまた勉強させていただきました。 US-2、で検索して写真を見ますと確かに色あいが似ています。濃緑に見えたのは光線の加減のせいかもしれません。どちらかというと青っぽいのですね。(ちなみに濃緑だと旧日本海軍になってしまいますしね)。 先の震災時の救援活動で自衛隊の評価が高まりましたが、自衛隊が行っている社会貢献活動についてもっと世間にアピールした方が良いのかもしれませんね、少なくとも私は知りませんでした。 いろいろと詳細にありがとうございました。