- 締切済み
ブルースハープの揺れる音
先日、動画サイトを見ていると山崎まさよし氏が1999年に、ブルースハープを吹きながら「アレルギーの特効薬」という曲を演奏されてて、その中でちょうど22秒あたりから小刻みに震えるような「ピロロロロロロ~」という音が何度か出てくるのが気になりました。 私もブルースハープを吹きながらギターを弾いていますが、小刻みに震えるような音と言えば、口を左右に素早く動かしながら出すぐらいしか出来ないのですが、山崎氏は1か所に口をつけたまま出しているように見え、試しにベンドを出来る限り素早く繰り返してみても、とてもこのようなスピードでクリアで力強い音を出すことができませんでした。 ただ、近年と思われる同じ曲を演奏されている動画を見るとベンドをゆっくり繰り返しているようなので、やはりそれを早くやるのかなと思ったりもするのですが、練習して素早いベンドをできるようになるのがいいのか、もっと別の方法があるのか、ご存知の方がありましたら教えていただきたいと思います。 動画は下記のアドレスです(22秒あたり) http://www.youtube.com/watch?v=6Hvt9_-ehdU 近年の演奏です(23秒あたり) http://www.youtube.com/watch?v=sKL0v3_TvuE
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1
ブルースハープ素人ですが、聴こえる感じからすると… 二つの音穴に同時に口をかけておいて、舌を左右に早く動かして片方ずつふさいでいるのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 実はそれも試してみたんですが、吹きながら舌を素早く左右に動かすってなかなかうまくいかなくて、ましてや吸いながらだとなおさらでして。 何かしら名前の付いたテクニックがあるのかなと。