• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:降圧型DCDCコンバータの効率)

降圧型DCDCコンバータの効率

このQ&Aのポイント
  • 降圧型DCDCコンバータの効率が軽負荷時に悪化する原因について調査しました。
  • 降圧型DCDCコンバータの軽負荷時の効率低下の原因を解説します。
  • 軽負荷時に降圧型DCDCコンバータの効率が悪くなる理由についてご紹介します。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

私は生物工学を出ていて、まるっきり専門外ですし、数ヶ月ぶりにここのカテゴリを覗いただけですが、 ここは大学院のカテゴリですよね? ということは、色々調べた、ってのがどういう事なのかによって答え方が変わるでしょ? 大学院レベルで調べるってのは、回路の色々な箇所を測定して調べてみた、って事になりそうです。 じゃぁどういう回路なのか、どこをどう測定したらどうだったのか、ということが書けてなければなりません。 そうではなく、学部レベル以前、私のようなド素人レベルで、こういう回路ではどういう事が起きるのだろうか、と「想像してみよう」というお話でしょうか? そもそも、降圧って電圧を下げる、という意味だし、DCDCコンバーターってのは直列から直列に変換するって意味でしょう。 タイプは色々でしょうから(コイルを使わない物まであるでしょうね)、回路図を書かないと議論にすらならないんじゃないでしょうか。 たとえば、 V+--R(電流検出)--MOSFET--L------------Vout                  Di  C R(電圧検出)  V---------------------------- こんな感じだっけ?ダイオードをどこに入れるのか判らなくなったけれど。(これは昇圧用の位置だろうなぁ) パルスの与え方も色々でしょうね。PWMだったり、同じパルスだが数を変えてやるとか。 というようなことも踏まえたうえで、 そのいろいろ考えたことや、そもそも何でその議論が必要なのか、も書いておくと良いでしょう。 なお、私なら、例えば12V 1A出力の物と、12V 0.1A出力の物とを比べ、その時どこをどう変えるのか、その理由は何なのか、と考えてみるでしょう。