• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄嫁の非常識さに困っています。)

兄嫁の非常識さに困っています

このQ&Aのポイント
  • 兄嫁が私の家のリビングの窓を自分の物置に使っています。
  • 兄の子供は私の家に頻繁に遊びに来ますが、私の子供はほとんど兄嫁の家に行ったことがありません。
  • 兄嫁は私や私の子供を無視し、私の両親の前ではフレンドリーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.4

息の抜ける場所って大切です。 上手な息の抜き方も必要です。 こういう場所も、上手に利用されて、ちょっとでも助けになればよいのではないでしょうか。 窓の格子は、プランターなど上手に並べて、使う場所を埋めてしまうのも一つの方法ですね。 ただ、何らかの形で「クレーム」「仕返し」が予想されますから、あえてそのままというのもよいかもしれません。 ご自分のお子さんについては、信頼のおけない方に、世話をしていただいたり、面倒を見てもらっても、かえってストレスになりますから、自分の子供を相手をしてくれないのは「幸い」と思ってもよいのではないでしょうか。 相手の家という見えない空間に、あえて入れる必要はないでしょう? ちなみにお兄さんのお子さんも、小学校高学年、中学校と進むに従い、次第に遊びに来なくなりますよ。 長いようで、あっという間です。 あとはお年玉や入学祝などについて兄弟間できちんとルール化しておくことですかね。 気苦労が絶えないとは思いますが、できる限り ケセラセラ(なるようになる)という心持で、気楽に対応っしてみてください。 なにかあったら、またここへ来てくだされば、みんなが聞いてくれると思いますよ♪

hn5
質問者

お礼

ありがとうございます。何かふわっと心が軽くなりました。 私も自分の子供をみてほしいとは思っていません。嫌いな相手に感謝したくないので むしろ、嫌です(笑) 私にはもう一人兄がいて(長男)、その兄の子供は高校2年生と3年生ですが、今だにしょっちゅう遊びに来ます(笑) 夜中の一時頃まで夜更かしすることもたまにあります。 主人もそれが嬉しいみたいです。(いい旦那をもちました) 「仕返し」 されたことあります。格子に5本くらい傘をひっかけていたので 別の場所(使っていない脚立がたてかけてあってので) そこにかけ直したら、次の日には全てこちらの窓に戻されていました。   ケセラセラ ですね♪  回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

>「○○チャン(私の名前)の部屋が暗くなると思ったんですけど~おほほ」 お母様があなたを気遣って兄嫁にやんわり注意したのでしょう。 10年前から続き完全に習慣になってるので、何か大きなキッカケが無いと変えられません。習慣化すると変えるのが難しいのです。下手に注意すると、 「ええ!!じゃあアタシが10年間迷惑かけ続けてたの?アタシが悪者だっての??ヒドイ」 という展開になるでしょう。例えば改装するとか、きっかけと、それっぽい大義名分があれば治ります。兄嫁様とて極悪人ではありません、、、実際悪者ではありますが、悪者呼ばわりして注意して辞めさせるのは、可哀そうな気がします。 何かしら、それっぽい理由付をするのです。 例えば(不可能でしょうけど)窓を全部無くす改装をするとか、例えばですよ。 お子様について 兄嫁のスタンスは、「子供が勝手に行き来するならいいでしょ。あなたの子供も勝手に来なさい。どうせ来ないでしょうけどぉ」だと思います。嫌そうな顔してたのは、親(質問者様)が一緒で気を使うのが面倒だったのです。

hn5
質問者

お礼

そうですね。 窓を無くすことはできませんが、格子を外すことは可能かと思います。ちょうど以前から格子について母とは話してましたので。防犯のつもりらしいのですが四方八方すべての窓に格子をしてあるので、泥棒よりも火事や地震で逃げ道が玄関しかないほうが心配ですから。  兄嫁のスタンス、まったくその通りだと思います。 一度私の4才の娘が1時間程遊びに行ったことがあり (私の母が向こうの子供達を隣の家に送った時に私の娘もついて行ったのですが、そこの3才の子が私の娘に、おいで!と招いたらしく、母もあえて止めず、娘も初めてのことで嬉しそうに入っていったそうです)そのあと、5才と7才の兄の子供は後片付けをさせられ、私の娘が帰るのを嫌がった3才の子はその後1時間も押入れに入れられたそうで、子供達のほうが懲り懲りしたのか、私の娘が玄関先に行っただけで 「また来たの? ○○(娘)が来たら俺達が片付けるはめになるから嫌なんだよね」と子供たちに言われてしまいました。一度しか行ってないのにですよ。 兄の子供達はこちらで昼夜問わず好き放題です。 私が逆の立場で、そこまで嫌なら、自分の子供達には行かせませんし、無理なら迷惑かけたらダメだよ、後片付けもしなさいね、ちゃんとお礼を言うのよと教育します。それでも無理でしょうから親がフォローします。うちは自由に受け入れできないけどいつも子どもたちがお世話になって、ありがとう、申し訳ないわ。と、自然にそんな気持ちになります。 相手が嫌いなひとでも、礼儀と常識は関係ないと思うのですが、、、。 私の価値観のおしつけに過ぎなく、自分の定規で測り勝手に腹が立ってるだけなのかなと自問自答の毎日でした。 とりあえず、格子を外してみようかな。。。 回答ありがとうございました。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.11

う~ん・・・お兄さんのガレージなのに、お嫁さんが悪くなっちゃうんですね。 たぶん、ガレージの件は氷山の一角で、他にも兄嫁さんには不満があるんだろうな~って分かります。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、些細なことも全てイライラの素になってる部分もあるんじゃないでしょうか。 きっと、兄嫁さんは子供が苦手、人づきあいも好きじゃないんでしょうね。 でも、嫁として義母の前ではちゃんとしてないと、夫の顔が立たないし、数いる孫の中で自分の子が可愛がってもらえないかもしれない・・・と無理して頑張ってるのかも。 そんな頑張りが、質問者さんから見ると、お母さんにだけ媚びてるように見えるのかも。 一人で赤の他人の集団に入ってきたお嫁さんですから、それくらい図太くいないと自分の心を守れないのかもしれません。 可哀想な人だと思って見れば、イライラするほどの相手にもならないと思えるかも。 ガレージの件は、お兄さんのものですから(例え、兄嫁も一緒になって物をかけていたとしても!)直接お兄さんに掛け合いましょう。

hn5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 可哀想な人だと頑張って思ってみようとおもいます(><)

hn5
質問者

補足

ガレージ、たしかに兄のものです。 が、窓はこちらの窓です。なのでそこがガレージでも庭でも同じことです。お隣さんの窓に物をかけますか? 兄ならまだしも、嫁がやってます。 赤の他人の集団に入ってきたのは可哀想ですが、それがこういう態度にでるんだとしたら  人として可哀想にも思えますが。。。

noname#185888
noname#185888
回答No.10

気を悪くしたらごめんなさい。 でも兄嫁の気持ちわかります。 私も長男の嫁に嫁ぎました。家は隣ではないけど徒歩5分。主人の親の土地に家が建ってて家賃を払って住んでいる状態です。どちらもかなりの行き来があり子どももしょっちゅう行くし義父は週5くらいで当たり前のように顔を出します。 主人にはまだ結婚してない妹(小姑)がいます。 仲は悪くありませんがはっきり言ってめっちゃ気使います。義親より気使います。 彼女にとって我が家だから当たり前なんだけど、全てが我が物顔で彼女が機嫌を損ねないようにいつも笑って誤魔化します。 義両親が『孫と夜ご飯に外食に行く』のも当たり前に着いてきて「○○が食べたい。あれは嫌これは嫌。」 最初は私は余所者みたいに扱われて外食に「なんでいるの?たまには奢ってよね!」の態度。 すぐ遊びに来てはちゃっかりご飯食べてくし!みたいに思われてると思います。 でも義親は孫に会いたいし孫と食事したいし。だからと言って義親、更に小姑の分までお金を払う余裕は経済的にどこにもありません。 結婚したら絶対出てって欲しいと思っています。親に頼ってぬくぬく子育てなんてして欲しくない! なんなら長男の嫁にでもなって(小姑にとって)義親にもまれればいい!とさえ思います。 そしたら私の苦労も少しはわかるのに。って。 夫が次男で経済的に大変だからって実家に戻ってきたり離婚して出戻りしたり、週末になれば当たり前のように実家にいる!なんて嫌。 いつになったら私の居場所ができるのか。5分離れたこの家だって住んでることをいい顔してないはず。 親の物は私のもの。そっちが私の親に甘えてるだけじゃん!嫁のくせして。 ってのがそこまで思ってなくても伝わってきますから。 それが何年も何十年も続けば、しかも更に先が見えないんじゃ気使いたくなくなりますって。 私の愚痴になってしまいましたが、嫁って立場はどんなに仲良くやってても辛いです。 できるなら違う角度から、もし私が彼女の立場だったらって想像して行動してみてください。 彼女も態度を変えてくれるかもしれませんよ。 他人を変えるならまずは自分から。 過去と他人は変えられないが未来と自分は変えられる。です。 めっちゃ愚痴ってごめんなさい。

hn5
質問者

お礼

なんだか、物凄く気苦労なさってるんですね(* *) そして、状況、環境もすごく似てますね。違うところは、兄は次男なので次男嫁になります。あと、私はその小姑さんのようには思ってませんし、両親揃ってご馳走になったこともありません。外食する時は私達兄弟4人の家族が揃って行き(大人数) お金は両親が出してくれます。私は兄の子供は連れ子含め、おやつやら誕生日プレゼントやらキャンプやらと可愛がってきましたが、兄嫁はアイスの一本も私の子供にあげたことがありません。家の前で子供達が遊んでいても、自分の子供にだけアイスを渡したり、、、。私も好きでやってきたので、同じことを望んでるんじゃないです。できることできないことって当然ありますし。私がしてきた事が負担になってることもありえますが、兄嫁は逆に 得したわ~ 面倒みてくれて楽、自分の時間ができた~と黙って外出したりします。2歳~7歳の子供を置いて、、、。yotsba12さんのようなお嫁さんではありません。連れ子で嫁いできた時から、彼女の立場になって行動してきました。親族が集まる席、影で彼女を大反対し悪口をいわれていた時も、少ししか見ていないのに影でそんなに言うのは彼女もお兄ちゃんも可哀想じゃないかと泣いて反論したのもわたしです。なので、小姑というだけで目障りだという以外に嫌われる理由が見当たらないのです。 yotsba12さんも相当の気苦労があるみたいで 同情します。私は次男嫁で、週に二日は義理の実家に帰りますが当然私の居場所はありませんよ。週2日ですけど;お互い頑張りましょうね(><) 回答ありがとうございました。

回答No.9

兄妹で隣に住んでるのが間違いです。 傘何か腹立ちますね。 傘かけられないように格子を外してみたらどうですか? 傘立てないのと聞いて傘立てをプレゼントするとか…

hn5
質問者

お礼

はい。それが間違いなんですよね。 父も 私達を近づけすぎたと後悔してます。 傘立てのプレゼント(笑) 全ての窓に(私達の住居部分だけに)防犯目的で格子がしてあり、何かあっても逃げ道が玄関しかないので  父に「それこそ恐いので格子を外してもいい?まっさきにここから!」と言ってみました。 私の不満を知ってる父は笑ってました。 回答ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.8

長男嫁は不満を持っているのではないでしょうか? 長男一家は隣で「賃貸生活」 長女一家は「夫実家で両親と同居」 ご実家の跡取りは誰に決まっていますか? 長男に跡取り同居をさせないなら、何故?隣に両親は長男一家を入れてしまったのでしょうか? ストレスは分かりますので、しばらくの間は一階をご両親の住まいにしませんか? 両親の部屋が暗くなるので、配慮してほしいと貴方が娘として言えるようにするのが一番かと思います。 ご両親もこれから先、年を取りますよ。 娘一家との同居2世帯なら、一階にご両親、上に娘一家が住むのが理想かと思います。 子供の行き来も納得しませんか? 隣は賃貸、こちらは我が家なのですから「対等に遊びに行く隣の賃貸」では無いと思います。 このままでは財産問題で3人が揉めるのは目に見えています。 兄嫁さんに連れ子も居る事も配慮して、長女が跡取になるなら夫に婿養子となってもらい、親から公言してもらう。 兄嫁さんのストレスの対象は「義親の老後、物件、同居の小姑一家」であるうちは、兄嫁さんの行動は変わらないと思います。

hn5
質問者

お礼

補足が長くなってしまいました。 お礼も遅くなってすみません。回答ありがとうございました。

hn5
質問者

補足

説明不十分でした。すみません。 兄とは次男のことで、次男嫁になります。 で、今私が住んでいる部屋は四畳の寝室に9畳のLDK、トイレ付お風呂という小さな間取りで電気もガスも完全に別で食事も当然に別です。祖父母の住居は自由でも私達の住居部分は対等だとおもうんですけど、、、。玄関も別だし。あと、賃貸について説明が間違っていました。親が半分現金半分ローンで建てた新築(元々借家にするつもりだったようです)に6万5千円という格安な金額で住み、あと10年で親のローンが終わればそのまま兄の物になる予定です。つまり10年後から家賃は無くなります。実際は兄は両親に半分お金を出してもらって家を建てたかんじです。 私も家族4人では狭いし、この狭い部屋と上のりっぱな住居を交換?するのも さすがにできないので、近い将来には(子供の成長に無理が出てきたら)出て行くことになるでしょう。兄もそう思ってます。 財産問題でもめるんでしょうね。わたしはこの家をもらうつもりはありません。親が決めたことに従います。長男も別にいますし、三男もいます。長男、次男、三男、みんな親の金銭協力のもと家を建てていますが私は一応嫁に出したからお金の援助は出来ないとはっきり言われていますし納得してます。 次男嫁の5歳の子供が「俺達が大きくなったらバァバの家に住むってお母さんが行ってたよ~」と母に言ったらしく驚いていました。5歳の子供が勝手に話したとは考えにくく「お母さんがそんな事言うわけないでしょ、お父さんでしょ?」と聞くと、「違うよお母さんが言ってたもん。俺達の家なんだって」と。母は「今までお母さんお父さんが風邪を引いても知らんふりで、自分が風邪を引いたら全部頼ってきて、老後なんか頼れるわけがない。看るのと見るのは違うし、長男もいるのに今から勝手にそのつもりでは困る」と後で怒っていました。 次男嫁にとっては私がどんな人でも目障りなんでしょうね。。。 両親も婿養子のことは考えているみたいですが、私達が出ていくとしても止めないよといってます。

回答No.7

その位強くなければならない理由が有ります。 元々の性格もありましょうけど、子供を連れての再婚ですもの。 結婚して、三人の孫も出来て、長男の然も多分男の子の孫も出来て… だったら、親と同居している小姑親子は、兄嫁にとっては居てほしくない存在ですよね。 私にも口だけが上手なそんな兄嫁がおりましたよ。 兄が亡くなったら、一切連絡も無しですが。 兄嫁には知らぬ顔をしませんか。兄の子供達には真心を尽くせば、言葉に出さずとも自然に判ると思いますよ。 子供は知らず知らずに母と叔母を比べてますよ。 前の夫の義姉の子供は、引っ越しの前日に「おばちゃん、僕をおばちゃんちの子供にしてください。」と六歳で正座して言ってました。 ちゃんと見てる人には、判りますから 大丈夫ですよ。 自分で自分を貶める事はありません。 悪いものは、自分の子供達には見えないようにすればいいんです。見なければ憶えませんもの。兄嫁に面倒見てもらったら、悪いものを見て覚えます。よかったじゃないですか。 子供達には見えないように頑張ってほしいな。

hn5
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうか、そうだな~ と読ませていただきました。 兄の子供達は私にとっても実の甥と姪です。ほんとは可愛いです。 兄嫁に対する怒りのあまり、子供達にまで素直になれない感情がたまに出てきてしまい、そんな自分にため息がででいました。 兄嫁の連れ子も嫌いではありません。むしろ高校受験に合格した時も嬉しくて涙が出たくらい。 nakanosakaさんは私の親世代くらいでしょうか? なんだか癒されます。教えてくださって、ありがとうございました。 私は私らしく、 頑張ることにします。

  • zruzru
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.6

兄にその不満はぶつけたのですか? 親には? 兄が一番無神経みたいですね。。注意してもらうことはできないのでしょうか?

hn5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

hn5
質問者

補足

両親には話していますが、兄には言っていません。 小さい頃から妹は我慢しなさいと育てられてきたので言いたくても言えないというか、言うと想像しただけでドキドキします。 それに何だかんだ兄は嫁に弱く、母がそれとなく兄に注意したら「じゃあ俺たちが出て行くしかないわ」とムスっとされたみたいです。 父は「お父さんも嫁は問題があるお思う。けどまあそういう人やと諦めて、我慢できるほうが我慢したらいい。逆はないと思いなさい(私がいつも‘逆だったら‘といい上げるから)。」 と言われ隣に気をつかいちやほやちやほやし続けています。

noname#159051
noname#159051
回答No.5

そのくらい無神経?な性格じゃなかったら、 小姑の暮らす家の隣に住んだりできないですよ。 そういうことです。 あ、小姑が悪いっていうわけじゃないですよ。 普通なら たとえ小姑がとてもいいひとでも、気を使って、気を使って、 おかしくなっちゃう。(少なくともわたしなら)

hn5
質問者

お礼

ですよね。私含め両親も人に気をつかう性格で(いやいやでなく好きなんです。お人よしです。)逆だったら、、、たぶんあんなに無神経ではいられないでしょう。  ここまでの無神経さと非常識さに唖然としてます。 弟嫁がすごく気をつかう子なので、つかわせないようにしてあげたいです。 回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

これはできない あれも出来ない ですから 愚痴るしか方法は無さそうですね。 兄嫁が悪い のではなくて 兄が悪いんですけどね。 兄が 親や兄妹の事を軽視しているからじゃないですか? 室外機を置く 仕方ない選択肢だとしても 兄嫁の一存で エアコンを買って来て 何処に設置して って決めないんじゃない? 二世帯住宅を建てた方が遅い訳ですから ガレージの位置とか分かっていたでしょうし、向きを変える事も可能だったのではないですか? ガレージ側は大きな窓ではなくて小さな窓にして、、、等。 まぁ だいたいが 兄嫁、妹(要するに小姑)がそれだけ近くに居たら 煙たいですよ。

hn5
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

hn5
質問者

補足

二世帯は私が独身時代からのもので、後先を言えば隣の家が後なんです。室外機の場所も変わっていません。結婚は私が後ですが、住み始めたのは私が先です。結婚して、そのまま使っていた部屋を新居としました。 兄の軽視。 おっしゃる通りです。なので兄嫁までも、、、? 私の両親も 近づけ過ぎたと後悔しています(笑)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

こういうことはどちらの言い分も聞いてみたいないと分からないので何とも言えませんが、ご質問者様の気持ちは良く分かります。 正直、そういう人なんだと割り切るしかないのかなと思いますね。 兄嫁は兄嫁で、そのような見知らぬ家族の中に嫁に来た謂わば他人ですから、それはそれで気苦労があるのだと思います。 その結果導き出したのが、とりあえず両親の前だけでは良い嫁を演じ、他はなるべく関わり合わないようにすると言うやり方なのだと思います。 傘の件は生活に支障が出るので言っても良いと思いますが、子供の件などは目を瞑るしかないと思いますね。 彼女なりにそのような環境でやっていくための手段なのだと思います。 まあ、仲良くするよりできるだけ無関係でいたいっていう性格なのでしょうから、どうしようもないと思いますよ。 ご参考まで。

hn5
質問者

お礼

無関係でいたいなら、せめて自分がされて迷惑だと思う事はしてほしく無いですよね。思い当たることはありませんが、何か私に原因があるのかもしれませんし、もしあったとしても、思うことは自由ですが、常識、非常識はわかってほしいと思います。 あ、私に非常識なとこがあったのかな? 私も兄嫁の言い分が聞きたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A