• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロ初心者(;◔ิд◔ิ)オーバーフロー!!)

マクロ初心者のためのデータ一致時の値貼り付けマクロ

このQ&Aのポイント
  • マクロ初心者のために、異なるシートで一致するデータがあった場合に値を貼り付けるマクロについて質問があります。
  • マクロを作成したものの、エラーが発生して使用できなくなったため、修正方法を知りたいです。
  • マクロは複数のファイルで使用しており、他のファイルでは問題なく動作しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.2

> Watch : : i : 179 : Long これは、i=179行目、つまり"master sheet"の179行目でエラーが発生した ということです。 > Worksheets("master sheet").Cells(i, "BL").Value > 値=<オーバーフローしました。> > 型=Variant/Integer > Worksheets("請求書フォーム").Range("J1").Value > 値=2012/05/31 14:31:44 > 型=Variant/Date ということは、"master sheet"のセルBL179でオーバーフローが起こっている ということです。 この結果から察するに、"master sheet"のBL列と、"請求書フォーム"のJ1セルには 日付が入っているということですね。 普通、日付が入っているセルのValueの型は、"Variant/Date"となるはずですが、 BL179の型は何故かInteger型になってますね。。。 Integer型にセットできる数の範囲は-32,768~32,767です。 ところが、Date型の値、例えば「2012/5/31」は数値に直すと「41060」になります。 「41060」を無理やりInteger型の変数にセットしようとすると、 「そんな大きな数セットできませ~ん」と「オーバーフロー」エラーになるんです。 もしかしてBL179の表示が、YYYY/MM/DDじゃなくて、「41060」とか数字になってませんか? なってなくても、BL列を選択→右クリック→セルの書式設定で、 分類:日付、種類:1997/3/4 を選んでみてから、マクロを実行してみてください。 *** ところで。。。 > やっぱり突っ込みどころ満載なんですね(;△;) > もしよろしければ、遠慮なく突っ込んでいただけたら嬉しいです! では遠慮なく(笑) まあいずれも動作には影響はなくて、後からソースコードを見たときの 見易さの問題なんですけどね。 ・変数宣言("Dim"で始まる文)は、普通、Subの最初にまとめて書きます。 つまり、 > Dim target As Range > Dim i As Long は、 > Dim sheet1 As Worksheet のすぐ下に書きましょう。 ・Worksheets("請求書フォーム").Range("J1").Select という一文は必要ないと思います。 Selectした後、そのセルに対して何の操作も行っていませんから。 ・If Worksheets("master sheet").Cells(i, "BL").Value = Worksheets("請求書フォーム").Range("J1").Value Then の"="以降は、 sheets1.Range("J1").Value と書けます。 ・"Worksheets("master sheet")"はWith文を使って簡略化できます。 つまり、"For i=1~"から"sheet1.Activate"は以下のように書けます。 With Worksheets("master sheet") For i = 1 To .Range("BL65536").End(xlUp).Row If .Cells(i, "BL").Value = sheet1.Range("J1").Value Then If target Is Nothing Then Set target = Worksheets("master sheet").Range("BL" & i) Else Set target = Union(target, Worksheets("master sheet").Range("BL" & i)) End If End If Next i .Activate End With 以上、余談でした。

hina-kanasii
質問者

お礼

nao-y さん ヾ(✿❛◡❛)ノ(ハード)☆,。・:*:・ 素晴らしい回答をありがとうございました!! 本当に本当に助かりました & 的確な回答に感動すらしています! 見やすい新たなコードも思い通りに動いてくれています。 すごいですね!!! 私ももっと勉強しないとです。。。 どーーしてもマクロって、苦手意識があって勉強避けてました。 でも使えたらほんとに便利ですよね! すげー! ファンになりました!

その他の回答 (2)

  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.3

ああ、すみません。 余談のWith文のところを以下の通り修正します。 With Worksheets("master sheet") For i = 1 To .Range("BL65536").End(xlUp).Row If .Cells(i, "BL").Value = sheet1.Range("J1").Value Then If target Is Nothing Then Set target = .Range("BL" & i) Else Set target = Union(target, .Range("BL" & i)) End If End If Next i .Activate End With

hina-kanasii
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました!! また質問を見かけたら、教えてやってください☆

  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.1

ソースコードについて2,3ツッコミたいところは ありますが(^^;、それは置いておいて…。 *** うーん、iがIntegerだったらオーバーフローはわかるんですが… ちなみに、エラーになったときの i Worksheets("master sheet").Cells(i, "BL").Value Worksheets("請求書フォーム").Range("J1").Value 値と型を教えてください。 エラーで止まったときに、ソースコードのiをドラッグ→右クリック→ウォッチ式の追加 をすると、「ウォッチ」と左上に書かれたウィンドウに“i”という行が現れ、値と型を確認できます。 Worksheets(~.Valueについても同様です。

hina-kanasii
質問者

お礼

たびたびごめんなさい! 必要情報が洩れてました;; Worksheets("master sheet").Cells(i, "BL").Value 値=<オーバーフローしました。> 型=Variant/Integer Worksheets("請求書フォーム").Range("J1").Value 値=2012/05/31 14:31:44 型=Variant/Date このようになっていました!! よろしくお願いします☆ m(_ _)m

hina-kanasii
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!! やっぱり突っ込みどころ満載なんですね(;△;) もしよろしければ、遠慮なく突っ込んでいただけたら嬉しいです! ウォッチというものを確認してみました! Watch : : i : 179 : Long と表示されまして、 値=179 型=Long のようです。 …(;◉∀◉) 本当にごめんなさい。 さっぱりわかりません。。。 古いシートを確認したのですが、 同じ記述でちゃんと動いています。 データ量なんて2行ほどしか追加していないのに。。。 頼ってしまい恐縮ですが、 助けてください!! よろしくお願いします。

関連するQ&A