- 締切済み
メイガの再発生で困っています。
長文になって申し訳ないのですが、皆様のお力を貸してください。 私は実家住まいなのですが、昨年部屋を汚くしていたせいで部屋の中に小さな蛾が発生してしまいました。 おそらくノシメマダラメイガかと思います。 お菓子の食べこぼし等がありましたのでそのせいかと… 幼虫を何匹か発見した時に恐ろしくなって部屋の掃除をし、 (模様替えするつもりで家具の下もすべて掃除機をかけた) バルサンのようなくん煙剤も焚きました。 それから冬に入り、何もみかけなくなったのに… 最近になって成虫がまた発生しだしたんです。 エサになるものはないはずなのに、と不思議に思いながら 念のため、また掃除したんですが 見つかったのはベッド下にティッシュが落ちていたぐらいです。 なぜ今頃になってまた出て来たのか、不思議で、不安で仕方ありません。 掃除中にも成虫が壁にとまっているのを見つけ、さらに不思議。 見かける頻度は一日2、3匹程度ですべて成虫です。 (前回は幼虫もいましたが今年からは一切見かけてません) 畳の部屋なので、隙間に幼虫か卵が隠れていて、 バルサン等が効かず、そのまま越冬して暖かくなって出てきたんでしょうか? それとも、畳をエサにしているとすればもう絶望的です。 どうすればいいかわからないので、生態などわかる方がいましたら力を貸して下さいm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatamiyama
- ベストアンサー率58% (27/46)
畳屋です。 原因は、すでに究明済みな感じですね。 畳の中は、あくまでも「棲家」であり、「エサ」ではありません。 季節によって発生状況がかわるのは、生体サイクルで卵が孵って湧いてくるのです。 バルサンは結構効きますので、それで解決しなければ、一度畳と畳の下の床下の健康診断をしてもらうと良いです。 畳屋が畳を上げて、色々分析すれば、どうすればよいかの対策は導き出せます。 床下の湿度停滞が凄く、大工事になる可能性がありますが、(2Fだとちょっと違ってきますが…)まずは現状把握からです。 ボッタくり業者に引っかからないように注意しながら、まずは健康診断としての「現状把握」をしてもらってください。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 親切なご回答ありがとうございます。 畳屋さんなんですね!大変心強いです。 あれから、もう一度くん煙剤を焚いて、畳の隙間があいてる所に 殺虫剤をスプレーしたりしてみました。 しばらく見かけなかったものの、昨日一匹捕獲しました…。 畳を上げるには勇気がいりますし、両親にも相談しないといけないので もう一度だけバルサン等使用し、様子を見ようかと思います。 どうしても解決できなければ、おっしゃる通り業者さんに相談します。 ひとつ捕捉ですみません。 畳はメイガのエサにはならない、とご回答いただきましたが 他に畳を餌にする蛾として何かご存じのものがありましたら、教えていただけないでしょうか?