- ベストアンサー
テスターについて
大学の宿題でテスターについての問題なのですが、「電圧と電流を測定する時に、テスターのリード(赤色)を挿す端子がそれぞれで異なるのはなぜか答えよ」という問題と、「まちがった端子を使用して電圧と電流を測定した場合、どのような事が起こると予測されるか述べよ」という問題を出されました。 もし、お分かりになる方がいらっしゃったらお答えいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「テスターのリード(赤色)を挿す端子がそれぞれで異なるのはなぜか」は, 実験で使った機種のテスターに関する問題である, ということを,まずお断りします。 というのは,私が使っている ある機種のテスターでは,電圧計抵抗計端子,0.2A電流端子,10A電流端子が別々ですが, 別の機種のテスターでは,電圧も電流も共通の端子です。 むしろ、 「まちがった端子を使用して電圧と電流を測定した場合、どのような事が起こるか」 の方が,一般性のある問題です。 特に 「電流計にしたテスターは,慎重に扱わないと,コワい」 ということは,常に意識する必要があります。 電流計にしたテスターの内部は,ほとんど短絡されています。 しかも,回路が既に出来ている場合,電流計は回路の一部を切り開いて直列に入れます。 電圧計のように並列にピンを当ててはいけません。 ところが電圧計と同じ感覚で, ついつい回路に並列に電流計にしたテスターをつないでしまう誤配線をよくやります。 電源を短絡することになるので,大電流が流れて, 電源あるいはテスターを壊してしまいます。 これを防ぐために,テスターの中にヒューズが入っていることが多いです。 上のテスターの場合, 0.2A電流計レンジはヒューズ保護されていますが, 10Aレンジにはヒューズが入っていません。 ヒューズの関係で,赤ピンを指す穴を,別々にしてあるのかもしれません。 しかし,もっと大きな理由として,ピンを差し替えることで, 「これから電流計を使うんだ。いつもの電圧計のテスターとは違うんだぞ」 と使う人に意識してもらうための工夫であろうと思います。
お礼
返信が送れてすみません。今日は大学が休みのはずだったのですが、急に講義が入ってしまい返信できませんでした。 とても詳しい回答ありがとうございます。迷わず、ベストアンサーにさせていただきました。