• ベストアンサー

「金を貸すならあげたものと思え」

本当にそうなんですか? どうも違うような気がします。 友人とこんな会話がありました。(A=僕、B=友人) A:ATMに行けてへんねん。悪いけど2万貸しといてや。 B:ええよ。ほぃ。 A:ありがとう。人に金貸すときはやったもんやと思え。 B:お前!今すぐ金かえせ! このように、「金を貸すならあげたものと思え」という考えはどうも通用しません。 言い方が悪かったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4

金を貸すならあげたものと思え・・・というのは、貸す側の自分に対する戒めの言葉であって、借りる側が言うことではありません。 借りる側が言ってしまったら、暗に“返さないよ”と言っているようなものです。 ですから、言い方が悪いのはもちろんのこと、使用法も間違っています。 ただ、友人間で冗談で言い合う分には構わないこともあります。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「金を返せって言うんやったら俺が言うた“ありがとう”を先に返せ!」と言ってやりました。

その他の回答 (13)

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.14

AさんとBさんが冗談の応酬をしているのかと思ったのですが、違うんでしょうか。 Aさんがまじめに言ったのだとすれば、「人にお金を貸すときはあげたものだと思え」 というのはAさんの立場の人が言う台詞じゃないのでは?? 私だったら、お金を貸すくらいだったらその人に差し上げますね。 というか、そもそもお金は貸さないです。 本やDVDなどは帰ってこなくても怒らないくらいの気持ちで貸します。 まあ、そんなことわざわざ口に出さないですが・・・。 だって、「帰ってこなくても気にしないから!」なんていいながら貸されたら 相手を信用してないみたいじゃないですか。 私にとっては物を貸す時は、相手を信用しているってことなんです。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご明察ー(笑) Bは僕の旧友でありながら奥さんの兄でもあります。 Bは僕を信用しています。絶対に返す気ないとした面で。 奥さんから貰ってよ。僕から言うと家庭内に波風がたつでしょ。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.13

悪質だなぁ(苦笑) 真面目に答えると「主客転倒」、借りた側が言うべき事じゃないあくまでも貸した側の言葉です で、友人のBさんへご忠告。 こーゆーヤツに金貸すときはきっちり借用書とって、トイチの青天井って明記しといた方がいいぞ。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「悪質」?マジっすか(笑) Bに忠告はいりませんよ。「借用書書け」って言われたら「お前の妹を借りてます」って書くから。

noname#173463
noname#173463
回答No.12

私もかなり経験していますが、金を貸すとかなりの確率で返って来ません。 それで壊れた関係もあります。 金を貸したら返ってこないものと思ったほうがいいと思います。 それだけ紙切れに簡単すぎるほどに転ぶ人間ばかりと言うことなのでしょう。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は借りた側です(笑) ほんまに金がなかったんですけど、奥さんに財布を隠されただけで手元にはないってだけです。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.11

遠まわしに面倒な言い方しないで「2万くれ!」と言えばよかったと思います。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 んなこと言うたら「なんでやねん!」で終わりですわ。 金のマキアゲかた知ってんでしょ。 あかんあかん。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.10

その友人に通用しなかっただけですね。 多くの人に通用しない可能性がありますが、 中には通用する人もいると思うので、 多用して構わないと思います。 最終的に返していれば次回借りる事もできるでしょうし、 最終的に返していなければ次回からなかなか借りれなくなる事もあるでしょう。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お?ええこと言うやないですか。 厭味混ぜながらの遠回しな説教? こういうのんは好きやなぁ。(機嫌のええときだけ)

noname#159326
noname#159326
回答No.9

こんにちは。 仲が良いから相手の方は、そんな冗談を言ったのでは…? 私なら…貸した、お金は戻って来ない前提として戻って来なくても大丈夫な金額なら貸しますね。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問をよく読まないことが流行っていますもんね。しゃーないですわね(笑) 冗談(でもありませんが)言うたんは僕です。

回答No.8

>本当にそうなんですか? ↑ 「そうだ」と思います。 つまり、 「このカネは、貸すけど、返すのは、いつでもいいよ」 と言えるくらいの金額しか貸すモノでは無い。 そうゆう意味だと思いますね。 外国には、 『友情を終わりにしたい、友人を無くしたいと思ったらカネを貸す』 なんて諺が有ると聞きました。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それでも返してもらうのが前提ですね。 諺は日本のことやと勘違いしてましたわ。ほんで前より懐いてきたんかぁ。失敗やなぁ。

回答No.7

我が家の『家訓10ヶ条』のNO.6がそれですね。(・・;)! 友達との金の貸し借りは一万円まで・・・現金だけ! 保証人・裏書き、は絶対禁止!! これは常識です。 1万以上は直筆の証文書いても貸しません。(・・;) 利息が欲しくなったらどうしますか? 私は、ケチではありません。人間が小さいだけです。(^^;) 他の家訓は・・・聞かんといて下さい。(関西風に・・;)

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕にも教訓があります。 第一条 奥さんには逆らわない 「利息はお前が食ったピザとたらふく飲んだワインで十分やろ!」って思います。 僕らもケチではありませんよ(笑)

noname#155097
noname#155097
回答No.6

No2の回答が正解です。 金の貸し借りで仮にお金が戻ってこないケース。 貸した金は戻ってこないし(失くした) 友人だと思った奴とは「返せ、返さない」でもめたあげく 友人はなくすし、 友達を助けると思って貸した金は、例え返ってこなくても あげたものと思えば、少なくても友達は失くさなくて済む。 いつかは、何かの形になって返ってくるかもしれない。 という戒めです。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんま友人は懲らしめたらなあきませんねー 何の形にして返したろかな。

noname#191181
noname#191181
回答No.5

冗談なのでしょうがね。 私の感覚はこうです。 次の日に返せないお金は、あげたものと思った方がいいでしょうね。 「給料日には必ず」というのはね。この月に大きな出費があって足らないのなら問題ないでしょうけど、今、小遣いが厳しいのに給料日がきても返せないと思うからね。もし、返せたとしてもまた「貸して!」とくるでしょうね。 次の日に返せないお金は私は貸しません。火に油を注ぐだけですからね。事情を聞いて仕方ないなと思うのなら、あげたものと思って貸すかな。 お金に困ってる人に貸しても、返っててこないと思えということですよね。

noname#197083
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事情は「ATMに行けない」という立派なものです。 僕が金に困ってないというのを友人は十二分に知っています。 でもそのときは金に困ってたのになぁ。

関連するQ&A