>気転のきかのい嫁を
「機転の利かない嫁を」ですか?
>姑も頭が悪く、気が短い場合、嫁を教育できるでしょうか?
↑
まず、ご質問者様は嫁に対して「姑」の立場ですか?
それとも、姑の配偶者になる「舅」の立場ですか?
或いは、嫁の配偶者になる「夫」の立場でしょうか?
肝心なところが不明なので、姑の立場と勝手に解釈して回答させていただきますが「嫁を教育する」前に、嫁の配偶者である「息子を再教育することが先決」ですよ。
すなわち、嫁の夫である息子が確りしてるなら、嫁の機転が利かない部分はフォローします。
そして、夫(息子)が妻(嫁)に機転の利かないところを少しずつ指摘して、妻に教えてあげるのが理想の夫婦なんです。
そのような息子に教育出来なかった親夫婦が偉そうに嫁を教育出来る筈がないんです。
ですから、ご質問者様が姑の立場だとすれば、息子を教育出来なかったことを反省して、息子を確り教育し直してください。
ダメな息子を棚に上げて、嫁いで来た嫁を教育とは「頭が悪い人」の考えと思われても仕方ないですよ。