締切済み 京都の方に質問なのですが 2012/05/26 21:41 近いうちに、京都へ行こうと思っているのですが、盆地なのでやはり暑いですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 tutan-desu ベストアンサー率21% (1009/4652) 2012/05/27 09:55 回答No.3 今のところは日中も割と涼しくてまだ過ごしやすいですね。年によってかなり蒸し暑い年もありますし、いろいろです。 質問者 お礼 2012/05/27 19:18 そうなんですか! 初めていくので、楽しみです。 回答、ありがとうございました!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211632 2012/05/26 23:13 回答No.2 暑いの目安はなんでしょうか? 近いうちとはいつくらいでしょうか? 今はまだ、暑さについては個人差の範疇です。 暑さに弱い人にとっては暑いし、暑さに強い人にとっては余裕です。 6月も中旬を過ぎると梅雨に入ると思いますので、蒸し暑くなります。 質問者 お礼 2012/05/27 19:22 曖昧な質問で、すみません・・・。 では、早めに京都に行きたいと思います。 回答、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#155097 2012/05/26 22:43 回答No.1 >盆地なのでやはり暑いですか? 暑いですよ。 都市部はアスファルトに覆われていて、 盆地で熱が逃げにくく、 湿気が多いので、気温以上に暑さを感じます。 近日なら、まだ全然問題ない範疇です。 京都のお隣の盆地の県の人間からでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関西(観光・地域情報)関西地方 関連するQ&A 11月3日に京都に行きます 11月3日に京都に日帰り旅行に行く予定です。 京都といえば盆地だと思うのですが、この時期の京都は寒いのでしょうか? もちろん天気予報は見ていくつもりですが、どのような服装をしていくべきか分かりません。 ちなみに愛知県の平野部に住んでいますが、暑がりなので比較的薄着で過ごしています(上はGジャンかパーカにキャミソール、みたいな感じです)。平野部と盆地ではやっぱり寒さも違うのではと思っているのですが、マフラーなどを持っていったほうがいいのでしょうか? アドバイス、お願いします。 京都市と奈良市の気温の比較 京都市と奈良市ですが、奈良市の冬は京都市と同じぐらいでしょうか? やはり暖かいでしょうか? 夏は、盆地のため京都のように暑いのでしょうか? 京都の気温 3月11日から京都旅行に行くのですが気温が分からずダウンか厚手のカーディガンで行こうかとても迷ってます 埼玉在住なのですが埼玉よりも暖かいと思ったのですが盆地なので寒いという友人の意見もありました‥ 決断力が無くて申し訳無いのですが誰か教えて頂ければと思います 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 京都に行ったときに疑問に思ったこと 京都では築、400年の木造の建物とかたくさんあるけど、京都に何度か足を運ばせてもらったとき盆地の上に川が流れてるのか結構ムシムシと湿気が多いことに気がつきました。 だけど、そういう建物って腐食したり、腐ったりしないんでしょうか? あと、夏は暑いのでそう言った水分を含んだ家屋だと蒸発して暑くなったりしないでしょうか? 冬は湿り気があるので、湿度は保たれても寒いんじゃないでしょうか、 やはり昔のいい檜木とか使ってたらそう簡単には腐ったりしないの? 京都はアトピー患者にとって住みやすい街ですか? 今東京に住んでいます。 仕事の都合上京都に転勤するかもしれない可能性がでてきています。 京都はアトピー患者にとって住みやすい街でしょうか? 京都は空気がきれいということで東京よりはアトピーにやさしいという意見もあれば、 京都は盆地だから悪い空気がたまりやすいという意見も・・ 実際はどうなんでしょうか?お願いします。 京都に住んでる方に質問! 11月9日から修学旅行で京都に行くんですけど 京都に住んでる方に質問! 今京都ってどんな気候になってるんですか? 気温とか、普段どんな感じの服装で大丈夫ですか? 夜は冷え込むとか。 お願いします☆ 何故、昔の都は京都なの? 馬鹿ですいません。お叱りを覚悟で質問します。今流行の「新撰組」などを見ていて、ふと思ったのですが、江戸が中心になるまでは、何故、京都が都だったのでしょうか?盆地に囲まれて、冬は寒く、雪は深くと聞きます。決して、日本の中で気候や場所的に最適だとは思わないのですが・・・。 京都では台風の影響は? 京都の紅葉について 先日の台風で私たちが住む街の紅葉(もみじ)は ほとんどやられてしまいました。 葉が茶色に変色して、今日現在、散り始めています。 紅葉(こうよう)どころか、木自体の生死が気になるくらいの 被害です。 京都は太平洋に面しているわけではなく、 盆地ということも手伝って、樹木には大きな被害が 出なかったのでしょうか? 今から旅館を予約して、当日行ってみたら木の大方が枯れ枝 だったなんていうのはあまりに悲しいので、京都の樹木の 様子を教えてください。 京都に住んでいる方に質問です。 言語学を専攻しているものです。 現在、京都の空間表現について調べています。 京都に住んでいる方にお聞きしたいのですが、知人に以下のような表現をする人はいますか? 京都市内(碁盤の目状の土地)では、道を表す際に左右の表現を使わず「上がる」「下がる」「東入る」「西入る」のような東西南北の表現を使って相手に伝えると聞きます。 そこで、京都に住んでいる人に質問です。 質問は以下の3点です。 1.あなたの知人に以下のような表現をする人はいますか? (1) 東の奥歯が痛い (2) 南側のいすに座る (3) OO店はOOの北ですか? 2.道を伝えられる時、相手が使うジェスチャーに違和感をもったことはありませんか? 3.道案内をする際ジェスチャーも東西南北の方向を必ず指している人はいませんか? お時間があれば、よろしくお願いします。 京都の方に質問!! 京都の友達が「ぎこい」と言っていたのですが、 どういう意味ですか?? 「○○ちゃんぎこいわ~」っという風に言っていました。 京都に詳しい方にご質問です。 こんにちは、どうぞ宜しくお願い致します。 当方20代後半の女性です。 日帰りで、京都に行こうと思ってます。 京都には、5回目の訪問です。 交通手段は、新幹線で京都駅には午前10時位に着予定です。 帰宅の新幹線は、夕方6時位のに乗りたいと思っております。 行きたい場所は、 晴明神社 四条河原町(買い物目当て&お昼ご飯も四条で食べる予定)です。 1日乗車券を購入して回ろうと思いますが、 清明神社から四条河原町に行く場合は、 一旦京都駅に戻り四条まで出直した方が宜しいでしょうか? 後、この2ヵ所だけでは時間が余ると思いますので、 他に、何処かお勧めスポットなどありまのすでしょうか? 四条河原町から、 八坂神社は徒歩でいける距離なので検討はしていますが、 八坂から清水寺までは歩くと少々距離がありますよね? アドバイス宜しくお願い致します。 京都に住んでいる方、京都に詳しい方にお聞きします。 来週友人達と京都に日帰り観光をしにいきます。 みんな京都に行くのは小学校の修学旅行以来だそうです。 京都の観光をするにあたって、何かオススメのコースがあれば教えてください。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 日本一暑い、のは? 大阪、京都、山形・・・? 記録にのこる最高記録は、たしか、山形とか酒田とかの、日本海側の盆地だったと思います。 「熱帯夜」の日数は大阪がトップ(去年は60日ほど続いた?) 「京都」の暑さは、いろんな所で有名。 実際に各都市で生活経験のある方にとって、どこがいちばん暑いのでしょうか。 京都に住んでいる方に質問 京都に住んでいる人は嵐山に行かないという噂は本当ですか? これが本当なら嵐山で見かける人のほとんどが他府県ということなのでしょうか 京都に詳しい方に質問です! 10/12(土)京都に行くのですが、下記のお寺・神社を効率良くまわる方法はありますでしょうか? 狸谷山不動院 瑠璃光院 醍醐寺 蓮華寺 無鄰菴 愛宕念仏寺 等持院 直指庵 貴船神社 地蔵院 全部はさすがに無理だとは理解していますが、なかなか京都に頻繁に行ける機会ないので出来るだけ多くのところをまわりたいです! 今、行きたいなと強く思っているのは1瑠璃光院、2狸谷山不動院、3醍醐寺です。 京都に住んでる方 京都に住んでる方 いらっしゃいますか。 私は京都が好きなのですが(今年の夏も京都観光に行きました) 京都ならでは、のことを教えて下さい。 (でも夏は暑いそうですね。たしかに暑かったです。。) 京都に詳しい方に質問です。 京都に詳しい方に質問です。 地下鉄烏丸線付近にある、読書に向いている河原、もしくは施設(図書館など)を教えてください。 できれば国際会館駅や松ヶ崎駅に近い場所で、よろしくお願いします。 純粋な京都の方にお聞きしたいです。 純粋な京都の方にお聞きしたいです。 前々から感じておりましたが純粋な京都の方は他府県の人間を絶対、家に入れない理由は何なんでしょうか? 他の地方から京都に来た人は別ですが純粋な京都生まれの方に限っては今まで5名の方と知り合いましたが絶対に家に入れたがりませんでした。 ただし、客が京都の人間なら快く家に招き入れるみたいです。 少数でも結構ですので分かる方、限定で回答ください。 京都在住の方に質問 京都好きで度々京都へ遊びに行っている者です。仕事絡みで京都の方とお知り合いになり色々と話しているのですが、その中で幾つか気になった事があったので教えてください。 やはり代々京都に住んでいると、家族みんなでその土地ならではのそこそこ有名な料亭で食事するのはよくあるのでしょうか?料金で言えば一人最低4,5000円から始まり、上は万単位の食事です。本人曰く、普通じゃない?とのこと・・私の地元ではそう万単位のお店はないですし、せいぜい一人2000円程度のお店がせいぜいですので、いい食事には金をかけるのは県民性なのかなぁ?と思うのですが・・どうなんでしょう? ちなみに、鍵善義房の葛きりは白蜜派より黒蜜派の方が多いんですか?? 京都に詳しい方教えてください! 近々京都に日帰り旅行に行く予定です。 京都御苑と鈴虫寺に行く予定なのですが、どのような行程で行くのがベストですか? ・京都駅から出発してまず○○へ行って、次に□□へ行くのが 無駄がないですよ・・・とか、 ・○○へ行った後は、一旦京都駅に戻らずバスに乗って△△駅まで 行って□□へ行った方がいいよ・・・ など、お教えください。遠方から行くので時間が限られていて困っています。 いいアドバイスお待ちしています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関西(観光・地域情報) 滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県関西地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか! 初めていくので、楽しみです。 回答、ありがとうございました!!!