- ベストアンサー
イラスト用途のPCで悩んでいます!
- イラストを描くためのPC選びに悩んでいます。容量とCPU処理速度の重要性が分かれる意見がありますが、一体型PCと別々のPCの選択に迷っています。
- イラスト用PCの選び方で重要な要素は容量とCPU処理速度です。しかし、一体型PCと別々のPCでは長い目で見ると別々のPCの方が良いと考えるものの、PC初心者としてセットアップが不安です。
- イラスト用途のPC選びで容量とCPU処理速度が重要ですが、一体型PCか別々のPCか悩んでいます。保証には入るものの、別々のPCを買って自分で設定するのが不安です。皆様のご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合は一体型はあまりお勧めしませんが、これは最終的には好みの問題だと思いますよ。 最近の一般家庭用パソコンは昔に比べものにならないくらいの性能ですから、ぶっちゃけどれも同じです。 違いがわかるのは本当にパソコンをやりつくしてる人とかくらいしかあんまりわかんないですし;; 基本日本の大手メーカーなどから買う場合は説明書もついてますからそれみながらで大丈夫ですよ。 大雑把ですけど、作業でいえば決められたところにケーブル刺して、電源点けて ユーザー名とパスワード決めてくらいの作業です。 今の時代中学、小学生でも初期セットアップはできますから一からパソコンを組み立てるわけでないので気軽に考えてもらって大丈夫です! テレビにゲームをつなぐ考えでいけますよw
その他の回答 (6)
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
PC本体に関してはすでに回答がそろっているようであまり言うことはありません。 イラストはハードな運用ではないので、メモリ8GBも乗せれば他のスペックはそれほど高くなくても十分です。 PCは一体型は勧められません。故障したとき、PCが全部無くなってしまいますし、買い換えが高く付くというのもあります。一体型PCはノートPCより汎用性に欠けますしね(でかい、意外と重い、もちあるけない、拡張できない、仕様を選べない等)。 イラスト、というより静止画作成(CAD、3Dも含みます)する場合、色調整、画面の見やすさ等を考えると、IPSパネルを採用したモニタは必須です。 23インチ程度の広さだと、一般的によく使われるTNパネル液晶だと画面の周囲(特に上下)と真ん中で色が変わることがしばしば起きます。 一体型でもIPSパネルモニタはありますが、PC本体と別にした方が後々買い換えたい場合に便利です。
お礼
お早いご回答どうもありがとうございます! やはり一体型は好ましくないんですね。確かにPC等の精密機器は壊れる事を前提に考えた方がいいかもしれないですね! ディスプレイもIPSパネル搭載のものを探し、再度しっかりと検討したいと思います。 皆様にご相談させて頂いて本当によかったです…! この度はご親切に教えて頂き本当にありがとうございました!
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
一体型PCは何かを増設したい時にとっても不便なことがほとんどです。 グラフィックをやっているとメモリ不足に悩まされることも多々あるのですが、一体型だとメモリ増設が出来なかったりします。 そうなると、もう買い換えるしかありません。 ハードディスクも内蔵で増設できないものが多いし、放熱効率もギリギリだったりするので熱暴走のリスクが常に付きまとう。 拡張性・安定動作を望むなら、多少場所をとってもミドルタワー型のデスクトップにしてください。 モニターもイラストをやるのなら大きいほうが何かといいです。最低でも22インチですがこの辺は人によって意見がわかれます。 標準的なミドルタワータイプだと、グラボも交換・増設できてマルチモニタ環境が容易に構築できます。 モニターを2台以上接続していると、右のモニターでイラストを描き、左のモニターにはブラウザを表示させるなど、色々と便利です。 私はイラスト書きではありませんが、マルチモニタ環境を構築しています。 片方のモニターではPhotoshopをフルスクリーンで使用し、もう片方には画像管理ソフトで多数の画像をサムネイル表示させて編集したい画像を探してPhtooshopにドラッグしたり、ブラウザを表示させたりしています。 それに、新しいパソコンに買い換える時、今使用しているモニターなどはそのまま使えたりしますからね。 それと、イラスト描き程度ならIntelのi7じゃなくても大丈夫ですよ。 AMDのPhenom II X6やPhenom II X4でも充分です。 BTOモデルだとIntel CPUモデルに比べて2~3万くらい安かったりするのでコストパフォーマンスは抜群です。 で、処理能力が悪いのかというと、そんなことはない。 動画のエンコードを行う場合はハッキリとした差がでますが、SAIやコミスタを使う程度なら違いなんてわかりません。
お礼
お早いご回答どうもありがとうございます! そうなんですよね、一体型だと容量等を増やしたい時にどうする事も出来ないというのも懸念していたところなんです。 やはり皆様の言うとおり、本体とディスプレイが別の方がいいみたいですね! bardfish様に教えて頂いた事を含め、再度検討し直したいと思います。ご親切に詳しく教えて頂き本当にありがとうございました!
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
初心者なら何でもいいと思いますけど、それならノートの方が良い、と言うのは一つ有りますね。 個人的には性能は少し下げても良いと思いますし、 容量についてはバックアップでカバーする方が望ましいかなとも思います。 それで行くと、ディスプレイが重要な気がしますけどね。 自分のPC上で良ければOKというのであればどうでもいいですけど、 そこに主軸を置くならディスプレイは多少力を入れたほうが良いかも知れません。 一体型は難しいですよ、ディスプレイはつないでしまえば電源入れるかどうかくらいしか操作はありません。 ただ、上記の通り調整はやるべきでしょう。 逆に調整については単体の方がやりやすそうですね。
お礼
お早いご回答どうもありがとうございます! やはり絵描きにはディスプレイが重要なんですね!理解していたつもりですが改めて再認識致しました! やはり再度PCの検討をしたいと思います。 ご親切に教えて頂きどうもありがとうございました。
- mandarin54
- ベストアンサー率30% (15/49)
SAIやイラスタ等なら、PCのスペックは問題なさそうですね。 設定も説明書を見れば誰でもできるので、ディスプレイ、本体は別の方がいいです。 一体型は片方が壊れると両方修理に出さなければダメですしね。 また購入されるならBTOパソコンがおすすめです。 組み込むパーツをカスタマイズ出来て、必要ないソフトを除くことができるので安上がりですし、 拡張性も高いです。 DELL、ドスパラ、マウスコンピューター、HPなどあります。 通販で心配なら、ヤマダ電機でBTOを販売してますよ。
お礼
お早いご回答どうもありがとうございます! やはり一体型はどこかが壊れると全て買い替えなくてはいけなくなるのがネックなんですね…。 BTO、ですか? その様なものがあるんですね! 店頭やネットで調べてみます。 ご親切に教えて頂き本当にありがとうございました! 是非参考にさせて頂きます。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
一体型というのは、中途半端なのでオススメしないです。 それならノートの方が使い勝手が良いですよ。 あとグラフィックをやるなら、ビデオカードがオンボードでなく、GefoceかRadeonが載ってるモノが良いです。 例えば、DELLのXPS17とか↓ http://www.dell.com/jp/p/xps-l702x/pd
お礼
お早いご回答本当にありがとうございます! 一体型よりはノートの方がいいんですね…ご親切にわざわざURLまで貼って頂き本当にありがとうございます! 教えて下さった事を含め是非参考にさせて頂きます! この度は本当にありがとうございました!
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>確かに長い目を見たら本体とディスプレイが別々の方がいいのだとは思いますが、如何せんPC初心者なもので別々のを買って自分で設定等を出来るのかが不安です。 一体型と別々のの違いはモニタとPCをケーブルで繋ぐ必要があるなしの設置に関することくらいで、その他の設定はどちらもすることは同じですよ。 イラストを描くのなら別々の方がモニタを選べるのでよいと思いますけど。
お礼
お早いご回答どうもありがとうございます!そうなんですね、何故か無駄に難しく考えていた様です。やはりイラストを描くにはディスプレイは大事なんですね! この度はご親切に教えて頂き本当にありがとうございました!
お礼
お早い回答本当にありがとうございます! やはり一体型はお勧め出来ませんか…少しでもPCを嗜む方は皆様そう仰られます´` 確かに壊れて全てが使えなくなったら元も子もないですからね;; テレビゲームの容量で出来るんですね!無駄に難しく考えていました!この度はご親切に教えて頂き、どうもありがとうございました!